パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 風邪の後遺症が〜
    • 「夕日」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

カレンダーイベントの日~

 2016年11月21日 13:06
カレンダー作成のイベント、昨年に続いて2回目の参加です。
昨年は深く考えることなく、写真も適当に入れてしまった。
ノンコンセンプトで何の脈略もなく、制作してしまったこと後悔でした。
それで今年は少しましなものにしたいと思ってるのだが?
でも結局大して変わらないかも?(笑)
下手でも自分だけのオリジナルカレンダー~
この世に一つだけの~
他の生徒さんと比べると恥ずかしいので~見せないことにします。(笑)
自分がパソコンでカレンダー作るなんて、昔の自分を考えるとあり得ないことです。
嫌いで嫌いで~見たくもなかったパソコンが~
今ではブログを含め、無くてならないものになってしまった。
食わず嫌いの親父です。(笑)
今ではチャレンジ、チャレンジと思ってますよ。(笑)
1枚目 金閣寺
2枚目 ベルセルバゴルフクラブ(栃木県)
3枚目 久能カントリーコンペ優勝賞品(マツタケ国産)
コメント
 11 件
 2016年11月22日 06:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちゃん
おはようございます

地震強かったですね?
急に地震予報が出てビックリ~
テレビは避難を呼びかけています。
津波回避のため船が沖合に出ていき始めました。
被害の少ないこと祈りたいですね。

カレンダーイベント楽しみました。 出来上がりがどうかですが?
まあオリジナルだからいいかです。(笑)
 2016年11月21日 23:43  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは

カレンダーイベントの日でしたか
昨年に続いて2回目なんですね~
私も2回目です(^^♪

出来上がりが楽しみですね~

それにしても優勝賞品の松茸 立派で美味しそうです~♪
 2016年11月21日 20:37  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

今日もありがとうございました。
いつもお気遣い頂き申し訳ありません。
カレンダー楽しみなんですが、相変わらず凡作です。
どんな具合か分かりませんが、自分だけのオリジナルだから~
早く見てみたいです。
でも他人には見せられません~恥ずかしいから(笑)

 2016年11月21日 20:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん

そうだったのですか?
1か月しか通われてないのにすご~い。
2年近く受講してるのに、忘れてばかり~行ったり来たりで?
自分の場合は、パソコンアレルギーが無くなっただけでOKですけど。

湘南台教室閉校になったのですか?
それで茅ケ崎に~
それで分りました。どうしてかなあと思ってました。
 2016年11月21日 20:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ちあきさん
こんばんは

自分のゴルフカレンダーに~
そうですね~そうすればよかった~もう遅いって?(笑)
わが家の居間に置いておくのに、自分だけじゃ~なんって遠慮してしまいました。
もう一人の女子プロが居るので~?(笑)

マツタケ”は、写真の通り大きく、マツタケご飯とか贅沢な食べ方しました。
来週またこのクラブのコンペ~今度は何が取れるかな?
優勝すると高級食材なので、伊勢海老とか~調理が大変です。(笑)
 2016年11月21日 20:10  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

思いの詰まったカレンダーできて良かったですね~
ワクワクしてめくる楽しみがあります

写真の松茸美味しそうですね
スダチもきちんと添えてあり至れり尽くせりさすがです
久能カントリーさん
 2016年11月21日 20:06  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは。

私は不良生徒でして、教室は最初の一ヶ月通っただけなんです。
パソコンからタブレットに変えた時、説明書がないので教わりに
行き、それっきりになっています。

その教室、湘南台教室も閉校になり10月から茅ヶ崎教室に移り
ましたがまだ行った事がありません。

そのうち手続きに来てくれと言われてるのですが・・・
 2016年11月21日 18:37  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんばんは

パソコンのスキルさっぱりアップしません?
本当に呑み込み悪く、復習しないので忘れて~一からやり直しばかりです。
まあそれでも諦めず、続いてるからいいのですが?
カレンダーつくり2回目ですが、上手い下手は別にして愛着があります。
出来上がりは、12月5日頃だそうです。
楽しみです。
ぷーさんも参加されましたか?

マツタケは、クックパット見てやってみました。 それなりでした。(笑)
 2016年11月21日 18:28  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

やっとカレンダー制作終わりました。
しかし思惑と違って、またまた適当なものになってしまったかな?
まあでも自分だけのオリジナルだから~良しとします。
今日ブログに入れたこの写真、本当は使いたかったのですが、画面がボケるということで止めました。
マツタケ立派でしょう~
1回で食べるのが勿体ない位でした。(笑)
来週またコンペあるので、夢よもう一度です~(笑)
 2016年11月21日 16:36  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんにちは。

タマさんもカレンダーに挑戦ですか。
だんだんスキルアップされてますね〜

松茸が美味そうですね〜
土瓶蒸しか炊き込みご飯が好物です。
 2016年11月21日 15:22  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン こんにちは♪

私もきょう 教室の日でした。
カレンダーのイベントは終わってますが、続きで作成している人が
何人かいました( ´ ▽ ` )ノ
皆んな入れたい写真がいっぱいあり、悩んでる様子でした〜
大きなカレンダーだから、出来上がりが楽しみですよね♪( ´▽`)
ちなみに私は印刷待ちです♪( ´▽`) ♪♪♪
タマサンだって〜 ゴルフでしょ。京都の写真でしょ。ヤギさんでしょ。
松茸もでしょ。などなど。 立派な松茸ですネ(@_@)
世界に一つだけの素敵なカレンダーができそうですネ♪( ´▽`)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座