イオン橋本教室
すみおくん さん
中学校の同窓会
2016年11月12日 20:18


今日、中学時代の学年の同窓会があり、出席しました。
JR八王子駅のとなりにある、京王プラザホテル八王子で開催されました。
この同窓会、10年の周期が5年になり、そして、忘れないようにと4年毎、オリンピックの年に開かれるようになりました。
今回も懐かしい顔ぶれに会うことができ、楽しかったです。
恩師の先生も4名見え、話をすることができました。同じクラスの人、同じ部活だった人達とも話が弾み、楽しいひと時を過ごしました。
亡くなられた人や、住所不明の人もおり、毎回人数は減っているのですが、半世紀近く経っても当時の話ができるのは楽しいものです。
同じ学校で過ごした三年間の絆はいつまでも繋がっているのだな~と思いました。
JR八王子駅のとなりにある、京王プラザホテル八王子で開催されました。
この同窓会、10年の周期が5年になり、そして、忘れないようにと4年毎、オリンピックの年に開かれるようになりました。
今回も懐かしい顔ぶれに会うことができ、楽しかったです。
恩師の先生も4名見え、話をすることができました。同じクラスの人、同じ部活だった人達とも話が弾み、楽しいひと時を過ごしました。
亡くなられた人や、住所不明の人もおり、毎回人数は減っているのですが、半世紀近く経っても当時の話ができるのは楽しいものです。
同じ学校で過ごした三年間の絆はいつまでも繋がっているのだな~と思いました。
アーママさん 今晩は
コメント有難うございます。(^-^)
4年ぶりの同窓会、楽しかったですよ!
いつも、2次会、3次会位まで行き、夜遅くに帰ってくるのですが、
今年は次の日に大切な予定があるので、1次会だけで早めに帰ってきました。
会うたびに年を重ねていくので、忘れないようにとオリンピックの年になりました。
次は東京オリンピックの年です。
アーママさんはやすらぎの湯でクラス会を開いたのですね。
私は別の会合の新年会で来年行く予定です。
初めてなので楽しみです。
コメント有難うございます。(^-^)
4年ぶりの同窓会、楽しかったですよ!
いつも、2次会、3次会位まで行き、夜遅くに帰ってくるのですが、
今年は次の日に大切な予定があるので、1次会だけで早めに帰ってきました。
会うたびに年を重ねていくので、忘れないようにとオリンピックの年になりました。
次は東京オリンピックの年です。
アーママさんはやすらぎの湯でクラス会を開いたのですね。
私は別の会合の新年会で来年行く予定です。
初めてなので楽しみです。
すみおさん! こんばんは~
一か月ぶりですね!私は全然ブログもアップしていないのに
読ませて頂くと、とても嬉しいです!
中学の同窓会、その開催の時期がどんどん早まり、四年ごとの
オリンピックの年に決められたのですね(^o^)
懐かしい友の顔、尽きない想い出話しに、あっという間の、ひと時だった事でしょうね!
私たちは、高校のクラス会を、毎年開催しています。山梨と関東方面の場所を交代に
実施しています。、今年は八王子が担当になり、何と駅近のスパホテルのやすらぎの湯で、
行いました。宿泊もとても清潔で宴会料理、飲み放題も皆さんに好評でした!
翌日、夢美術館も鑑賞でき、よかったですよ!
一か月ぶりですね!私は全然ブログもアップしていないのに
読ませて頂くと、とても嬉しいです!
中学の同窓会、その開催の時期がどんどん早まり、四年ごとの
オリンピックの年に決められたのですね(^o^)
懐かしい友の顔、尽きない想い出話しに、あっという間の、ひと時だった事でしょうね!
私たちは、高校のクラス会を、毎年開催しています。山梨と関東方面の場所を交代に
実施しています。、今年は八王子が担当になり、何と駅近のスパホテルのやすらぎの湯で、
行いました。宿泊もとても清潔で宴会料理、飲み放題も皆さんに好評でした!
翌日、夢美術館も鑑賞でき、よかったですよ!
ひろさん 今晩は
コメントを頂き、有難うございます。(^-^)
同窓会、楽しかったですよ。友達は何年経ってもいいものです!
ひろさんは学生時代の友達はいないかもしれませんが、
ブログの友達がいるのではないですか?
発達障害ですか?
私は以前、人の代理で、軽度の障碍者のグループホームの宿直を2か月間のうち
10日程ですが入ったことがあります。初めての体験でしたが、
障碍者に対する理解が、少し深められたように思います。
八王子は今人口58万人、15年前に比べると変わっていると思いますよ。
コメントを頂き、有難うございます。(^-^)
同窓会、楽しかったですよ。友達は何年経ってもいいものです!
ひろさんは学生時代の友達はいないかもしれませんが、
ブログの友達がいるのではないですか?
発達障害ですか?
私は以前、人の代理で、軽度の障碍者のグループホームの宿直を2か月間のうち
10日程ですが入ったことがあります。初めての体験でしたが、
障碍者に対する理解が、少し深められたように思います。
八王子は今人口58万人、15年前に比べると変わっていると思いますよ。
コメント
3 件