パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    •  友達
    • ねこさん〜お誕生日おめでとう御座います。
    • 今日もお天気です。
    • カレンさん〜お誕生日おめでとう御座います
    • うめちゃん〜お誕生日おめでとう
    • 「yu-min」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

パソコン日記

 海老名マルイ教室  たんぽぽ さん

台風上陸です。

 2016年08月22日 13:05
今日は、パソコン教室でした。

行く時は何とか行かれました。

教室も私一人で午後から休講になりました。

私も、1時間で帰ってきました。

帰る時は駐車場のエレベーターの入り口まで水が入ってきました。

長靴で行って良かったです。(≧∇≦)

お使いをして家に着くと携帯がいつもと違う音で鳴っていました。

地域によって避難勧告が発令されました。
コメント
 33 件
 2016年08月28日 19:37  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
cocoaさん〜今晩は。

お返事、遅くなりました。

気力が無くて、ついブログを見るのも億劫で何日も見なかった日がありました。

陽気のせいでしょうか?

やはり歳のせいでしょうね。

という訳でした。

また台風が近付いてきている様です。

こちらへ来ないといいのですが。>_<
 2016年08月26日 17:33  ダイエー北野田教室  cocoa さん
たんぽぽさん こんにちは

すっかりご無沙汰してごめんなさいね。
暑さやら息子たちの帰省でバタバタして。
暑いのにウロウロすることが多くて、体調も、もう一つかなあ?

台風は大丈夫でしたか?
大雨が降ったり、風が強く吹いたりすると怖いですね。
週末は10号の影響も出てきそうです。
気を付けないとね。
 2016年08月23日 19:14  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ろくちゃん〜今晩は。

この辺りは、家が密集しているおかげで木が倒れたという様な話もなかったです。

そちらの方が風が強かったんでしょうね。

地域によっては避難する様に放送がありました。

避難所を開設しましたとか?

最初は川の水位が上がったので近くの方達の避難をする様に。

あとになってからは、崖の地盤が緩んでいるので崖の近くの方々に避難勧告が出ました。

解除したのがやっと6時半過ぎだったと思います。

平塚に住んでから初めての事です。(≧∇≦)
 2016年08月23日 19:02  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ニャンコさん〜今晩は。

心配していただいて有難うございます。

何も被害も無く通り過ぎて行きました。

注意報が余りにも集中したのには驚きました。

ねこちゃん達は何もなかった様にいつもの様に楽しく遊んでいます。

ライムちゃんの兄弟も元気です。(*^_^*)

 2016年08月23日 13:44  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
akikoさん〜こんにちは。

クロちゃんもマリモちゃんも、ライムちゃんもいつもと変わらず昼寝をしていました。

ただ北側の戸を開けた時に雨と、風の勢いに驚いていました。

マリモちゃんもライムちゃんも初めての経験でした。(*^_^*)

被害も無く済みました。(*^_^*)
 2016年08月23日 13:38  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
不動明王さん〜こんにちは。

何故か台風はあまり怖いと思ったことはなかったです。

放送とかテレビで避難勧告とか字幕が出ていて実家の真鶴町は全世帯に出ていたのでそれが少し心配でした。

平塚市も何箇所かの地域では早くから避難する場所を知らせていました。

だんだん時間とともに崖の側に建っている人たちを対象に、避難所を開設せれていますと放送が流れほとんどの小学校、中学校の名前をあげていました。

今回初めてでした。(≧∇≦)
 2016年08月23日 13:21  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
源太郎さん〜こんにちは。

教室へ午後から行かれたんですか?

皆さんキャセルされた様ですね。

台風ですものね。

まさかこんなに酷くなるとは思っていませんでしたから。

家に着くと緊急メールが何回と無く入ってきました。

家族の携帯も鳴っていたので騒がしかったです。

暗くなってからやっと解除されました。

私の携帯は平塚市だけで無く秦野市からも入ってくるんですよ。

今日はイベントですね。

台風に当たらなくて良かったですね。(*^_^*)

 2016年08月23日 13:11  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
うめちゃん〜こんにちは。

台風一過の次の日は晴れたものでしたが、今日も曇っています。午後から雨の予報です。

地盤の緩んでいる所にまた雨で崖の上に立っている家は心配です。

熊本の様にならないことを願います。

 2016年08月23日 09:49  ライフ門真教室  akiko さん

たんほほさんお早う御座います〜(⌒▽⌒)

千葉は台風が上陸したのですね。被害が少なかったのは幸せでしたね。

クロちゃん達怖がりませんでしたか❓

ライムちゃんが一番落ち着いてるかな❓

大阪は連日の猛暑が記録を伸ばしている様です。雨も雫が垂れた程度でした。

それにしても 今年は台風のコースが可笑しいですね。

何時ものコースを忘れたのかな
 2016年08月23日 07:43  海老名マルイ教室  源太郎 さん
いせはらcoma教室 いせはらcoma教室たんぽぽさんへ

昨日午後からノジマとロイヤルセンタに行きました。
駐車場は十分空いていますので、お好きなようにお使いください状態でした。
その後いせはらcomaに行きました。
いせはらcomaパソコン教室は暗く、本日は臨時休校との掲示板が下がつていました。
私は受講日ではありませんが、とうりすがりの1受講生でした。
最高に贅沢なワンツウマンノ受講日だつたんですね。
無事に自宅に帰宅出来たんですね。
明日は、イベントに参加、その後受講一時間あります。
 2016年08月23日 07:23  ライフ国分教室  うめちゃん さん
たんぽぽ さん
おはようございます

地域によって避難勧告が 
この音って ドッキってしますよね
被害は なかったのでしょうか
今回映像で見てるだけでも 
河川の氾濫など 怖い映像が 映し出されています


 2016年08月23日 05:27  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
雅さん〜お早うございます。

また朝早い時間帯ですみません。

メールを消してしまいました。ゴメンナサイ。

台風より、目まぐるしく鳴った緊急メール。

夕方近く経ってから避難場所広報が流れ何回も繰り返していました。

我が家は平地に建っていたのでその対象にはならなくてよかったです。

私の実家、真鶴町は全世帯全住民に避難勧告が発令されていました。

真鶴町は坂が多くて崖が多かったなと、思い出してしまいました。

まだ電話も掛けていませんが。

直撃したんでしょうか?

今年は台風の当たり年ですね。(≧∇≦)
 2016年08月23日 05:17  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
いちみさん〜お早うございます。

まあ〜大阪とは天候が随分違うんですね。(≧∇≦)

一日中大変でした。

避難所を開設しましたとかの放送が有ったのでえーっと思ってしまいました。

矢張り崖の近くに住んでいるお家の方は地盤が緩んでいるからでしょうね。

我が家は平地に建っていたので安心でした。

緊急メールがすごかったですよ。

お隣の秦野市のメールまではいってくるのでしっきりなしでした。

6時半過ぎには解除されました。(≧∇≦)
 2016年08月23日 05:08  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
栄子ちゃん〜お早うございます。

また早い時間でした。

昨日の台風は平塚市からの緊急メールからお隣の秦野市までメールが入ってくるんですよ。

もうしっきり無しでテレビは、掛けっぱなし、やっと夕方解除されましたのメールが入りホッとしました。

崖の側の方は避難所を開所しましたの放送が詳しく小学校から中学校、東海大学までの避難場所を放送したり、と、

目まぐるしかったです。

熊本の事が有ったせいでしょうね。

初めての事でした。(≧∇≦)
 2016年08月23日 01:11  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
こんばんわ~~~

台風 たいした事が無く何よりでした!

クロちゃんったち
台風なのにのんびり・・・・・ですかぁ!

よほど安心できるのですネ(^_-)-☆

それにしても何もなくてよかったです

こちらは連日お日さまはでーんと大きな顔をなさっているのに・・・
 2016年08月22日 20:12  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
たんぽぽさん、こんばんは。

台風の中、パソコン教室に行ったのですか?

車で行ったのですね。

無事に帰れてよかったですね。

非難勧告されていたのですね。

クロちゃん可愛い。ライムちゃん大きくなりましたね。マリモちゃんの一緒なんですね。

みんな可愛いです。\(^o^)/
 2016年08月22日 19:09  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ヨーコさん〜今晩は。

はい大丈夫でした。

パソコン教室は今日行かないともう今月は、忙しく都合が付かなかったので行ってきました。

でも、後の1時間は来月にして貰いました。良かったです。(^_^)

先程全部解除されました。

我が家は、崖にも面していないので安心です。

崖の側に家が建っている方は、小学校や、中学に至難する様放送が有りました。

今までに無い緊迫感でしたよ。
 2016年08月22日 19:00  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ニャンコさん〜今晩は。

台風がこんなに酷くなるとは思ってもみませんでした。

やっと全てが解除されました。

夕方には崖に面している地域の方々に避難勧告が出されました。

避難場所まで放送されていました。

はじめての事でした。

クロちゃんが良く撮れたのでブログに載せました。(*^_^*)
 2016年08月22日 15:58  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
michanさん〜こんにちは。

お天気がそんなに違うんですね。

私達の教室のイベントは土曜日でした。

矢張り人数が多かったですよ。(*^_^*)

今日は、一人で寂しかったです。

早く帰って来て正解でした。

帰る時は土砂降りの雨が降ってきました。

 2016年08月22日 15:52  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
yu-minさん〜こんにちは。

今は大分静かになりました。

遠くへ行った様ですね。

何事もなかった様です。(*^_^*)

テレビをつけていると何回も同じニュースを繰り返しています。

台風が直撃する事が無かったせいでしょうね。

台風の特別番組になってしまっています。(^_^)

我が家の猫ちゃんは呑気に寝ています。
 2016年08月22日 15:45  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
おとちゃん〜こんにちは。

こんなに平塚市から避難警報がメールではいるとは思ってませんでしたよ。

昼頃が何回もメールが鳴っていました。

家に帰って直ぐだったので読みました。

今は、通り過ぎた様で大分静かになりました。

心配して頂きありがとうございました。(*^_^*)
 2016年08月22日 15:42  遠鉄百貨店教室  michan さん
たんぽぽさん~

こんにちは(^_-)-☆

あら^台風が来ていて教室だったようですね。
私たちは雨も降られなくてイベント参加でした。
教室にあふれそうな大勢様でのイベントでしたよ^

一台のパソコンに二人ずつ組んでの大入り満員状態でした。
雨がひどいようですね。
大事にならないといいわね~気を付けてくださいね。


 2016年08月22日 15:38  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
umihotaruさん〜こんにちは。

関西地方は大丈夫そうですね。

平塚でも広いので金目地区は未だ大丈夫です。

ご心配頂きありがとう御座います。

もう大分遠くへ行った様です。

これから東北の方が心配です。
 2016年08月22日 15:32  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
みえちゃん〜こんにちは。

今日は、教室で一人だけでした。

お昼頃が最も大変になると言われ1時間で帰って来ました。

正解でした。(^_^)

関西は何でもないのですか?

土砂災害注意報が出ています。

私の住んでいる地域は、未だ大丈夫ですけど。
 2016年08月22日 15:26  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ちあきさん〜こんにちは。

台風情報が次から次入ってきます。

茨城は大変ですね。

風が強い様ですね。

今迄、直撃受けていなかったのに。

交通機関が大変なことになっています。

運休が多いですね。(>_<)
 2016年08月22日 15:23  ららテラス川口教室  yu-min さん
たんぽぽさん
こんにちは(^_^)

関東に上陸したのは11年ぶりですって?
此方も朝10時頃からもの凄い雨と風、お昼くらいに少し弱まったかな~と思ったらまた今も激しく降ってます。

そんな中お教室に行かれたのね~帰り怖かったでしょう!

川口も場所によって避難勧告出されてます

お互い気をつけましょうね。

猫ちゃん達も今日は外へ出ちゃダメよ(^-^)!
 2016年08月22日 15:17  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
りんどうさん〜こんにちは。

今平塚市に土砂災害注意報が発令されました。

高台にあるお家の方は大変ですね。

我が家は、平地に建っているんですが金目川に近いです。

ここ最近は、決壊が無く安心でしたが、

水位があがると消防署員の方が近寄らない様にと、近所を車で巡回します。

今迄何回かはあった様な気がします。

注意だけで済みました。
 2016年08月22日 15:16  エコール・マミ教室  umihotaru さん
たんぽぽさん こんにちは

今は台風の真っただ中の様で

気をつけてくださいね

被害が無い事と早く通り過ぎる事を願っています。
 2016年08月22日 15:05  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
カレンさん〜こんにちは。

金目川は未だ大丈夫です。

鈴川は、水位を超えて避難勧告が出た所もある様です。

平塚市も結構広いの場所によって危ない地域も出てきています。

パソコン教室から帰ってきた頃は、携帯が鳴りぱなしでした。

初めてでした。

家族の携帯がそれぞれになるので騒がしかったです。
 2016年08月22日 14:57  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ののはるさんーこんにちは。

はじめまして、相模原は大変そうですね。

テレビを見ていると字幕に良く出てきます。

平塚市は、地域によって川が合流する地点で小学校に避難すよう二つの小学校の名前があがっていました。

今は風が強いです。
 2016年08月22日 14:48  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
チーズケーキさん〜こんにちは。

先程迄は風も静かで雨も止んでいましたが今また降り始めてきました。

これから被害が出てくるものと思います。

パソコンの帰り道に寄ったスーパーでは何時もの駐車場がガラ空きでした。

一番雨風が吹いた頃に行っていた様です。
 2016年08月22日 13:36  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ねこさん〜こんにちは。

今は雨が止んでいます。

実家の真鶴町では全世帯避難勧告が出ています。

心配です。

坂が多い所なので土砂災害が心配です。

何もないと良いのですが?
 2016年08月22日 13:16  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
たんぽぽさん こんにちは

今日はお教室だったのね

無事に家についたようで良かったです

今日は午前中すごい勢いの雨 びっくりしました

今は少し静かになってでも風の音が換気扇から聞こえてきます
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座