パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

ビックリしました~

 2016年08月12日 10:30
朝 散歩していると、突然上から水が落ちてきました。

前を歩いていた若い女性と私の間、1.5mの所にです。
二階のベランダからです・・・

いくら暑いからとはいえ、あんまりです。

その後ここを通るときは、上を確認しながら
歩いています。
コメント
 11 件
 2016年08月23日 08:50  ライフ香里園教室  てるみ さん
チーズケーキさん おはようございます

ビックリして上を見上げる余裕がなく
どんな人かわかりませんでした。

非常識な人が、たまにはいるんですね。

上を向いて歩こう~(笑)

 2016年08月21日 11:42  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
てるみさん こんにちは

まあ、びっくりしますね
危ない事は止めてほしいですね
ごめんなさいもなかったんですね

一言謝って欲しいですね

高い建物の下を歩く時はちょっと上が気になりますね

 2016年08月20日 09:23  ライフ香里園教室  てるみ さん
sakuraさん おはようございます

水がかからないだけ、よかったです。
水も滴るいい女?は御免です~

洗濯物しか干せない狭いベランダです。

たまにこういう非常識な人がいるので
お互い気を付けましょう。



 2016年08月16日 10:36  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん おはようございます

いつも通ってる道なので、水が落ちてくるとは
思っていませんでした。

kikiさんも経験したんですね。

こんな経験は二度とごめんです。
 2016年08月16日 10:32  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

毎日ではありません、一日おきです。
運動不足を解消するためです~

公園で見かけた木ですが、実を鳥が食べるようでは
ないみたいです。
調べましたがよくわかりませんでした。
 2016年08月14日 08:47  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん お早ようございます

散歩の途中で上から水が落ちてきた、びっくりですね、

非常識な人もいるのですね、

暑ですがしっかり歩いているのですね、

なるべく朝、夕に散歩されて、体調に気を付けて下さい、

この木は何ですか、ピラカンサでもないし、、
 2016年08月13日 15:09  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん こんにちは

水でよかったです。

うまい具合に二人の間に水が落ちたので
濡れずに済みました。

昼の暑さはこたえます。
熱中症に気をつけましょう~
 2016年08月13日 15:02  ライフ香里園教室  てるみ さん
カレンさん こんにちは

普通では考えられません。
夕方暑いのでベランダに打ち水はしますけど・・・

二階でよかったです。

とっさの場合声は出ません。
ただただビックリでした。
 2016年08月13日 09:35  ライフ香里園教室  てるみ さん
ねこさん おはようございます

前を歩いていた女性もびっくりして振り向いていました。
お互い、水がかからなくてよかったです。

台風の影響か北風が吹いて、
朝は涼しくなりました。
もう少しの辛抱ですね。
 2016年08月13日 09:12  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

いつも通ってる道なのに、こんなことが
あるなんてビックリしました。

幸いなことに二人の間に落ちたのでかかりませんでした。
賃貸のマンションで、管理人さんは常駐していません。
この場所を通るときは、上を見て通ります。
 2016年08月12日 13:12  遠鉄百貨店教室  michan さん
てるみさん〜

こんにちは(^O^)

そんな非常識なことする人がいるんですね〜
下を確認もせず水まくなんて失礼ですよ。
高いところからいきなり水が降ってきたらビックリしますね。

かからなかったんですか?
注意してもらうのが良いと思うけど難しいのかな〜


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座