パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

前を向いて

 2016年08月09日 18:16
Rioオリンピック~日本選手の活躍で深夜から昼までテレビにくぎ付け~
出場する選手は、どんな心境、気持ちで戦いに挑むのでしょう?
絶好調、まだ少し足りない、力が出し切れるかとか~
競技が始まる前は、いろんな思いをもって臨んでるのでは?
しかし
不安をもって戦いに入ったら、結果は総じて悪いのではないか?
比べるのはおこがましいが、自分の場合不安を持ってボールを打ったら結果は、大体が悪い~?
まずミスになってしまう~
競技と同じではないが、
毎日の生活、将来に向かって何かするにも心配や不安を考えるのでなく、前向きな、良い結果をイメージしてやることが大事。
ポジティブにひたすら前を向いて、歩むことが大事だとオリンピックを見て思う~
ポジティブ、ポジティブと言い続けて、明日からの練習ラウンドに臨みたい~
4日間の合宿位なんてことないと~(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座