遠鉄百貨店教室
tatti さん
ハマイチ 2回戦で敗退す
2016年07月19日 11:37
昨日、交替勤務の休日が重なり、あり難くも高校野球静岡大会、2回戦、島田球場第2試合 浜松市立VS知徳 の観戦の機会に恵まれた。
結果は、写真1枚目のスコアボードのとうりハマイチが8対1で大敗した。
ハマイチの先発投手は、昨年からのエース井内君、7回表(7対1)の劣勢から、ショート守備の高橋君(キャプテン)に繋ぎ、片や知徳は平林 萌君が完投した。
一夜明けて、本日新聞休刊日のこともあって、インターネットでいろいろと調べてみた。
知徳の安打は10 浜市は7 残塁は12-7 四死球10-1 失策2-2
これらの数字から、スコアの8対1ワンサイドゲームと思われがちだが、けしてそうではなかった。四死球10がいけない。要所要所、締めていた井内君だったが、コンディションが良くなかったのか、制球が定まらなかった。ハマイチは、いい当たりはあるものの、運に見放され、平林君を打ち崩せなかった。
知徳(旧校名:三島高校)の左腕平林君は、今季ドラフト候補リストに上がっているそうだ。
「堅い守りと機動力の野球」これがハマイチだと思うが、昨年夏の県大会ベスト8の実績を繋ぎ、2年生の新しいチーム作りはもう秋の大会に向けて始まった。
残りの県大会私は、知徳と浜松商を応援しようと決めた。
写真2は、第1試合 浜松商VS静岡西 の結果です。
結果は、写真1枚目のスコアボードのとうりハマイチが8対1で大敗した。
ハマイチの先発投手は、昨年からのエース井内君、7回表(7対1)の劣勢から、ショート守備の高橋君(キャプテン)に繋ぎ、片や知徳は平林 萌君が完投した。
一夜明けて、本日新聞休刊日のこともあって、インターネットでいろいろと調べてみた。
知徳の安打は10 浜市は7 残塁は12-7 四死球10-1 失策2-2
これらの数字から、スコアの8対1ワンサイドゲームと思われがちだが、けしてそうではなかった。四死球10がいけない。要所要所、締めていた井内君だったが、コンディションが良くなかったのか、制球が定まらなかった。ハマイチは、いい当たりはあるものの、運に見放され、平林君を打ち崩せなかった。
知徳(旧校名:三島高校)の左腕平林君は、今季ドラフト候補リストに上がっているそうだ。
「堅い守りと機動力の野球」これがハマイチだと思うが、昨年夏の県大会ベスト8の実績を繋ぎ、2年生の新しいチーム作りはもう秋の大会に向けて始まった。
残りの県大会私は、知徳と浜松商を応援しようと決めた。
写真2は、第1試合 浜松商VS静岡西 の結果です。
コメントがありません。
コメント
0 件