イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
同窓会(グループ)
2016年07月15日 15:45
約10年ぶりに、大学の同級生から連絡あった。
今年は何としても同窓会しようと~
お互い定年過ぎて、今や70歳越え~
この同窓会は、一人の教授に信奉して出来た同級会である。
総勢13名とその教授と当時女性助教授の15名の会。
卒業して50年近くなるが、この同窓会5回位しか開催してない。
首都圏ばかりでなく、九州、東海、北陸、関西などに在住のため。
何かきっかけがないと~
教授が大学を退任、自分たちの還暦、瑞宝中授章を授与された教授のお祝いとか~
それぞれから駆け付け、旧交温めたものである。
今まで自分が中心でやってきたが、最近親父動かないので~仲間がどうしてもやりたいと~
同級生でも元気印とくたびれて病気がちの者もいるということだった。教授も85歳くらいになってるので、ご出席いただけるか分らない?
教授にご出席頂けるかどうか、自分が確認することになった。
(自分の結婚式の仲人)
日程は11月であるが、その後の”はげぐあい”、白髪、顔のしわ等々~顔合わせが本当に楽しみ~
今年は何としても同窓会しようと~
お互い定年過ぎて、今や70歳越え~
この同窓会は、一人の教授に信奉して出来た同級会である。
総勢13名とその教授と当時女性助教授の15名の会。
卒業して50年近くなるが、この同窓会5回位しか開催してない。
首都圏ばかりでなく、九州、東海、北陸、関西などに在住のため。
何かきっかけがないと~
教授が大学を退任、自分たちの還暦、瑞宝中授章を授与された教授のお祝いとか~
それぞれから駆け付け、旧交温めたものである。
今まで自分が中心でやってきたが、最近親父動かないので~仲間がどうしてもやりたいと~
同級生でも元気印とくたびれて病気がちの者もいるということだった。教授も85歳くらいになってるので、ご出席いただけるか分らない?
教授にご出席頂けるかどうか、自分が確認することになった。
(自分の結婚式の仲人)
日程は11月であるが、その後の”はげぐあい”、白髪、顔のしわ等々~顔合わせが本当に楽しみ~
