遠鉄百貨店教室
tatti さん
今日のパソコン用語 正確な日本語で
2016年07月07日 09:15

昨年6月に市民講座に入会して、まる一年が経ちました。
所属している教室のインストラクターさんから勧められて、毎日 「今日のパソコン用語」をノートに書き写し学習しています。
その中で気になっている点があります。
解説文に誤字・脱字が時折見受けられる。
このコーナーの担当者が、外国出身の方なのか、日本語の言い回し
(書き回し)が適切でなく、読みづらい。こう感じているのは、私ひとりだけでしょうか?
願わくばサーバーに記録されている全ての用語の、見直し・訂正をお願いしたい。!(^^)!
この問題に関心のある会員の皆様、インストラクターの方々、スタッフの方々、御意見をお寄せください。(^^♪
所属している教室のインストラクターさんから勧められて、毎日 「今日のパソコン用語」をノートに書き写し学習しています。
その中で気になっている点があります。
解説文に誤字・脱字が時折見受けられる。
このコーナーの担当者が、外国出身の方なのか、日本語の言い回し
(書き回し)が適切でなく、読みづらい。こう感じているのは、私ひとりだけでしょうか?
願わくばサーバーに記録されている全ての用語の、見直し・訂正をお願いしたい。!(^^)!
この問題に関心のある会員の皆様、インストラクターの方々、スタッフの方々、御意見をお寄せください。(^^♪
コメントがありません。
コメント
0 件