パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

コーラス発表でした、

 2016年07月04日 06:26
土曜日は阿倍野区民センターでコーラスの発表会をしました、

先生が講師を務める4つのグループのイベントです、

私たちのグループは〔風がはこぶもの〕(糸)中島みゆきの

曲で車のコマーシャルでも流れています、

(アメイジンググレイス)歌いました、

(小雨降る道)(マンマ)(ずっとこの町で暮らしたい)

一つのグループも題名です、

合同コーラスは〔これが音楽〕(翼をください)を

70人くらいで合唱でした、

休憩の後はゴスペルコンサートです、

先生はゴスペルも教えています、

昨日は姑を連れてお墓参りをしました、
ジャカランタはすっかり落ちていました、
コメント
 7 件
 2016年07月04日 20:57  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんばんは

この広い野原いっぱい、恋は水色、テネシーワルツ、一つのグループが歌いました、

ソプラノ、アルトのハーモニーを作り、頑張りました、

先生はゴスペルも教えています、
 2016年07月04日 20:52  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんばんは

プレミアの交流がしばらく開かなかったです、

私たちの衣装は新調しました、グレイのワンピースです、

舞台の主役になった気持ちで歌えます、

朝からリハーサルです、先生は全部のグループの音響調節など掛け合いながら、

ハードです、若いです、

 2016年07月04日 20:47  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんばんは

この2~3日34度くらいが続き暑かったですね、

みかんの花咲く丘、荒城の月、シャンテを一つのグループが歌いました、

家族、友人などが見に来られ、大盛況でした、
 2016年07月04日 20:42  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんばんは

プレミアの交流が開かず遅くなりました、

ゴスペルは日本語でも歌えるようです、英語が不得意な人のために、

コーラスは発声から教えていただいて、終わった後はいつもすっきりしています、

八重のムクゲが咲いていました、
 2016年07月04日 10:26  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ おはようございます (^^♪

お出掛け前に貴女のブログを見てびっくり!
先日の記事に、コメントを入れてませんでした。
ごめんなさいね。 連日バタバタしててからでしょう

お姑さん退院おめでとうございます。1ヶ月とは言え
お義母さんも辛かったでしょうね。 貴女も大変でしたでしょう

コーラスをされているのは、前に書いてくれたので知っています。
やっと心置きなく歌う事が出来たでしょうね。
皆さんの記事で、一心寺のジャガランダを見せて貰いましたよ
綺麗な紫のお花は、来年載せて下さいね~
 2016年07月04日 08:35  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satikoさん
おはようございます

コーラスを されてるのですね
ブログの御仲間も 多くされて 活躍されていますね

お姑さんと 一緒に 一心寺さんにお参りですか
暑かったでしょう

 2016年07月04日 08:23  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

ま〜素敵ね〜
コーラスをされているんですね。
発表の場があるってことは練習にも励みになります。
気持ち良く発表できてよかったですね〜
遠く浜松からですが拍手を送ります。



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座