西友山科教室
みすちゃん さん
深夜のER(救急病院)
2016年06月23日 11:54
此の数日 主人の食欲がありません
体調が悪いのか 散歩の足取りも重くユックリとした動き
に成っています
一歩づつ足を踏み出す力が弱くなっているんですね
脊髄を手術しているので 腰から下が力がはいらず
病気の進行が危ぶまれます
昨日の夕方には階下に降りる途中で階段を踏み外し 数段
滑り落ちてしまいました
夕食後には即 taxiを呼んで救急病院へ直行です
先月の末には便秘で憩室炎を併発し今度はオシッコ迄
出無くなって来ました
男性特有の前立腺が肥大しており まるで病気の総合商社(?)とでも言えるほど・・・
余り自分のことで具合が悪くても 我慢して言わない
タイプなので 叱咤激励し病院まで付き添いました
熱が高いのに我慢すぎるのも 考え物です
尿の検査や診察などを受け 最後に点滴をして終わるころは
もう日が変わっていました
今回の解熱剤を入れて 又薬の量が増えました
今朝はフラフラと所在無げ部屋を歩いていますが
部屋の中では 杖はつきたくないようです
60歳過ぎてからの難病発生になりましたが
筋肉はあっという間に衰えますね
写真は真夜中の ER(救命救急室)
沢山のスタッフが未だ働いておられます
遠慮気味の写真です
体調が悪いのか 散歩の足取りも重くユックリとした動き
に成っています
一歩づつ足を踏み出す力が弱くなっているんですね
脊髄を手術しているので 腰から下が力がはいらず
病気の進行が危ぶまれます
昨日の夕方には階下に降りる途中で階段を踏み外し 数段
滑り落ちてしまいました
夕食後には即 taxiを呼んで救急病院へ直行です
先月の末には便秘で憩室炎を併発し今度はオシッコ迄
出無くなって来ました
男性特有の前立腺が肥大しており まるで病気の総合商社(?)とでも言えるほど・・・
余り自分のことで具合が悪くても 我慢して言わない
タイプなので 叱咤激励し病院まで付き添いました
熱が高いのに我慢すぎるのも 考え物です
尿の検査や診察などを受け 最後に点滴をして終わるころは
もう日が変わっていました
今回の解熱剤を入れて 又薬の量が増えました
今朝はフラフラと所在無げ部屋を歩いていますが
部屋の中では 杖はつきたくないようです
60歳過ぎてからの難病発生になりましたが
筋肉はあっという間に衰えますね
写真は真夜中の ER(救命救急室)
沢山のスタッフが未だ働いておられます
遠慮気味の写真です
はるかさん こんにちは~
ご心配をおかけしました
高熱の方は 医者の言った通り引いてきたようです
後は時間の問題かな・・・
心配しましたが 我慢も程々にして欲しいですね
私がガサツで慌てん坊なので 頼り切るのも心配なんでしょう
娘の方が安心なようですよ
只 側にいるだけで 口だけは出しゃばっています(笑)
私も階段を気を付ける様にしますね
はるかさん! (人’’▽`)ありがとう☆
ご心配をおかけしました
高熱の方は 医者の言った通り引いてきたようです
後は時間の問題かな・・・
心配しましたが 我慢も程々にして欲しいですね
私がガサツで慌てん坊なので 頼り切るのも心配なんでしょう
娘の方が安心なようですよ
只 側にいるだけで 口だけは出しゃばっています(笑)
私も階段を気を付ける様にしますね
はるかさん! (人’’▽`)ありがとう☆
yokoさん こんにちは~
御仕事で忙しくされていることと思います
中々ブログにアップされてなかったので お邪魔して無かったわ
御免なさいね
あら 知らなかったですか?
原因が分からず 何年も病院通いしてたのが
難病と指定されて手術をしました
でもこの病気は回復の兆しはないんですよ
上手に付き合うしかないようです
何時まで歩けるか 時間の問題でしょうね
yokoさん 骨折までしているのにバレーを続けられるのは
骨も筋肉も本当にスポーツマンの様に健康ってことかな
無理をせずに 頑張ってね(^.^)
御仕事で忙しくされていることと思います
中々ブログにアップされてなかったので お邪魔して無かったわ
御免なさいね
あら 知らなかったですか?
原因が分からず 何年も病院通いしてたのが
難病と指定されて手術をしました
でもこの病気は回復の兆しはないんですよ
上手に付き合うしかないようです
何時まで歩けるか 時間の問題でしょうね
yokoさん 骨折までしているのにバレーを続けられるのは
骨も筋肉も本当にスポーツマンの様に健康ってことかな
無理をせずに 頑張ってね(^.^)
みすちやん こんにちは〜
ご主人さまのご病気ご心配ですね。みすちやんが、ついているから
ご主人さまも 安心しているのでは、ありませんか。
私は、主人の事を もっとよく、気を使ってあげれば良かった
と 後悔してます。男の方は我慢 強いですからね。
階段は危ない、私は、2度も転げ落ちましたので、今は凄く気を付けています。
ご主人さまも、お元気になりますように、
みすちやんもあ身体 お大切にね。
ご主人さまのご病気ご心配ですね。みすちやんが、ついているから
ご主人さまも 安心しているのでは、ありませんか。
私は、主人の事を もっとよく、気を使ってあげれば良かった
と 後悔してます。男の方は我慢 強いですからね。
階段は危ない、私は、2度も転げ落ちましたので、今は凄く気を付けています。
ご主人さまも、お元気になりますように、
みすちやんもあ身体 お大切にね。
トモさん こんばんは~
ご心配お掛けしました
主人は元気に回復の兆しが見えてきましたよ
お母さんの事も心配ですね
高齢になって来ると少しのことで肺炎に感染してしまいます
誤嚥性の肺炎もある位です お母さんの事を見てあげて下さい
読み逃げだなんて 思ってませんよ~
私も読んでは次に行くとコメントを書く事さえ 度忘れですよ
京都弁で 「気にしんといておくれやす」( *´艸`)です
ご心配お掛けしました
主人は元気に回復の兆しが見えてきましたよ
お母さんの事も心配ですね
高齢になって来ると少しのことで肺炎に感染してしまいます
誤嚥性の肺炎もある位です お母さんの事を見てあげて下さい
読み逃げだなんて 思ってませんよ~
私も読んでは次に行くとコメントを書く事さえ 度忘れですよ
京都弁で 「気にしんといておくれやす」( *´艸`)です
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは~
ご心配お掛けしました~
人のことは直ぐ病院へ行くように催促しますが
自分の事となると ヤッパリ二の足を踏むんでしょうね
もう少しもう少しと焦らしていたようです
階段から滑り落ちた時も 暫くは動けなかったようですが
骨折はありませんでした
難病の進行が進んでいるのかもしれませんね
この病気は回復の兆しは見られません
少しでも現状維持しかないのです
何でも歩けるうちにと 思っています
ご心配お掛けしました~
人のことは直ぐ病院へ行くように催促しますが
自分の事となると ヤッパリ二の足を踏むんでしょうね
もう少しもう少しと焦らしていたようです
階段から滑り落ちた時も 暫くは動けなかったようですが
骨折はありませんでした
難病の進行が進んでいるのかもしれませんね
この病気は回復の兆しは見られません
少しでも現状維持しかないのです
何でも歩けるうちにと 思っています
shimaさん こんばんは~
ご心配お掛けしました
今日は比較的落ち着いているようです
最近体調不良の所為か顔をしかめている時が 有るんですよ
ハッキリと言ってくれたらいいのにってね
心で思って口には出さず 様子見です
弱くなった脚は 筋肉がもう付きませんね
落ちるのは早いですよ
ご心配お掛けしました
今日は比較的落ち着いているようです
最近体調不良の所為か顔をしかめている時が 有るんですよ
ハッキリと言ってくれたらいいのにってね
心で思って口には出さず 様子見です
弱くなった脚は 筋肉がもう付きませんね
落ちるのは早いですよ
うめちゃん こんばんは~
ご心配お掛けしました~
薬のせいで高熱も2日続くのは当然です・・・と医者から聞き
少し本人も安心しています
38.5~39℃近くの熱が続くのは 嘘だろう~と言う気だったんですよ
そのため舌で味覚も味わえず 食欲もわかなかったようです
早めの診察で色々気になることを質問できて 安心したんでしょうね
今日は楽になったのか 寝込んでいませんでした
ご心配お掛けしました~
薬のせいで高熱も2日続くのは当然です・・・と医者から聞き
少し本人も安心しています
38.5~39℃近くの熱が続くのは 嘘だろう~と言う気だったんですよ
そのため舌で味覚も味わえず 食欲もわかなかったようです
早めの診察で色々気になることを質問できて 安心したんでしょうね
今日は楽になったのか 寝込んでいませんでした
ツクシイバラさん こんばんは~
有難うございます
心配をおかけしています
階段を滑り落ちた時は 本当にビックリでした
フラフラした歩き方で数年前は外でひっくり返ったりすることも
度々でしたよ 良く骨折しないものだと感心です
朝のミックとの散歩も リハビリの一環として考えています
自分が連れて行かなくちゃと言う気が 歩く気力になっているようですよ
もう少し頑張って欲しいですね~
有難うございます
心配をおかけしています
階段を滑り落ちた時は 本当にビックリでした
フラフラした歩き方で数年前は外でひっくり返ったりすることも
度々でしたよ 良く骨折しないものだと感心です
朝のミックとの散歩も リハビリの一環として考えています
自分が連れて行かなくちゃと言う気が 歩く気力になっているようですよ
もう少し頑張って欲しいですね~
michan こんばんは~
昨日は夕食後から 翌日に渡るまで病院で付き添いでした
高齢になって来ると医者に尋ねられると つい良い格好してしまいますね
痛けりゃイタイとはっきり言えば良い・・・と思うのですが
私の事です 側に付いて これこれこうですと先に出しゃばって
言ってしまいます
あまり我慢強いのも 良し悪しですね~
本人はもう少し我慢して 翌日に病院へいくつもりだったようです
そう言うのが手遅れに繋がったら・・・と思うと大げさな位が良いのかもね~
昨日は夕食後から 翌日に渡るまで病院で付き添いでした
高齢になって来ると医者に尋ねられると つい良い格好してしまいますね
痛けりゃイタイとはっきり言えば良い・・・と思うのですが
私の事です 側に付いて これこれこうですと先に出しゃばって
言ってしまいます
あまり我慢強いのも 良し悪しですね~
本人はもう少し我慢して 翌日に病院へいくつもりだったようです
そう言うのが手遅れに繋がったら・・・と思うと大げさな位が良いのかもね~
のぐっちゃん こんばんは~
ご心配をおかけしました
便秘はまだ続いていますが 高熱と便秘の関係は
どうもお薬から来るようです
キツメの抗生物質の所為で発熱も48時間継続すると聞き
少し安心しました 今日いっぱいで多分熱も 下がるでしょう
今日は少し食欲があって 安心しています
ご心配をおかけしました
便秘はまだ続いていますが 高熱と便秘の関係は
どうもお薬から来るようです
キツメの抗生物質の所為で発熱も48時間継続すると聞き
少し安心しました 今日いっぱいで多分熱も 下がるでしょう
今日は少し食欲があって 安心しています
みすちゃんさん
こんばんは<(_ _)>
ご主人様 大変でしたね。
どうぞお大事にして下さい。
みすちゃんさんも お疲れが出ませんように。
ご無沙汰していてすみません。
母が 肺炎になりまして また入院しました。
悪くなったり 安定したりの状態で…
他の事に気が回らず 読み逃げしていてすみません<(_ _)>
こんばんは<(_ _)>
ご主人様 大変でしたね。
どうぞお大事にして下さい。
みすちゃんさんも お疲れが出ませんように。
ご無沙汰していてすみません。
母が 肺炎になりまして また入院しました。
悪くなったり 安定したりの状態で…
他の事に気が回らず 読み逃げしていてすみません<(_ _)>
みすちゃんさん、こんにちは
ご主人様、大変でしたね
熱の方は下がりましたか
我が家も、痛い事や辛い事は余り口にしません
言ってくれた方が分かり易いのに、って思うのですが
本当に、筋肉は使わないと直ぐに弱ってしまいますね
早く良くなられますように、お大事にして下さいね
ご主人様、大変でしたね
熱の方は下がりましたか
我が家も、痛い事や辛い事は余り口にしません
言ってくれた方が分かり易いのに、って思うのですが
本当に、筋肉は使わないと直ぐに弱ってしまいますね
早く良くなられますように、お大事にして下さいね
こんにちは
いつも、ステキな お絵描きを拝見してるので 今日の「深夜の救急病院」!!?
少し 驚きました! ご主人様大変でしたね 階段踏み外されても骨折とか
されてないようで良かったです、が ホント!年齢重ねる毎に 次から次と
出て来ますよね~ ご主人様大変ですが、みすちゃん自身もお大切に!
大好きなお絵描きで 発散してくださいね どうぞお大事にです。
いつも、ステキな お絵描きを拝見してるので 今日の「深夜の救急病院」!!?
少し 驚きました! ご主人様大変でしたね 階段踏み外されても骨折とか
されてないようで良かったです、が ホント!年齢重ねる毎に 次から次と
出て来ますよね~ ご主人様大変ですが、みすちゃん自身もお大切に!
大好きなお絵描きで 発散してくださいね どうぞお大事にです。
みすちゃん~
こんにちは(^_-)-☆
夜中まで大変でしたね。
ご主人様我慢強いのね。家では全く逆ですぐに病院駆け込みます。
うふふ。・・・
同じように病気のの総合商社よ~
足がふらつくんでは外の散歩は要注意ですね。
早く楽になるといいわね~
こんにちは(^_-)-☆
夜中まで大変でしたね。
ご主人様我慢強いのね。家では全く逆ですぐに病院駆け込みます。
うふふ。・・・
同じように病気のの総合商社よ~
足がふらつくんでは外の散歩は要注意ですね。
早く楽になるといいわね~
みすちゃんさん
こんにちは
ご主人さま 我慢つよいのですね
あかんたれも困るけど
丁度 いい塩梅 に って難しいですね
ご主人さま早く 落ち着かれます様に
熱発は 大変なんだ
気を付けないとって わかられたかな
お大事にしてくださいね
こんにちは
ご主人さま 我慢つよいのですね
あかんたれも困るけど
丁度 いい塩梅 に って難しいですね
ご主人さま早く 落ち着かれます様に
熱発は 大変なんだ
気を付けないとって わかられたかな
お大事にしてくださいね
みすちゃん こんにちは
深夜の救急病院とのタイトルでビックリしました
旦那さま 階段を滑り落ちて大丈夫でしたか?
部屋の中を歩いているようなので特に大きな怪我は
しなかったようですね
食欲が無いようで ちょっと心配ですね
難病の問題もあって気がかりです
検査をしっかり受けて 良くなる事を願っています
みすちゃんも疲れが出ませんように
お大事にして下さい!
深夜の救急病院とのタイトルでビックリしました
旦那さま 階段を滑り落ちて大丈夫でしたか?
部屋の中を歩いているようなので特に大きな怪我は
しなかったようですね
食欲が無いようで ちょっと心配ですね
難病の問題もあって気がかりです
検査をしっかり受けて 良くなる事を願っています
みすちゃんも疲れが出ませんように
お大事にして下さい!
コメント
16 件