イオン橋本教室
すみおくん さん
アップグレード
2016年06月04日 22:16



先月20日の夜、自宅のパソコン、ウィンドウズ7を10にアップグレードされてしまいました。
後で又使おうと思って、電源を切らずにおいていたら、勝手にグレードアップが始まり、1時間20分位で10になりました。
それから、自分で保存しておいたものの確認、使いたいアプリのボタンがどこにあるのか捜したりして、寝るのは夜中になってしまいました。
そろそろアップグレードしようとは思っていましたが、勝手にされたのは釈然としない気持ちがしました。
・・・・それから、2週間経ち、ほぼ以前と同じように使えているので、「まあ、いいか」と思っています。
教室の先生は音楽の再生などで不具合が起こる可能性があり、1ケ月以内ならば、元のOSに戻すこともできると言われていましたが、今のところ順調なので、私はこのまま10で使っていきたいと思っています。
(使い慣れていたウィンドウズ7よ、さようなら)
○ 写真は先日、稲城市中央公園で撮りました。
後で又使おうと思って、電源を切らずにおいていたら、勝手にグレードアップが始まり、1時間20分位で10になりました。
それから、自分で保存しておいたものの確認、使いたいアプリのボタンがどこにあるのか捜したりして、寝るのは夜中になってしまいました。
そろそろアップグレードしようとは思っていましたが、勝手にされたのは釈然としない気持ちがしました。
・・・・それから、2週間経ち、ほぼ以前と同じように使えているので、「まあ、いいか」と思っています。
教室の先生は音楽の再生などで不具合が起こる可能性があり、1ケ月以内ならば、元のOSに戻すこともできると言われていましたが、今のところ順調なので、私はこのまま10で使っていきたいと思っています。
(使い慣れていたウィンドウズ7よ、さようなら)
○ 写真は先日、稲城市中央公園で撮りました。
アーママさん こんばんは
稲城市の中央公園は八王子の冨士森公園のように広くて
自然豊かなところです。
ボランティアの奥さん方が、花の手入れをされ、とても楽しそうでした。
Windows7から10にアップグレードされました。
その時はいきなりだったので、びっくりしましたが今はもう慣れました。
10は起動の時間が早く、次の作業に移るのがスムースにいきます。
新しい機能はまだよくわかりませんが、だんだん良さがわかってきたみたいです。
でも、この前、教室に行った時、使い慣れた7に会えたので、
一寸懐かしいような気がしました。(^-^)
稲城市の中央公園は八王子の冨士森公園のように広くて
自然豊かなところです。
ボランティアの奥さん方が、花の手入れをされ、とても楽しそうでした。
Windows7から10にアップグレードされました。
その時はいきなりだったので、びっくりしましたが今はもう慣れました。
10は起動の時間が早く、次の作業に移るのがスムースにいきます。
新しい機能はまだよくわかりませんが、だんだん良さがわかってきたみたいです。
でも、この前、教室に行った時、使い慣れた7に会えたので、
一寸懐かしいような気がしました。(^-^)
こうちゃんさん
お久しぶりです、元気でしたか~
写真の公園は市民の方達がボランティアで花を植え、
手入れをされているスペースがあるのです。
私が行った時も、10人位の奥さん方がスコップを持って花を植えたり、
手入れをされていました。
皆さん、楽しそうに生き生きとされていました。
私が写真を撮っていると、1人の奥さんが「写真を撮って頂いて、
お花たちも喜んでいることでしょう。」と話をされていました。
私も「お疲れ様です。ブログにアップさせて頂きます。」と声をかけ、
素敵な奥さん方と会話もでき、ちょっぴり楽しいひと時でした!
お久しぶりです、元気でしたか~
写真の公園は市民の方達がボランティアで花を植え、
手入れをされているスペースがあるのです。
私が行った時も、10人位の奥さん方がスコップを持って花を植えたり、
手入れをされていました。
皆さん、楽しそうに生き生きとされていました。
私が写真を撮っていると、1人の奥さんが「写真を撮って頂いて、
お花たちも喜んでいることでしょう。」と話をされていました。
私も「お疲れ様です。ブログにアップさせて頂きます。」と声をかけ、
素敵な奥さん方と会話もでき、ちょっぴり楽しいひと時でした!
すみおくん! こんにちは〜
稲城市の中央公園て、とっても自然豊かな
いい所なのですね。毎年、この時季お出かけには
最適な所デスね〜。大きく深呼吸してみたい!
windows10へのアップグレードの件、勝手に移行されて
いたのですね。びっくりしました!相当な時間をかけ対応
されて大変でしたね!
でも、もうスムースに作動されてホッとなさった事でしょう。
ブログを読ませて頂き、急いで教室に相談! 私は、7の購入が2011年
12月で朝メーカーに問い合わせました。
2013年5月以降が対応の対象とのことで、以前の機種は
その対象になりませんでした。
ですから、しばらく7で頑張ろうと‥‥!
稲城市の中央公園て、とっても自然豊かな
いい所なのですね。毎年、この時季お出かけには
最適な所デスね〜。大きく深呼吸してみたい!
windows10へのアップグレードの件、勝手に移行されて
いたのですね。びっくりしました!相当な時間をかけ対応
されて大変でしたね!
でも、もうスムースに作動されてホッとなさった事でしょう。
ブログを読ませて頂き、急いで教室に相談! 私は、7の購入が2011年
12月で朝メーカーに問い合わせました。
2013年5月以降が対応の対象とのことで、以前の機種は
その対象になりませんでした。
ですから、しばらく7で頑張ろうと‥‥!
コメント
3 件