イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
絵葉書にカメラを向けて、、、
2016年05月10日 02:56



お元気ですか~
絵葉書にカメラ向けました、
撮影の、コツがわかってきたように感じました、
若冲の絵画の実物を見た時、描かれたものが、立体的に
浮き上がって見えるのには驚きました。
今回、LOWでの撮影して、写真の現像する際に、
拡大して、調整するとき、その細部まで描きこまれた様子を
確認することが出来ました。
とても感動しながらの、現像でした。
次に、バラの花も連続で投稿します。
ー続くー
絵葉書にカメラ向けました、
撮影の、コツがわかってきたように感じました、
若冲の絵画の実物を見た時、描かれたものが、立体的に
浮き上がって見えるのには驚きました。
今回、LOWでの撮影して、写真の現像する際に、
拡大して、調整するとき、その細部まで描きこまれた様子を
確認することが出来ました。
とても感動しながらの、現像でした。
次に、バラの花も連続で投稿します。
ー続くー
まりたんさん おはようございます
若冲の作品、頑張ってカメラ向けて見ました、
まりたんさんは、ipadですか、、、たのしんでくださいね~、
子守もたのしんでくださいね~、
天気の状態も心配です、気を付けてお出かけください。
若冲の作品、頑張ってカメラ向けて見ました、
まりたんさんは、ipadですか、、、たのしんでくださいね~、
子守もたのしんでくださいね~、
天気の状態も心配です、気を付けてお出かけください。
ゆっぴーさん おはようございます
若冲という天才画家を知って、魅力に、引き込まれてしまいました、
それと、絵葉書にカメラ向ける楽しみも増えました、
結構楽しんですよ~、(笑)
若冲という天才画家を知って、魅力に、引き込まれてしまいました、
それと、絵葉書にカメラ向ける楽しみも増えました、
結構楽しんですよ~、(笑)
head&bodyさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちゃっかり、ipadで写していますよ。
後のものも楽しみにしています。
今日は又子守に行くので、ゆっくり眺めます。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちゃっかり、ipadで写していますよ。
後のものも楽しみにしています。
今日は又子守に行くので、ゆっくり眺めます。
michanさん おはようございます
投稿のシリーズ、楽しみにしてくれてありがとうございます、
こんなにも楽しみにして、見て頂けるなんて、とても励みになります、
こうして続けているのが、楽しくなります、
出来るだけ続けたいと思いました。
キットそのうちまた訪れたいと思っています。
さらに続けて行きたいと思いました。
投稿のシリーズ、楽しみにしてくれてありがとうございます、
こんなにも楽しみにして、見て頂けるなんて、とても励みになります、
こうして続けているのが、楽しくなります、
出来るだけ続けたいと思いました。
キットそのうちまた訪れたいと思っています。
さらに続けて行きたいと思いました。
osyouさん おはようございます
画家の目と、記憶は、人間離れしていると思いました、
私も、野鳥や、ちょうちょ、月の風景などにカメラを向けて、できるだけその雰囲気を
撮りたいなと、カメラにチャレンジしていますが、
若冲は、写真を撮ってみても、きずかなかったような、細部までの色使い見事だな~と
感心してしまいました。
絵の構図も素敵ですね、なにかを学べますね、
しっかりと、鑑賞してみたくなりました。
画家の目と、記憶は、人間離れしていると思いました、
私も、野鳥や、ちょうちょ、月の風景などにカメラを向けて、できるだけその雰囲気を
撮りたいなと、カメラにチャレンジしていますが、
若冲は、写真を撮ってみても、きずかなかったような、細部までの色使い見事だな~と
感心してしまいました。
絵の構図も素敵ですね、なにかを学べますね、
しっかりと、鑑賞してみたくなりました。
うめちゃんさん おはようございます
拡大鏡で見ている方いましたね、
絵画を拡大してみるのも、面白いですね、
画家の才能ぶりがうかがえます。
このような名画の実物にカメラを向けられないのが残念です。
絵葉書にカメラを向けて見るのも、楽しみになりましたよ、(笑)
結構楽しめます、感動も味わうことが出来ました。
拡大鏡で見ている方いましたね、
絵画を拡大してみるのも、面白いですね、
画家の才能ぶりがうかがえます。
このような名画の実物にカメラを向けられないのが残念です。
絵葉書にカメラを向けて見るのも、楽しみになりましたよ、(笑)
結構楽しめます、感動も味わうことが出来ました。
たんぽぽさん おはようございます
投稿の写真ではわからないのですが、この鶴のくちばしの先まで、一筆ではなく、
細かく表現されているんですよ~、
それから全体を見て、、、何とも言えない感動味わいながら、楽しんでいます。
投稿の写真ではわからないのですが、この鶴のくちばしの先まで、一筆ではなく、
細かく表現されているんですよ~、
それから全体を見て、、、何とも言えない感動味わいながら、楽しんでいます。
head&bodyさん~
おはようございます(*^。^*)
朝起きるのが楽しみになっているのよ~
今朝も感動の写真を有難うございます。
おはようございます(*^。^*)
朝起きるのが楽しみになっているのよ~
今朝も感動の写真を有難うございます。
head&bodyさん
おはようございます
ほんとうに 緻密なところまで
よく解りますね
拡大鏡を持って 見えてるかたが 多く居られますが
その気持ち よくわかりますよね
絵葉書を 工夫されて 素敵ですよ(●^o^●)
おはようございます
ほんとうに 緻密なところまで
よく解りますね
拡大鏡を持って 見えてるかたが 多く居られますが
その気持ち よくわかりますよね
絵葉書を 工夫されて 素敵ですよ(●^o^●)
head&bodyさん〜お早うございます。
ステキですね。
若沖の絵、引き込まれそうです。
ブログで観させて頂くとhead&bodyさんの感動が伝わって来て素晴らしいと思いました。
有難うございました。(⌒▽⌒)
ステキですね。
若沖の絵、引き込まれそうです。
ブログで観させて頂くとhead&bodyさんの感動が伝わって来て素晴らしいと思いました。
有難うございました。(⌒▽⌒)
kurotoさん こんばんは
若冲の作品、とても感動するものでした、
それから、カメラでのこんな楽しみも、ありますね、
カメラを向けて、写真の整理も、とても楽しめす。
天気の回復する、12日ごろに、再び訪れたいと思っています。
若冲の作品、とても感動するものでした、
それから、カメラでのこんな楽しみも、ありますね、
カメラを向けて、写真の整理も、とても楽しめす。
天気の回復する、12日ごろに、再び訪れたいと思っています。
コメント
11 件