ライフ香里園教室
てるみ さん
こんなところに藤が~
2016年05月02日 09:33


藤の花が満開ですね。
白、ピンク、紫が多いなか
黄色の藤の花を見つけました。
マンションの隅っこに咲いていて
わかりにくい場所です。
周りに藤の花がないので
ほんとに藤?って思いました。
キバナフジです。
あまり見かけることのない色の藤なので
得をした気分です~
白、ピンク、紫が多いなか
黄色の藤の花を見つけました。
マンションの隅っこに咲いていて
わかりにくい場所です。
周りに藤の花がないので
ほんとに藤?って思いました。
キバナフジです。
あまり見かけることのない色の藤なので
得をした気分です~
ヨーコさん おはようございます
見つけたのは2,3年前です。
ほんとに黄色の藤があるかどうかわからなかったので
アップしなかったんです。
今年は話題になっているので載せました。
昨日見に行くと、終わりかけでした。
見つけたのは2,3年前です。
ほんとに黄色の藤があるかどうかわからなかったので
アップしなかったんです。
今年は話題になっているので載せました。
昨日見に行くと、終わりかけでした。
ねこさん おはようございます
ねこさんのおっしゃるとおり
どこで咲いてても「美しい物は美しい」です。
今日も暑くなりそうです。
お出かけにはご注意ください~
ねこさんのおっしゃるとおり
どこで咲いてても「美しい物は美しい」です。
今日も暑くなりそうです。
お出かけにはご注意ください~
まっちゃんさん おはようございます
花は藤に似てるけど、黄色の藤は聞いたことがなかったので
まさかキバナフジとはね~
皆さんがみたことがないキバナフジ
チョット、鼻が天狗になっています~
花は藤に似てるけど、黄色の藤は聞いたことがなかったので
まさかキバナフジとはね~
皆さんがみたことがないキバナフジ
チョット、鼻が天狗になっています~
みすちゃんさん 初めまして~
おはようございます
珍しい花は寿命が短いみたいですね。
この藤もそのうち枯れてなくなるかも
しれませんね~
喜んでもらえて嬉しいです~
おはようございます
珍しい花は寿命が短いみたいですね。
この藤もそのうち枯れてなくなるかも
しれませんね~
喜んでもらえて嬉しいです~
チーズケーキさん おはようございます
お久しぶりです~
紫の藤もきれいですが、キバナフジも変わってて
いいでしょ~
珍しいのでアップしました。
散歩の途中で、変わった花を見かけるのが大好きです。
お久しぶりです~
紫の藤もきれいですが、キバナフジも変わってて
いいでしょ~
珍しいのでアップしました。
散歩の途中で、変わった花を見かけるのが大好きです。
蜜柑さん 初めまして~
おはようございます
殺風景な所に一本だけ咲いているので
始めは藤の花とは思わなかったです。
ネットで調べてキバナフジだということが
解りました。
喜んでもらえて嬉しいです~
おはようございます
殺風景な所に一本だけ咲いているので
始めは藤の花とは思わなかったです。
ネットで調べてキバナフジだということが
解りました。
喜んでもらえて嬉しいです~
カレンさん おはようございます
キバナフジは滅多にお目にかかれないでしょうね。
私も見るのは初めてです。
近くのマンションに咲いているなんて
早くに気がつけばよかったです。
皆さんに見てもらえて嬉しいです~
キバナフジは滅多にお目にかかれないでしょうね。
私も見るのは初めてです。
近くのマンションに咲いているなんて
早くに気がつけばよかったです。
皆さんに見てもらえて嬉しいです~
michanさん おはようございます
黄色の藤なんて聞いたことがなかったので
ほんとにキバナフジかどうか、わからなかったのね。
ネットで調べたら載っていました。
本物だ~ 嬉しかったです。
michanさんが元気になってよかった~
黄色の藤なんて聞いたことがなかったので
ほんとにキバナフジかどうか、わからなかったのね。
ネットで調べたら載っていました。
本物だ~ 嬉しかったです。
michanさんが元気になってよかった~
てるみさん こんにちは〜
ワァ〜 凄い‼︎ こんな綺麗な黄色い藤の花
初めてです、見せて頂き嬉しいですよ(^O^☆♪
私も先日、ピンク、白、紫は見たのですが、
黄色い藤の花一度でいいので見てみたいなぁ〜
ワァ〜 凄い‼︎ こんな綺麗な黄色い藤の花
初めてです、見せて頂き嬉しいですよ(^O^☆♪
私も先日、ピンク、白、紫は見たのですが、
黄色い藤の花一度でいいので見てみたいなぁ〜
てるみさん おはようございます~
初めまして!
キバナ藤のことを 別名:金鎖(キングサリ)といいます
藤はツル性なのに この花は木なのですね
ニセアカシアもまるで藤の様な花が咲くのに木なんですよ
同じ豆の様な花が咲いて綺麗です
ご近所でも1本 植えて有ったのですが どうやら枯れたようです
久しぶりに見られて嬉しいです 有難うございました
初めまして!
キバナ藤のことを 別名:金鎖(キングサリ)といいます
藤はツル性なのに この花は木なのですね
ニセアカシアもまるで藤の様な花が咲くのに木なんですよ
同じ豆の様な花が咲いて綺麗です
ご近所でも1本 植えて有ったのですが どうやら枯れたようです
久しぶりに見られて嬉しいです 有難うございました
てるみさん おはようございます
黄色の藤珍しいですね
うちの近所には藤の花見つけられなくて
今年は藤の花見てないのですがこうして
ブログで見せていただいて楽しんでます
黄色の藤珍しいですね
うちの近所には藤の花見つけられなくて
今年は藤の花見てないのですがこうして
ブログで見せていただいて楽しんでます
はじめまして てるみさん
蜜柑といいます。
きれいな藤ですね!黄色の花は初めて見ました。
たくさん咲いていて見ごたえがありますね。
わざわざ、混雑している場所の藤の花よりきれいですね!
朝からきれいな花を見せて頂いてありがとうございます。
元気になれます。
蜜柑といいます。
きれいな藤ですね!黄色の花は初めて見ました。
たくさん咲いていて見ごたえがありますね。
わざわざ、混雑している場所の藤の花よりきれいですね!
朝からきれいな花を見せて頂いてありがとうございます。
元気になれます。
てるみさん〜
おはようございます(^O^)
ま〜
珍しい藤の花見せてもらって私も得した気分よ〜
キバナフジ私はまだ実際に見たことないのよ。だから一層嬉しいです。
一緒に喜ばせてもらって元気もらっているよ〜
おはようございます(^O^)
ま〜
珍しい藤の花見せてもらって私も得した気分よ〜
キバナフジ私はまだ実際に見たことないのよ。だから一層嬉しいです。
一緒に喜ばせてもらって元気もらっているよ〜
コメント
13 件