パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

のだふじが見頃です、

 2016年04月25日 06:21
大阪福島区です。大坂冬の陣で焼き討ちに会いましたが、

その後復興し、名が知れるようになった、

大阪大空襲でも焼失したが、接ぎ木により再生された、

ライオンズクラブの人が保存に力を入れた、

平成7年に福島区の花として認定され、6か所に藤棚がある、

駅などに(のだふじマップ)があります、

野田阪神駅前、神社、公園、保育園などです、

紫、白、薄紫、桃色があります、
コメント
 15 件
 2016年04月25日 23:23  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんばんは

江戸時代から吉野の桜と称されていたが、枯れ死が多く、

絶滅寸前になったとか、

ライオンズクラブの人たちが、保存に力を入れたが花も咲かなかったり、

むつかしいですね、

いまが見頃です、
 2016年04月25日 23:15  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんばんは

のだふじは福島が発祥地で、江戸にもうつされてようですね、

その年により不作の時があるのですね、

舞妓さんの簪のようにきれいですね、

紫、薄紫、白、桃色がありました、
 2016年04月25日 23:11  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんばんは

駅前の藤棚には藤色と桃色です、今が見頃です、

アニメ歌手、ギターの弾き語りなどでにぎわっていました、

藤もその年により不作があるようです、

樹木家の支援により、土壌改善が必要です、
 2016年04月25日 20:58  プレミアウェブ教室  satiko さん
yokoさん こんばんは

去年行かれたのですね、見頃を過ぎて、少し遅かったのですね、

公園、商店街、保育所、神社に寄贈して、だんだん増えていますね、

植木、肥料も売っていました、

不作の年もあるのですね、
 2016年04月25日 20:54  プレミアウェブ教室  satiko さん
akikoさん こんばんは

以前USJに行かれましたね、

JR野田は次の駅です。マップがあり、ブラブラ歩けます、

何か所も藤棚があり、見頃です、

福島区自慢の花です、
 2016年04月25日 20:48  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんばんは

先日から見せていただいている藤井寺の藤もきれいです、

野田が発祥地のようですね、

花が咲かなかったり、痛んだりして、なかなかうまくいかないようですね、

藤井寺のも見たいです、
 2016年04月25日 20:45  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんばんは

桃色、白、薄紫、藤色きれいですね、

舞妓さんの簪のようですね、

うめちゃんの近くの藤もきれいですね、

いまが見頃です、
 2016年04月25日 20:40  プレミアウェブ教室  satiko さん
もくりんさん こんばんは

JR野田、阪神電車野田にマップがあります、

歩いてあちこち見られます、

桃色、白もあり、今が見頃です、

おすすめです、
 2016年04月25日 20:36  プレミアウェブ教室  satiko さん
まりたんさん こんばんは

お返事が遅くなりました、

今日行かれたことでしょう、

ちょうど見ごろで公園、神社、保育所などです、

桃色もあったでしょう、見頃ですね、
 2016年04月25日 12:25  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは (^^♪

野田藤の名前は聞いた事があるが、見事に咲いていますね~
藤は、藤色と言うくらいですもの、圧倒的に紫が多いですよね?
近頃は、白と黄色を見る事が出来たが、ピンクはブログで写真を
見せて貰うだけです。 色違いが垂れ下がったら見事でしょうね~

貴女の記事を読んで、足を運ばれる人が、多いと思いますよ。
私も今週は、藤を見に行く予定です。 去年は不作だと聞いたので
今年は、長く垂れ下がったのを見る事が出来るかしら・・・
 2016年04月25日 10:11  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

「のだふじ」の名前は聞いたことがあるけど
行ったことはありません。

駅前に藤棚があるのは素敵です。
大きくて立派な藤ですね。
 2016年04月25日 08:05  ライフ門真教室  akiko さん

satkoさんお早うございます〜☆(^_^)☆

野田藤とても気に成っていました。

近い所にあるのに未だ行った事がありません。

綺麗ですね。是非見たいと思いました。

綺麗なお花を見せて下さり有難う御座います。
 2016年04月25日 07:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます
野田藤が 見事に咲いていますね

今年 藤井寺が 不出来ですよ
長く ならない

藤の花 いまだものね

素敵な藤を 朝から ありがとうです
 2016年04月25日 06:54  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん~

おはようございます(*^。^*)

ま~素晴らしい藤の花
朝から嬉しくなりますよ~

結構長い藤で見ごたえありますね。
ピンクも白もあるようですね。素晴らしいです。


 2016年04月25日 06:46  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
satokoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
初めましてm(_ _)m
「のだふじ」ってあって覗いてみました。
丁度、今日行くんですよ。
本当は昨日行く予定でしたが、今日にしました。
情報が聞けてうれしいです。
紫、白、薄紫、桃色があるんですね。
6カ所のうち、白と桃色があるのはどこですか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座