パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

季節の花ー1

 2016年04月14日 05:48
お元気ですか~

今日はあいにくの雨ふりの日になってしまいました。
植物にとっては、恵みの雨、

今回は、連続三回での紹介です。

一回目は、昨日の川崎大師の様子を紹介します。

写真一枚目
八重桜は、ほぼ5分咲き程度になってきました。

写真二枚目
ハナミズキの花と、鬼瓦のコラボな風景です。
季節を感じるな~と思いました。

写真三枚目
ツツジの花も咲きだしていました、
そこへちょうちょが、すかさずパチリでした。

続く
コメント
 8 件
 2016年04月14日 12:40  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
らなたんさん こんにちは

このつつじ、ツツジの中でも、特にあかが目立つ色で、とっても真っ赤な色合いを
しているツツジの花でした、

そこへひらひらと蝶が飛んできて、パチリでした。

散歩の折、よくお大師様も通ります、そんな折など、お大師様の境内を

パチリパチリと、楽しんでいます、

季節ごとやときには、イベントも開かれていて、楽しい散歩になります。
 2016年04月14日 09:03  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん こんにちは

気候の変化で、それぞれの花は影響を受けてしまいますね、

それにしでも、お大師様の八重桜、じきに満開を迎えることでしょう。

再びカメラを構えて見たいと思っています。
 2016年04月14日 09:00  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
まりたんさん おはようございます

ちょうちょも、結構とりずらいですね、

ひらひらとゆっくりと飛んでいるようですが、カメラを向けて
パチリとする瞬間、また直ぐに飛び立ってしまいますね、

そのうちお花もたくさん咲きだし、お腹いっぱいになったちょうちょは
けっこう狙いやすいですよ、(笑)

ツツジも咲きだし、季節を感じますね。
 2016年04月14日 08:57  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

八重の桜の花にとっては、チョット可哀そうですね、

でもすぐに減量できていいですね、(笑)

この次カメラを向ける時までには、八重の花が、満開の素敵な風景を
見せてくれることでしょう。

そんな風景を楽しみにしています。
 2016年04月14日 08:54  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

お大師様の八重桜、満開になると、もう少し優しい感じになります、(笑)

青空になってくれることを願うばかりですね、

この次カメラを構える時には、キット満開の風景が見られると思います。

ちょうちょも舞い始めていました。
 2016年04月14日 07:00  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
head&bodyさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

アゲハ蝶ですね。
私も何回かモンシロチョウを見るのですが
iPadを構えていないのでなかなか撮れません。

お見事です。

うちのツツジも少し咲き出しました。\(^o^)/
 2016年04月14日 06:25  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん~

おはようございます(*^。^*)

蝶々がゲットできたんですね~
お見事です。

八重桜もこの雨でお花が重くなって気の毒って思いながらです。


 2016年04月14日 06:00  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます

ツツジの花の美味しい蜜を 御馳走にね
アゲハチョウ も 嬉しく とまってる(*^_^*)

八重桜は、ほぼ5分咲き かわいいですね
満開になると また 違う感じになるのでしょうね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座