プレミアウェブ教室
satiko さん
大泉緑地と土佐ノ稲荷公園
2016年04月11日 06:42


新金岡駅を降りると高いビルや商店が並んでいます、
団地沿いを通っていくと大泉緑地公園です、
ハナズオウのピンク、白、ハナカイドウ、キクモモ
はえんじ色で何本かありました、
甲子園の2倍の広さで200種類、30万本の木が植えれ
ています、ランニング、ウオーキングができます、
池に鳥も泳いでいて、桜もまだ残っています、
昨日は土佐ノ稲荷のほうへ行くと、堀江地区の行列です、
交通安全、商売繁盛ののぼりです、
小さい子供たちが衣装を着て、山車と太鼓です、
まだ桜があり、お花見の人が多いです、
団地沿いを通っていくと大泉緑地公園です、
ハナズオウのピンク、白、ハナカイドウ、キクモモ
はえんじ色で何本かありました、
甲子園の2倍の広さで200種類、30万本の木が植えれ
ています、ランニング、ウオーキングができます、
池に鳥も泳いでいて、桜もまだ残っています、
昨日は土佐ノ稲荷のほうへ行くと、堀江地区の行列です、
交通安全、商売繁盛ののぼりです、
小さい子供たちが衣装を着て、山車と太鼓です、
まだ桜があり、お花見の人が多いです、
てるみさん こんにちは
名札がついていましたが、間違いかもわかりませんね、
雅さんも書かれていました、
みどりの百選でゆったりして、木々がたくさんあります、
クチナシの花がスーパーに売っていたので買いました、
うまく育てばいいです、
ハナミズキも咲きだしました、
名札がついていましたが、間違いかもわかりませんね、
雅さんも書かれていました、
みどりの百選でゆったりして、木々がたくさんあります、
クチナシの花がスーパーに売っていたので買いました、
うまく育てばいいです、
ハナミズキも咲きだしました、
satikoさん こんにちは
花祭りでしょうか、お稚児さんたち可愛いわ~
私も小さいころお稚児さんになったことがありました。
何十年も前の話ですが・・・
ハナズオウの白は初めて見ました。
桜も終りかけて、サツキやツツジの花が咲きはじめましたね。
花祭りでしょうか、お稚児さんたち可愛いわ~
私も小さいころお稚児さんになったことがありました。
何十年も前の話ですが・・・
ハナズオウの白は初めて見ました。
桜も終りかけて、サツキやツツジの花が咲きはじめましたね。
ねこさん こんにちは
大泉緑地は堺市北区です、
広々としています、トランペットを吹いている人がいて、
2曲くらい聞きながら歩きました、
太鼓の練習をしている人もいました、
大きな池、桜と山の風景が見ものです、
大泉緑地は堺市北区です、
広々としています、トランペットを吹いている人がいて、
2曲くらい聞きながら歩きました、
太鼓の練習をしている人もいました、
大きな池、桜と山の風景が見ものです、
雅さん こんにちは
堺市にあって広々としたいます、
大阪みどりの百選の一つのようです、
鳥はカワセミでしょうか、カメラマンが何人か構えています、
全部回れないので、次回のお楽しみにします、
堺市にあって広々としたいます、
大阪みどりの百選の一つのようです、
鳥はカワセミでしょうか、カメラマンが何人か構えています、
全部回れないので、次回のお楽しみにします、
michanさん こんにちは
春のお祭り風景ですね、
小さい子後も達はかわいいです、
神社では桜の花びらが舞う中、大勢の人がシートでお花見です、
お天気が良かったですからね、
行列をしばらく見ていました、
春のお祭り風景ですね、
小さい子後も達はかわいいです、
神社では桜の花びらが舞う中、大勢の人がシートでお花見です、
お天気が良かったですからね、
行列をしばらく見ていました、
satiko さん~ こんにちは (*^^)v
今の時期のお祭りとは珍しいですね。
こちらでは、5月になると浅草の三社祭が開催されます。
宮出しには沢山の人が訪れ、怪我人が出るほどです。
威勢の良いお祭りを、江戸っ子は好むので私も見に行きます。
ハナズオウはピンクは見ますが、白は見た事がないですよ
ブログでも恐らく載せられた人はいないと思いますね。
一度 自分の目で見たいわね~
今の時期のお祭りとは珍しいですね。
こちらでは、5月になると浅草の三社祭が開催されます。
宮出しには沢山の人が訪れ、怪我人が出るほどです。
威勢の良いお祭りを、江戸っ子は好むので私も見に行きます。
ハナズオウはピンクは見ますが、白は見た事がないですよ
ブログでも恐らく載せられた人はいないと思いますね。
一度 自分の目で見たいわね~
satikoさん~
おはようございます(*^。^*)
ま~可愛らし稚児さん達ですね~
今の時期お祭り時々見かけます。私も昨日お出かけ先で
まつりを2ヶ所で見かけたんですよ~
来るまで通り抜けただけでしたけどね。
祭りって気持ちが華やいで元気になれますね。
おはようございます(*^。^*)
ま~可愛らし稚児さん達ですね~
今の時期お祭り時々見かけます。私も昨日お出かけ先で
まつりを2ヶ所で見かけたんですよ~
来るまで通り抜けただけでしたけどね。
祭りって気持ちが華やいで元気になれますね。
コメント
7 件