イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
3泊4日の北陸、三河の旅行終わって~
2016年04月10日 21:21
家族で楽しみにしていたこの旅行~想い出いっぱい出来た。
新東名高速から名神高速~敦賀から三方湖、永平寺へ
雨の道行きでチョット残念~念願の焼き鯖に有りついた。
30cm以上も有り一人で食べきれなかったが、美味しかった。
永平寺は荘厳なその佇まいにビックリ。途轍もなく広い館内に埃ひつ無い。自分の気が引き締まる感じだった。
2日目は東尋坊から丸岡城、青い空に桜が咲き誇って~
金沢兼六園、東茶屋街外人観光客多いが、和服のお嬢さん達俄かモデルに? 新幹線効果で平日に拘わらず観光客多い~
東茶屋街に着いたのが遅く、閉店の店多かった。ぷーさんに聞いた金箔の店、閉店後だった。残念。
この日は、夜外食。~地元の繁盛店でお魚中心の店。のどグロの煮つけ、美味しかったけどチョット小さかったな。(笑)
この2日間、娘の情報がよく食べ物のチョイスグッドだった。
桜もまだまだいっぱい咲いてラッキー。
丸岡城では、桜の中で写真におさまり殿様気分(笑)
また近くに一筆啓上の館があり、楽しい言葉集に思わず笑ってしまう場面も~
この続きまた明日?
新東名高速から名神高速~敦賀から三方湖、永平寺へ
雨の道行きでチョット残念~念願の焼き鯖に有りついた。
30cm以上も有り一人で食べきれなかったが、美味しかった。
永平寺は荘厳なその佇まいにビックリ。途轍もなく広い館内に埃ひつ無い。自分の気が引き締まる感じだった。
2日目は東尋坊から丸岡城、青い空に桜が咲き誇って~
金沢兼六園、東茶屋街外人観光客多いが、和服のお嬢さん達俄かモデルに? 新幹線効果で平日に拘わらず観光客多い~
東茶屋街に着いたのが遅く、閉店の店多かった。ぷーさんに聞いた金箔の店、閉店後だった。残念。
この日は、夜外食。~地元の繁盛店でお魚中心の店。のどグロの煮つけ、美味しかったけどチョット小さかったな。(笑)
この2日間、娘の情報がよく食べ物のチョイスグッドだった。
桜もまだまだいっぱい咲いてラッキー。
丸岡城では、桜の中で写真におさまり殿様気分(笑)
また近くに一筆啓上の館があり、楽しい言葉集に思わず笑ってしまう場面も~
この続きまた明日?
タマサン こんばんは
家族旅行お疲れさまでした
楽しい旅行だったようですね
念願の焼き鯖も食べられ良かったですね~
タマサンはお酒を飲まないのですね?
奥様がビールを・・・
我が家も夫婦で旅行に行きたくなりました(#^.^#)
家族旅行お疲れさまでした
楽しい旅行だったようですね
念願の焼き鯖も食べられ良かったですね~
タマサンはお酒を飲まないのですね?
奥様がビールを・・・
我が家も夫婦で旅行に行きたくなりました(#^.^#)
糸井先生
こんにちは
金沢思いだしましたか?
文化の薫りするとっても好い所ですね。
食も好いし、楽しい場所もいっぱい。
至福の時間持てました。
また行きたい気分です(笑)
こんにちは
金沢思いだしましたか?
文化の薫りするとっても好い所ですね。
食も好いし、楽しい場所もいっぱい。
至福の時間持てました。
また行きたい気分です(笑)
こんにちは
イチヨウライフクさん
そうです~とてもいい旅になりました。
永平寺の立派なのには、驚きでした。
それにしても物知りですね~宗派まで知ってるとは?
近江町市場も楽しいですが、福井県丸亀城に行かれて一筆啓上館は、イチヨウさんにはとっても好い場所だと思います。
東尋坊や兼六園、東茶屋街など楽しい場所たくさんあります。
気のきいたお店も~?
イチヨウライフクさん
そうです~とてもいい旅になりました。
永平寺の立派なのには、驚きでした。
それにしても物知りですね~宗派まで知ってるとは?
近江町市場も楽しいですが、福井県丸亀城に行かれて一筆啓上館は、イチヨウさんにはとっても好い場所だと思います。
東尋坊や兼六園、東茶屋街など楽しい場所たくさんあります。
気のきいたお店も~?
タマサンさん、
おはようございます。
素敵な旅だったのですね~
私は大学時代に金沢出身の友人がいて、
ご実家にみんなで遊びにに行った思い出があります。
あの頃は新幹線もなく、夜行バスで行きました。
友人のご両親に、慣れぬワインをふるまって頂き、
酔いで、お父様の前で居眠りしてしまった苦い思い出が…
若かったな~
糸井
おはようございます。
素敵な旅だったのですね~
私は大学時代に金沢出身の友人がいて、
ご実家にみんなで遊びにに行った思い出があります。
あの頃は新幹線もなく、夜行バスで行きました。
友人のご両親に、慣れぬワインをふるまって頂き、
酔いで、お父様の前で居眠りしてしまった苦い思い出が…
若かったな~
糸井
こんにちは
タマサンさん
たくさんの思い出楽しい旅でしたね~
お姫様2人とお殿様気分も味わえて(*^_^*)
永平寺は雨でよかったのかも?
弘前の寺院はほとんどが曹洞宗です
永平寺は曹洞宗の大本山ですので去年の元日に行ってきました
本当に気の引き締まる体験しました(寒さもあり床の冷たさも(笑))
東茶屋の和菓子とお抹茶も美味しくいただきました
近江町市場今度行ってみたいです
タマサンさん
たくさんの思い出楽しい旅でしたね~
お姫様2人とお殿様気分も味わえて(*^_^*)
永平寺は雨でよかったのかも?
弘前の寺院はほとんどが曹洞宗です
永平寺は曹洞宗の大本山ですので去年の元日に行ってきました
本当に気の引き締まる体験しました(寒さもあり床の冷たさも(笑))
東茶屋の和菓子とお抹茶も美味しくいただきました
近江町市場今度行ってみたいです
おはようござます
ぷーさん
遅くまで起きてられるのですね?
コメントありがとうございます。
”金箔のコメダ”閉店で残念でした。
食はホテルも良かったし、近江町市場の和食屋さん、店構えは良くないが美味しかった。
Ⅰ日目ホテル、2日目外食は正解でした。
ホテルの露天風呂雨でしたが、首だけ出して湯に浸かってました。(笑)
お酒を飲めればもっと楽しいのだろうが~?
家内が一人ビールでした。(笑)
ぷーさん
遅くまで起きてられるのですね?
コメントありがとうございます。
”金箔のコメダ”閉店で残念でした。
食はホテルも良かったし、近江町市場の和食屋さん、店構えは良くないが美味しかった。
Ⅰ日目ホテル、2日目外食は正解でした。
ホテルの露天風呂雨でしたが、首だけ出して湯に浸かってました。(笑)
お酒を飲めればもっと楽しいのだろうが~?
家内が一人ビールでした。(笑)
おはようございます
ヨッコさん
深夜にコメント頂き、感謝です。
今回の旅行、初日の雨の永平寺が残念でしたが、その他はさくらの青空でしたよ。
念願の焼き鯖も美味しく食べられ、のどグロにしたつづみ~(笑)
福井の一筆啓上館は、日本一短い手紙集を見て、あちこちから笑い声~
予想してなかったが、微笑ましい楽しい時でした。
兼六園で~着物姿のお嬢さんたち俄かモデルでカメラマンに囲まれて~(笑)
ピンクのさくらのようなハッピーな日でした。
ヨッコさん
深夜にコメント頂き、感謝です。
今回の旅行、初日の雨の永平寺が残念でしたが、その他はさくらの青空でしたよ。
念願の焼き鯖も美味しく食べられ、のどグロにしたつづみ~(笑)
福井の一筆啓上館は、日本一短い手紙集を見て、あちこちから笑い声~
予想してなかったが、微笑ましい楽しい時でした。
兼六園で~着物姿のお嬢さんたち俄かモデルでカメラマンに囲まれて~(笑)
ピンクのさくらのようなハッピーな日でした。
タマさん、こんばんは。
ご家族でめぐる金沢の旅、楽しまれましたね。
食事情報は、お嬢様がリサーチされたお店で。
東茶屋街は、お店にあがることは出来ませんでしたか?
夕方陽が落ちた茶屋街に日が灯る情景も素敵ですね。
明日は、どのようなシーンがアップされるのでしょうか?
ご家族でめぐる金沢の旅、楽しまれましたね。
食事情報は、お嬢様がリサーチされたお店で。
東茶屋街は、お店にあがることは出来ませんでしたか?
夕方陽が落ちた茶屋街に日が灯る情景も素敵ですね。
明日は、どのようなシーンがアップされるのでしょうか?
コメント
8 件