イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
横綱白鳳の相撲から~?
2016年03月28日 11:56
大相撲春場所日本人大関などの活躍で、何時になく盛り上った。
千秋楽の白鳳の星いかんでは優勝決定戦。
ところが横綱同士の熱戦期待した多くのフアンの期待に反して、立ち合いの変化であっけなく勝敗が決した。
館内ブーイングと怒号の嵐で拍手まったく聞こえない?
優勝インタビューでも絶句してしまう位の怒号~
白鳳の後半戦の力強い相撲が有っただけに、期待の裏返しと大関との決定戦を見れない反動とも見える?
勝負事は勝たなければならないが、強い横綱ぶりを見せてたのでそんな姑息な事して勝たなくても~との思いがフアンに有ったのでは?
これがもし日本人大関や他の力士だったら、こんなにブーイング受けたか~と思う?
この横綱強いイメージ有る為のこと。歴史のある大相撲の力士道を求める白鳳であるが、いろんなことやらないと勝てなくなって来たのか~?
以前オリンピック選手が期待されて行ったのに、メダル逃して帰国した時、冷たい目線が耐えられなかったと述懐したこと思い出した。 白鳳も取り口に反省することあるが、強いイメージ有るが故のブーイング~期待に違わぬ相撲見せて欲しいものだ。
千秋楽の白鳳の星いかんでは優勝決定戦。
ところが横綱同士の熱戦期待した多くのフアンの期待に反して、立ち合いの変化であっけなく勝敗が決した。
館内ブーイングと怒号の嵐で拍手まったく聞こえない?
優勝インタビューでも絶句してしまう位の怒号~
白鳳の後半戦の力強い相撲が有っただけに、期待の裏返しと大関との決定戦を見れない反動とも見える?
勝負事は勝たなければならないが、強い横綱ぶりを見せてたのでそんな姑息な事して勝たなくても~との思いがフアンに有ったのでは?
これがもし日本人大関や他の力士だったら、こんなにブーイング受けたか~と思う?
この横綱強いイメージ有る為のこと。歴史のある大相撲の力士道を求める白鳳であるが、いろんなことやらないと勝てなくなって来たのか~?
以前オリンピック選手が期待されて行ったのに、メダル逃して帰国した時、冷たい目線が耐えられなかったと述懐したこと思い出した。 白鳳も取り口に反省することあるが、強いイメージ有るが故のブーイング~期待に違わぬ相撲見せて欲しいものだ。
のぐっちゃん
こんばんは
横綱同士の熱戦期待したフアンを失望させた取り組み。
強い横綱白鳳が奇襲作戦を
一方簡単に土俵を割った日馬富士も同じように責められるべき~?
白鳳は張り手とか駄目押しが”えげつなく”横綱の品性に欠ける。
36回も優勝した大横綱であっても、双葉山、大鵬には品格で全然及ばないと思う。
インタビューで流した涙、忘れないで欲しい。
こんばんは
横綱同士の熱戦期待したフアンを失望させた取り組み。
強い横綱白鳳が奇襲作戦を
一方簡単に土俵を割った日馬富士も同じように責められるべき~?
白鳳は張り手とか駄目押しが”えげつなく”横綱の品性に欠ける。
36回も優勝した大横綱であっても、双葉山、大鵬には品格で全然及ばないと思う。
インタビューで流した涙、忘れないで欲しい。
イチヨウライフクさん
こんばんは
優勝インタビューで拍手のない、やじ、怒号は初めて見た。
苦手の日馬富士~調子が悪いと言っても心の中で、怖い相手なのでとにかく勝ちたい~だったのか?
熱戦を期待したフアンを失望させたことの代償大きかった。
怒号に耐えられない反省の涙か~?
いづれにしても期待が大きいだけに反動は怖い~
期待されない親父は、気楽なもんです。(笑)
こんばんは
優勝インタビューで拍手のない、やじ、怒号は初めて見た。
苦手の日馬富士~調子が悪いと言っても心の中で、怖い相手なのでとにかく勝ちたい~だったのか?
熱戦を期待したフアンを失望させたことの代償大きかった。
怒号に耐えられない反省の涙か~?
いづれにしても期待が大きいだけに反動は怖い~
期待されない親父は、気楽なもんです。(笑)
ぷーさん
こんばんは
白鳳強いイメージ有るが故のブーイング~?
一方負けた日馬富士は、言われないが同じ横綱として情けない~と自分も思います。
日馬富士もあんなに簡単に土俵を割る~調子悪い,怪我してるとしても責められて当然。
ただ
白鳳は最近張り手や駄目押しが目に余る~?批判されること多くなった。
双葉山、大鵬を超えようとする大横綱の役には、まだまだ及ばない。
来場所どんな相撲を取るか~見てみたい。
こんばんは
白鳳強いイメージ有るが故のブーイング~?
一方負けた日馬富士は、言われないが同じ横綱として情けない~と自分も思います。
日馬富士もあんなに簡単に土俵を割る~調子悪い,怪我してるとしても責められて当然。
ただ
白鳳は最近張り手や駄目押しが目に余る~?批判されること多くなった。
双葉山、大鵬を超えようとする大横綱の役には、まだまだ及ばない。
来場所どんな相撲を取るか~見てみたい。
タマサン こんばんは~
大相撲ですが
初日に白鵬が負けて これは最近の白鵬を見ていたら
後半には幾つか負けるだろうと思っていたのですが
意に反して日毎に強さが戻って来ました
それだけに、千秋楽の一戦はあっけなく終わってしまい
期待外れの感があります
正直言うと真向勝負をして欲しかったです
横綱が変化をして勝ったのはいただけません
勝負が決まった後にダメ押しをしたり・・・
品格と言う面で劣るような気がします
ブーイングもわかります
大相撲ですが
初日に白鵬が負けて これは最近の白鵬を見ていたら
後半には幾つか負けるだろうと思っていたのですが
意に反して日毎に強さが戻って来ました
それだけに、千秋楽の一戦はあっけなく終わってしまい
期待外れの感があります
正直言うと真向勝負をして欲しかったです
横綱が変化をして勝ったのはいただけません
勝負が決まった後にダメ押しをしたり・・・
品格と言う面で劣るような気がします
ブーイングもわかります
おばんです
タマサンさん
館内に厳しいヤジの声が~
テレビを見ながら私も飛ばしました!!
がっぷりよつに組んでほしかったです
安易な取り口でファンを失望させてしまいましたね
私はファンではありませんが失望し続けています
タマサンさん
館内に厳しいヤジの声が~
テレビを見ながら私も飛ばしました!!
がっぷりよつに組んでほしかったです
安易な取り口でファンを失望させてしまいましたね
私はファンではありませんが失望し続けています
タマさん、こんにちは。
私は横綱同士の対戦だけに、日馬富士の方が情けなく思いました。
白鵬が、格下の相手に変わったり、張り手をしたりするのはいただけ
ないと思いますが、横綱同士ですからそれもありかなァと思いました。
ガチンコで行って負けても誰も褒めてくれないですもね。
元NHKアナの杉山氏が「賛成はしないが、批判もしない」と話して
いましたが、そのあたりでしょうか。
この辺りが大相撲の最多勝、最多優勝回数などを誇る横綱でありな
がら、「横綱の品格」に欠けると言われるゆえんでないでしょうか。
大横綱大鵬の域にはまだまだの様ですね。
私は横綱同士の対戦だけに、日馬富士の方が情けなく思いました。
白鵬が、格下の相手に変わったり、張り手をしたりするのはいただけ
ないと思いますが、横綱同士ですからそれもありかなァと思いました。
ガチンコで行って負けても誰も褒めてくれないですもね。
元NHKアナの杉山氏が「賛成はしないが、批判もしない」と話して
いましたが、そのあたりでしょうか。
この辺りが大相撲の最多勝、最多優勝回数などを誇る横綱でありな
がら、「横綱の品格」に欠けると言われるゆえんでないでしょうか。
大横綱大鵬の域にはまだまだの様ですね。
コメント
6 件