パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

孫娘が高校を卒業・・・

 2016年03月07日 06:42
孫娘が高校を卒業しました、

アルバムを見せてくれました、

体育祭、音楽部で頑張った様子がわかります、

3年間はあっという間でした、

小さい時からの希望でケーキ作りの専門学校へ行きます、

昨日は天気も良かったですね、天保山です、

大道芸はカナダの人です、

日本語も上手でよく笑わせてくれます。

サンタマリア号、海賊船です、

水槽に入れる水を運んでくる船もありました、

レゴでできた麒麟です、

先日はアベの墓地内にある五代友厚の墓も見てきました、
コメント
 10 件
 2016年03月08日 16:45  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

だいぶ暖かくなりました、

天保山へ、車いすを交替で押しながら、地下鉄などでブラブラです、

大道芸は面白いですね、

最後まで見ていると、お気持ちを入れてくださいですね、

五代さんの墓は阿倍野にあります、
 2016年03月07日 15:49  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんにちは

大道芸は見ていると、段々期待します、

最後まで見て、私もお札を帽子にね、

500円玉2枚でもいいといいます、

有名になるまでなかなかですね、

五代友厚は1836年鹿児島生まれ、51歳の生涯ですね、
 2016年03月07日 15:45  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんにちは

お天気も良く車いすを交替で押して、地下鉄などで、行きました、

帰りは少し歩きました、

大道芸は見ているとだんだん期待して、盛り上げてくれます、

朝ドラも面白いですね、人気があります、
 2016年03月07日 15:41  プレミアウェブ教室  satiko さん
らなたんさん こんにちは

孫の成長は早いです、2~3歳のころ東京からこちらに帰ってきました、

自転車に載せてあちこち連れていきました、

大道芸は面白いですね、応援したくなります、
 2016年03月07日 15:37  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

お孫さんも卒業ですね、上の学校を目指して、進学ですね、

目的をもって勉強がいいですね、

見守ってあげたいです、

朝ドラは面白いですね、五代友厚は51歳の生涯ですね、
 2016年03月07日 15:33  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんにちは

朝ドラ面白いですね、今月で終わるのは残念です、

1836年、鹿児島生まれ、51歳の生涯ですね、

大阪商工会議所の初代会頭ですね、

大道芸面白いです、応援したくなります、
 2016年03月07日 12:42  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは !(^^)!

お孫さん 高校卒業 おめでとうございます~
我が子とは、違うと思うが、私は息子の卒業式では
涙が出ました。 もうあれから9年が経ちましたね。

4月から中学3年になる孫は、来年卒業です。
きっと娘は泣いてくるでしょうね・・・

一週間の出来事を、綺麗にコラージュした写真で
見せて貰いました。 大道芸は上野公園で毎週日曜日に
沢山の人が行っています。上手に芸を披露出きるとご祝儀が
沢山いただけるのよ。

 2016年03月07日 09:03  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

お孫さんの卒業 おめでとうございます。

おおきいお孫さんがいるのね~

将来はパティシエですね。
美味しいケーキが期待できますね。
 2016年03月07日 07:29  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

お孫ちゃんの高校生卒業おめでとうございます。
新しい目標に向かってぼスタートですね。

明るい将来が待っていますね。
私も孫たち見守って行きたいです。



 2016年03月07日 06:51  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます
お孫さんの 卒業おめでとうございます
そして夢をかなえる所に 進学
もう 嬉しいですね

五代友厚さん や あさがきたの舞台を
いま 廻ることできますね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座