パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

急の来訪です

 2016年02月17日 22:02
浪速の白虎さんから オフ会の写真が届きました
有難うございます
あの時の興奮が又 よみがえって来ます
じっくりと拝見したいと思います


ブログを書き始めると 暫らくして娘から電話が
かかってきました
この遅い時間に何だろうと思うと

<旦那が インフルエンザに罹ったようです
 これから親子三人で お泊りに寄せてもらいますが
   宜しいですか?>
という内容です

あれ~ 明日は病院日なのに
インフルエンザならば数日は厄介になる
ということですよね

<ケイちゃんの幼稚園は?>と尋ねると
<インフルエンザで学級閉鎖になっちゃいました>
という返事です

これから親子で夜中にやってくるようです
ブログを書く間も無くなってしましました

お邪魔できずに ごめんなさい <m(__)m>


植物園のコラージュと
今日一日で読み上げた本 
コメント
 15 件
 2016年02月21日 01:17  西友山科教室  みすちゃん さん

のぐっちゃん こんばんは~

避難する場所が近くにあってよかったのか
すぐやって来ましたよ

4~5日はかかるでしょうね
子供に移らないかだけが心配ですね
今の所はふたりとも元気ですが ケイちゃんは
退屈なようです

本は 大部溜まってます
読む気にならないと 進まないですね
 2016年02月18日 23:25  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは~

昨夜が遅かったので 今朝は少し寝坊をしてしまいました
誠克のリズムが狂うと 大慌てですね

インフルエンザは猛威を振るっているので 旦那さんが
非難するように勧めてくれましたよ
でも こちらはチビッ子台風です

自分の時間は 作れないですね
仕方が無いけど 子守に徹しています
腰も 膝も応えるわ~

本は好きですが 速読では無いですね
一気読みです(^^)v
 2016年02月18日 23:21  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは~

インフルエンザは大変ですね
大人もシンドイ様です

今日ケイちゃんは父親にスマホで電話して
<おとーさん 大丈夫? 薬は飲んだ?>とか
声をかけてました

その一つ一つの行動が 思わず笑えるんだけどね
大人顔負けでしょう~言うだけ言うと 即切ってましたよ

<チョ チョット待って切らないで>
と母親がたしなめるシーンもありました(+_+)
 2016年02月18日 23:15  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは~

インフルエンザは予防注射してないので慌てますね
まず大丈夫だと思い過ぎです
働き盛りの大人がかかると 酷いようです

子供に移らないように気を使ってるんでしょうね
旦那さんから 実家に避難するように勧められたんですって

おませなケイちゃんは アルコール消毒を持ち込んで
外出から帰ると 手を洗えと煩いです
子供に教えられています
 2016年02月18日 23:11  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは~

インフルエンザなら仕方が無いですね
旦那さんから 実家へ避難するように勧められたようです

幼稚園でも一斉に園児たちが休みだしたようで 学級閉鎖に
なりました
どこでも今 大流行の様です

ケイちゃんがやけに 外出から帰って来ると
手の消毒を勧めるんですよ
ジーちゃん バーチャンも形なしです
 2016年02月18日 23:03  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは~

インフルエンザが大流行しています
土曜日に幼稚園の生活発表会があって それに親子で参加したようです
その後 なぜか父親だけがインフルに罹ったようです
昨日は出張の予定でしたが 熱や悪寒で寝込んでしまいました

赤ん坊が移ると一番危ないと医者から 注意されたので急遽非難してきました
生活のリズムが変わってバタバタ時間ばかりが過ぎゆきます
何だか疲れますね

 2016年02月18日 22:56  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは~

昨夜は 食事が済んでたので良かったですが
親子を何処に寝せるかで 大変でした
ミックが付いてまわってます

娘の旦那さんが言うには病院でインフルエンザの診断が下されて
家族構成を聞かれ 3カ月の赤ん坊がいますと言うと
乳児にに移ったらこれが一番危ない 重症になりますといわれたんですって
それで急遽 親子で大移動でした

その日は
幼稚園で一斉に園児が休み 急遽学級閉鎖になりましたよ

 2016年02月18日 22:43  西友山科教室  みすちゃん さん
すなっぷタカタンさん こんばんは~

昨夜は大賑わいでした 赤ん坊が来ると
興味があるのかミックが纏わりつき
ケイちゃんは 大人びて御喋りをするし
寝てくれません

おまけに居場所が無くなったミックは 夜遅くに
大声で吠えるんですよ

やっと静かになったのは 深夜1時半でした
これも疲れます
娘の旦那さんが 非難するように仕向けてくれたんですよ
 2016年02月18日 16:45  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんにちは(^^♪

インフルエンザでは仕方ないですね
隔離ですよ

しばらく お孫ちゃんたちと一緒ですね
また賑やかになりそう~

一日で、単行本読み切ったのですか
真似できないです(^_^;)

オフ会の写真が届いて
当日がよみがえって来ますね(#^.^#)
 2016年02月18日 11:12  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんにちは〜

昨日は お昼過ぎに来客があり 2時過ぎから読書です
傍に 珈琲やオヤツを置いてね

その後ずっと 読み耽ってしまいました
面白かったですよ

ユックリとパソコンをしようかなあと思ったのにね
ドタバタです
 2016年02月18日 10:57  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

今朝はお忙しいでしょうね
でも、お孫ちゃんと一緒だと大変だけど嬉しいですよね
インフルエンザに掛かると近づかないのが一番(・・*)

もしかして速読されるのでしょうか
速読の勉強会があるようで
以前、行って見たいと思いつつ行けませんでした
 2016年02月18日 09:35  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさんお早うございます〜☆(^_^)☆

インフルエンザ 彼方此方で聴きますね。

小さい子さんは、大変ね。

学級閉鎖では仕方ないですね。

頼りになる、おばあちゃんの出動ですね。

ご自分のお身体も気を付けてね。
 2016年02月18日 07:06  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
ワァ 夜中に ね
<旦那が インフルエンザに罹ったようです
 これから親子三人で お泊りに寄せてもらいますが
ということは 
旦那さん一人になるって事
之も 心配ですよね

駿ちゃんと 夕姉ちゃんの 気持
思いやり 絆ってすごいね
ほんとうに アッという間に読めますね

うめちゃんの今日のブログに アルバムの事書き込みました
確かめてね
 2016年02月18日 05:11  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(*^。^*)

ま~ケイちゃんのパパがインフルエンザで
実家に日なんですか?
我が家の娘達は受験の下の孫がいるのにやはりお婿さんがインフルエンザにかかり
家庭内別居で部屋に閉じこもられられたようですよ~
孫は昼間は出来るだけ図書館行って勉強だったらしいです。

孫も大きいからそんなこと出来るけど小さな子は大変よね~
忙しくなるでしょうけど出来る範囲の無理にしてね~


 2016年02月17日 23:49  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みすちゃん こんばんは、タカタンです。

ケイちゃん台風はまだ吹き荒れていますか?
最近の子供達は 夜に強いと言うか 遅いから、
我々朝方人間には 少し辛いですよね。

でもそうして 疎開?出来る 親元が有るって言うのは、
いいですね。

また数日 大変でしょうけど、
無理をせず 頑張ってくださいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座