イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
いつくるか~花粉症?
2016年02月17日 08:40
花粉歴なが~いですよ。
花粉症に悩まされて30数年、ここのところは少し治まってるが、40歳中ごろは酷かった。
仕事が外出、出張の多いことで毎日ハンカチ3~4枚、テイッシュ持参して、クシャミ繰り返して相手さんにご迷惑かけていた。
目はうさぎのように真っ赤だったと思う?
ご近所の耳鼻科紹介されて、検査受けそれから少しずつ改善して来た。本当に救われた思いだった。
杉、ブタクサ、ハウスダストが、原因でした。
それと寒暖の差が大きい時にクシャミが出る。
アレルギーは若干あるが、田舎者の自分が”花粉症になんて”信じられない思いだった?
子供の頃、杉の花粉が付いた枝で遊んでたくらいなのに?
都会人になって、軟弱になってしまったのか?(笑)
環境変化で体質が変わってしまったのだと思うが、永年悩まされるとは思いもしないことだった。今年はまだ大丈夫なようですが、予防に行かねば?
耳鼻科の先生の奥さまと仲良しになってしまった。(笑)
花粉症に悩まされて30数年、ここのところは少し治まってるが、40歳中ごろは酷かった。
仕事が外出、出張の多いことで毎日ハンカチ3~4枚、テイッシュ持参して、クシャミ繰り返して相手さんにご迷惑かけていた。
目はうさぎのように真っ赤だったと思う?
ご近所の耳鼻科紹介されて、検査受けそれから少しずつ改善して来た。本当に救われた思いだった。
杉、ブタクサ、ハウスダストが、原因でした。
それと寒暖の差が大きい時にクシャミが出る。
アレルギーは若干あるが、田舎者の自分が”花粉症になんて”信じられない思いだった?
子供の頃、杉の花粉が付いた枝で遊んでたくらいなのに?
都会人になって、軟弱になってしまったのか?(笑)
環境変化で体質が変わってしまったのだと思うが、永年悩まされるとは思いもしないことだった。今年はまだ大丈夫なようですが、予防に行かねば?
耳鼻科の先生の奥さまと仲良しになってしまった。(笑)
のぐっちゃん
こんばんは
田舎者が都会に住んでるうちに、軟弱になってしまった。?
ところが会社を
辞めてから健康になってしまった。
のぐっちゃんは如何でした?
花粉症は、頭まで痛くなるので困ります。
今年はまだですが、このまま来ないで欲しい(笑)
こんばんは
田舎者が都会に住んでるうちに、軟弱になってしまった。?
ところが会社を
辞めてから健康になってしまった。
のぐっちゃんは如何でした?
花粉症は、頭まで痛くなるので困ります。
今年はまだですが、このまま来ないで欲しい(笑)
タマサン こんばんは
都会人になって軟弱になってしまったのですか(^◇^)
実は私も会社で仕事をしていた頃は
花粉症でした
目が痒くなったり
鼻水をたらしたり くしゃみをしたりと・・・
最近は気になっていません
まだ花粉症になっていないと言う事でしょうか?
花粉症は憂鬱ですね
都会人になって軟弱になってしまったのですか(^◇^)
実は私も会社で仕事をしていた頃は
花粉症でした
目が痒くなったり
鼻水をたらしたり くしゃみをしたりと・・・
最近は気になっていません
まだ花粉症になっていないと言う事でしょうか?
花粉症は憂鬱ですね
こんにちは
イチヨウライフクさん
ご主人や息子さんやはり花粉症ですか?
花粉症にかかる方は、文化人とか?
なんと言われても花粉症で無い方がいいに決まってますが~。
自分は、近所の佐竹耳鼻科医院で治療して助かってます。
早く抵抗力ついて医者いらずになりたいです。
イチヨウライフクさん
ご主人や息子さんやはり花粉症ですか?
花粉症にかかる方は、文化人とか?
なんと言われても花粉症で無い方がいいに決まってますが~。
自分は、近所の佐竹耳鼻科医院で治療して助かってます。
早く抵抗力ついて医者いらずになりたいです。
こんにちは
らなたんさん
花粉症が現れる時期になり、心配してます。
この頃は、良いお医者さんに出会って大分楽になりましたが?
45歳ごろに始まった気がしてますが、忙しいさなか厳しかった。
今年はまだ症状出てないが、そろそろ治療に行かないと~と思ってるのですが
?
お悔やみ有難うございます。
らなたんさん
花粉症が現れる時期になり、心配してます。
この頃は、良いお医者さんに出会って大分楽になりましたが?
45歳ごろに始まった気がしてますが、忙しいさなか厳しかった。
今年はまだ症状出てないが、そろそろ治療に行かないと~と思ってるのですが
?
お悔やみ有難うございます。
おはようございます
タマサンさん
花粉症はつらいですよね~
私は大丈夫なのですが主人息子がたいへんです
主人は目は涙などで赤くはれ鼻づまりに苦しみ顔はブサイクになりがっかりです(笑)
人の顔の事笑える自分ではないですが(-_-;)
花粉症対策にたくさんの商品が売り出されています
色々試していますがやはり病院から処方されるお薬が一番のようです
鼻に優しいティシュは少しお高いですがいい感じですよ
子供の頃さわらの木実を竹鉄砲で撃ったりして遊びましたね^
タマサンさん
花粉症はつらいですよね~
私は大丈夫なのですが主人息子がたいへんです
主人は目は涙などで赤くはれ鼻づまりに苦しみ顔はブサイクになりがっかりです(笑)
人の顔の事笑える自分ではないですが(-_-;)
花粉症対策にたくさんの商品が売り出されています
色々試していますがやはり病院から処方されるお薬が一番のようです
鼻に優しいティシュは少しお高いですがいい感じですよ
子供の頃さわらの木実を竹鉄砲で撃ったりして遊びましたね^
コメント
5 件