海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
法事
2016年02月15日 08:57

昨日は嵐のような陽気の中両親の50回忌と25回忌の法事を行いました。
父は、45年でしたが繰り上げて50回忌で行われました。
平塚を出る時は嵐の様でした。
真鶴に着いても横殴りの雨でした。
それでも午後1時からの法要でお寺さんに着くころには止んできました。
お墓参りの頃には青空が見えて嘘の様でした。
帰りはこんな青空でした。
親孝行ができました。
実家の甥も二人参列してにぎやかでした。
父は、45年でしたが繰り上げて50回忌で行われました。
平塚を出る時は嵐の様でした。
真鶴に着いても横殴りの雨でした。
それでも午後1時からの法要でお寺さんに着くころには止んできました。
お墓参りの頃には青空が見えて嘘の様でした。
帰りはこんな青空でした。
親孝行ができました。
実家の甥も二人参列してにぎやかでした。
チーズケーキさん〜お早うございます。
あの日は、電車も遅れているしどうなる事かと思いましたが青空が見えてほんとよかったです。(*^_^*)
皆んなの集合写真もお天気なので外で撮ることもでき何よりでした。
真鶴はまだ梅の花はちらほらで二分咲きぐらいでした。
あの日は、電車も遅れているしどうなる事かと思いましたが青空が見えてほんとよかったです。(*^_^*)
皆んなの集合写真もお天気なので外で撮ることもでき何よりでした。
真鶴はまだ梅の花はちらほらで二分咲きぐらいでした。
たんぽぽさん こんばんは
15日は荒れた天候でしたね
でも法要の時には穏やかな空になってほっとしたでしょう
お坊さんのお話も慰めになったでしょうね
ご両親空から見守って下さってますね
15日は荒れた天候でしたね
でも法要の時には穏やかな空になってほっとしたでしょう
お坊さんのお話も慰めになったでしょうね
ご両親空から見守って下さってますね
紫さん~こんにちは。
今日は、朝起きて驚きました。
いつの間にか雪が積もっていました。
昨日のうちに降ったようです。
朝いつもより寒いと感じていました。
両親の法事も終え今はほっとしています。
やはり、けじめはしっかり守らなければと思いました。
御先祖様も喜んでいると思います。
今日は、朝起きて驚きました。
いつの間にか雪が積もっていました。
昨日のうちに降ったようです。
朝いつもより寒いと感じていました。
両親の法事も終え今はほっとしています。
やはり、けじめはしっかり守らなければと思いました。
御先祖様も喜んでいると思います。
cocoaさん~こんにちは。
今日は朝、雪が積もっていましたよ。
風は冷たいですが良いお天気です。
生憎ですが富士山は見えません。
14日の日はホントに良かったです。
ホッとしました。(*^_^*)
今日は朝、雪が積もっていましたよ。
風は冷たいですが良いお天気です。
生憎ですが富士山は見えません。
14日の日はホントに良かったです。
ホッとしました。(*^_^*)
たんぽぽさん
こんばんは~
大荒れの中のお出かけでしたね
ご両親様の法要お疲れ様でした
お父様は没後45年とは若くしてお亡くなりに?
皆さんに手を合掌てもらって喜ばれましたよ
こんばんは~
大荒れの中のお出かけでしたね
ご両親様の法要お疲れ様でした
お父様は没後45年とは若くしてお亡くなりに?
皆さんに手を合掌てもらって喜ばれましたよ
たんぽぽさん こんばんは
昨日は暖かかったけど、関東は荒れたお天気だったのね。
横殴りの雨から青空に。
皆さんの気持ちが通じたのでしょう。
よかったね。
ご両親もお喜びでしょう。
お空から見守って下さいますよ。
皆さんが元気で過ごせるようにね。
昨日は暖かかったけど、関東は荒れたお天気だったのね。
横殴りの雨から青空に。
皆さんの気持ちが通じたのでしょう。
よかったね。
ご両親もお喜びでしょう。
お空から見守って下さいますよ。
皆さんが元気で過ごせるようにね。
michanさん〜今晩は。
50年にはなっていなかったのですが繰り上げて行う事もできるんですね。
母が25回忌なので一緒に済ませてもらいました。
ここの所良くお寺さんへ行く機会に恵まれたと言うか余り良い機会ではないですが。
説法を聞く機会も増えて良いお話を聞かせてもらっています。
若い住職さんですがしっかりしています。
お話も好きな様で。(*^_^*)
50年にはなっていなかったのですが繰り上げて行う事もできるんですね。
母が25回忌なので一緒に済ませてもらいました。
ここの所良くお寺さんへ行く機会に恵まれたと言うか余り良い機会ではないですが。
説法を聞く機会も増えて良いお話を聞かせてもらっています。
若い住職さんですがしっかりしています。
お話も好きな様で。(*^_^*)
ねこさん〜今晩は。
法事を無事行うことができ一安心しました。
皆兄弟同じ気持ちだと思います。
去年一人掛けてしまいましたが元気で毎日生活出来るのもあの世から見守ってくれているお陰ですね。
そう思いました。(*^_^*)
法事を無事行うことができ一安心しました。
皆兄弟同じ気持ちだと思います。
去年一人掛けてしまいましたが元気で毎日生活出来るのもあの世から見守ってくれているお陰ですね。
そう思いました。(*^_^*)
うめちゃん〜今晩は。
ほんとに昨日は変なお天気でしたね。
法事も無事終えてホッとしています。
長兄も、自分が年取ってきて心配だったのではと思います。
元気なうちに行ってこれでひと安心したと思います。
全員の集合写真も私がカメラを持っていたので撮ることができました。
役に立つことができてよかったです。(*^_^*)
ほんとに昨日は変なお天気でしたね。
法事も無事終えてホッとしています。
長兄も、自分が年取ってきて心配だったのではと思います。
元気なうちに行ってこれでひと安心したと思います。
全員の集合写真も私がカメラを持っていたので撮ることができました。
役に立つことができてよかったです。(*^_^*)
みえちゃん〜今晩は。
はい駅に着いた頃は、すごい嵐のようでした。
お参りする時はすっかり晴れていて気持ち良いお天気でした。
ご先祖様も喜んでくださったのではないかと思います。
去年2番目の兄を亡くしてからお寺さんに来る用事が増えて来ました。
その度に若い住職さんのお話を聞く機会も増えて色々と仏様の世界を教えて頂いています。
はい駅に着いた頃は、すごい嵐のようでした。
お参りする時はすっかり晴れていて気持ち良いお天気でした。
ご先祖様も喜んでくださったのではないかと思います。
去年2番目の兄を亡くしてからお寺さんに来る用事が増えて来ました。
その度に若い住職さんのお話を聞く機会も増えて色々と仏様の世界を教えて頂いています。
雅さん〜今晩は。
月日は経ってみるとあっという間ですね。
まさか父親の50回忌を行うとは思っていませんでした。
以前お婆ちゃんの50回忌を行った時はその本人を知る人は誰もいなかったような?
もちろん私も生まれていない以前のことで。
親戚も来てくださったのですがその家のお嫁さんとかで誰一人知る人がいなかったですよ。
その時は変な話ぐらいで終わってしまいました。
今思うとみんなが知っているし甥も良く散歩に連れて行って貰っていましたからね。
月日は経ってみるとあっという間ですね。
まさか父親の50回忌を行うとは思っていませんでした。
以前お婆ちゃんの50回忌を行った時はその本人を知る人は誰もいなかったような?
もちろん私も生まれていない以前のことで。
親戚も来てくださったのですがその家のお嫁さんとかで誰一人知る人がいなかったですよ。
その時は変な話ぐらいで終わってしまいました。
今思うとみんなが知っているし甥も良く散歩に連れて行って貰っていましたからね。
たんぽぽさん~
こんばんは(*^。^*)
ご両親様喜ばれたでしょうね~
やはり生き残っているものの責任で法要は必要ですね。
心が落ち着きますよね。
お疲れ様でした~
こんばんは(*^。^*)
ご両親様喜ばれたでしょうね~
やはり生き残っているものの責任で法要は必要ですね。
心が落ち着きますよね。
お疲れ様でした~
oyabunさん〜今晩は。
結婚して子育てして家を建てたりその頃はもう一生懸命生活していたのであっという間に年月が経っていたようでした。
自分が親になって余り顔を見せないでさぞかし寂しい思いをさせだと思うこの頃です。
結婚して子育てして家を建てたりその頃はもう一生懸命生活していたのであっという間に年月が経っていたようでした。
自分が親になって余り顔を見せないでさぞかし寂しい思いをさせだと思うこの頃です。
りんどうさん〜こんにちは。
やはりお天気が良い方が良いですね。(*^_^*)
12月なら良いお天気でしょうね。
電車は遅れるは結構気をもみました。
やはりお天気が良い方が良いですね。(*^_^*)
12月なら良いお天気でしょうね。
電車は遅れるは結構気をもみました。
たんぽぽさん
こんにちは
ご苦労様です
ご両親のご法事 無事に済まれて
安心ですね
でも 早く旅立たれたのですね
今日は 寒くなっています
急にね
風邪ひかないようにね
こんにちは
ご苦労様です
ご両親のご法事 無事に済まれて
安心ですね
でも 早く旅立たれたのですね
今日は 寒くなっています
急にね
風邪ひかないようにね
silverさん〜こんにちは。
昨日は上着をいつもの厚いコートではなく薄いコートで行きました。
今日は、いつもの気温に戻ったのでしょうが寒く感じますね。
お寺さんの駐車場で兄妹が集まることは滅多にないから記念写真を撮りましょう。そういう話になり私のカメラが役に立った次第です(*^_^*)
お天気も快復して良い写真を撮ることができました。
昨日は上着をいつもの厚いコートではなく薄いコートで行きました。
今日は、いつもの気温に戻ったのでしょうが寒く感じますね。
お寺さんの駐車場で兄妹が集まることは滅多にないから記念写真を撮りましょう。そういう話になり私のカメラが役に立った次第です(*^_^*)
お天気も快復して良い写真を撮ることができました。
ゆっぴーさん〜こんにちは。
昨日の暖かさはなんだったのでしょうか。
今日は特に寒さを感じますね。
風が冷たいですね。雨は降らなかったですがあまり良いお天気ではなかったですね。
風邪に気をつけないとね。
昨日の暖かさはなんだったのでしょうか。
今日は特に寒さを感じますね。
風が冷たいですね。雨は降らなかったですがあまり良いお天気ではなかったですね。
風邪に気をつけないとね。
栄子ちゃん〜こんにちは。
あんなに雨風が強かったのに嘘のように青空になっていました。
きっと喜んでくれていたんでしょうね。
親不孝といえば今までお墓参りはほとんどしていませんでした。
すごい親不孝でしたね。
今考えると。
真鶴へ帰る事も母親に顔をみせることは一年に一回お正月に行くだけでした。
亡くなってからは段々遠のいていきますよね。
長兄は良く平塚まで足を運んでくれます。今もです。
あんなに雨風が強かったのに嘘のように青空になっていました。
きっと喜んでくれていたんでしょうね。
親不孝といえば今までお墓参りはほとんどしていませんでした。
すごい親不孝でしたね。
今考えると。
真鶴へ帰る事も母親に顔をみせることは一年に一回お正月に行くだけでした。
亡くなってからは段々遠のいていきますよね。
長兄は良く平塚まで足を運んでくれます。今もです。
akikoさん〜こんにちは。
いつも良いお話を聞かせて頂いています。
極楽浄土のお話は良く出てきます。
もうそれ以上上が無い世界ですって。
功徳を積まないと行かれない世界ですって。
ちょっと難しいですね。
いつも良いお話を聞かせて頂いています。
極楽浄土のお話は良く出てきます。
もうそれ以上上が無い世界ですって。
功徳を積まないと行かれない世界ですって。
ちょっと難しいですね。
yu-minさん〜こんにちは。
私が末っ子なのでそんなに若くはないと思いますが。
今にしてはまだまだ長生きできる年齢でしょうね。
私は、父の年齢をもうとっくに超えていますもの。
お寺さんで色々お話を聞いてきました。
とてもお話が好きなお坊さんで分かりやすくお話しをして下さいます。
先月は兄の一周忌で毎月お寺さんに行っているようです。
私が末っ子なのでそんなに若くはないと思いますが。
今にしてはまだまだ長生きできる年齢でしょうね。
私は、父の年齢をもうとっくに超えていますもの。
お寺さんで色々お話を聞いてきました。
とてもお話が好きなお坊さんで分かりやすくお話しをして下さいます。
先月は兄の一周忌で毎月お寺さんに行っているようです。
たんぽぽさん~ こんにちは (*^^)v
ご両親を、早くに見送ったのね? もう少し元気でいてくれて
親孝行も もっとしたかったでしょうね。
でも 何十年経っても忘れる事がなく法事を行ってくれるのを
きっと ご両親はあの世で感謝していますよ。
これも 立派な親孝行に当たるでしょうね。
昨日の午前中は、正に嵐のようでした。午後からは青空が顔を見せ
気温はぐんぐん上がったからね。お蔭で今日は寒く感じます。
温度差が激しいと、風邪を引く人が多いので気をつけましょうね。
ご両親を、早くに見送ったのね? もう少し元気でいてくれて
親孝行も もっとしたかったでしょうね。
でも 何十年経っても忘れる事がなく法事を行ってくれるのを
きっと ご両親はあの世で感謝していますよ。
これも 立派な親孝行に当たるでしょうね。
昨日の午前中は、正に嵐のようでした。午後からは青空が顔を見せ
気温はぐんぐん上がったからね。お蔭で今日は寒く感じます。
温度差が激しいと、風邪を引く人が多いので気をつけましょうね。
たんぽぽさん こんにちは
先日はご訪問頂き有り難うございました<(_ _)>
昨日はご両親の法事だったのですね
回忌年数から見ると、随分と早くにご両親とお別れされたのですね
淋しい自分を顧みる余裕も無く今日まで来られたのではないでしょうか…
昨日は春の嵐到来で雨風が凄かったですが、
法要の頃には青空が見えて良かったですね
甥御さんも参列されて、無事終わりホッとされた事でしょうね(^◇^)
お疲れ様でした、ゆっくりなさって下さいね~
先日はご訪問頂き有り難うございました<(_ _)>
昨日はご両親の法事だったのですね
回忌年数から見ると、随分と早くにご両親とお別れされたのですね
淋しい自分を顧みる余裕も無く今日まで来られたのではないでしょうか…
昨日は春の嵐到来で雨風が凄かったですが、
法要の頃には青空が見えて良かったですね
甥御さんも参列されて、無事終わりホッとされた事でしょうね(^◇^)
お疲れ様でした、ゆっくりなさって下さいね~
たんぽぽさん、こんにちは。
ご両親の、法要が行われたのですね。
年数から、どちらも、早く亡くされたのですね。
早く亡くされて寂しかったでしょう。
きちんと、法要が出来て良かったですね。
お墓詣りの時は、お天気で、きっと、ご両親のお蔭ですよ。\(^o^)/
ご両親の、法要が行われたのですね。
年数から、どちらも、早く亡くされたのですね。
早く亡くされて寂しかったでしょう。
きちんと、法要が出来て良かったですね。
お墓詣りの時は、お天気で、きっと、ご両親のお蔭ですよ。\(^o^)/
たんぽぽさんお早うございます〜☆(^_^)☆
ご両親のご法事 無事に済まれて、
ホッとされましたね、
ご丁寧に 御供養されてご先祖様もお喜びですね。
気候が安定しないこの頃です。
お互い身体には、気をつけましようね。
たんぽぽさん
おはようございます(^_^)
昨日はびっくりするお天気でしたね
朝は台風のよう〜午後は汗ばむ陽気にー(≧∇≦)
ご両親、若くして他界されたんですね。
何十年経っても法要をして頂いてご両親も喜ばれてるでしょう
いつも上から見守ってくれてますね。
おはようございます(^_^)
昨日はびっくりするお天気でしたね
朝は台風のよう〜午後は汗ばむ陽気にー(≧∇≦)
ご両親、若くして他界されたんですね。
何十年経っても法要をして頂いてご両親も喜ばれてるでしょう
いつも上から見守ってくれてますね。
コメント
25 件