イオン橋本教室
すみおくん さん
2016 八王子駅伝
2016年02月14日 17:52



2月14日(日) 第66回全関東八王子夢街道駅伝競走大会が開催されました。
JR八王子駅前をスタートし、甲州街道を中心に散田町、めじろ台方面を通り、都立南多摩中等教育学校でゴールします。
この大会には今年の箱根駅伝を走った日本体育大、帝京大、中央大、拓殖大、法政大、上武大も参加しました。
大学女子では東京農大、又、全国高校駅伝を走った男子、国学院久我山、女子、八王子、長野東、春日部東、遊学館、全国中学駅伝、東京都代表校も参加しました。
私は今年も八王子駅前の方に行き、スタートから見ました。
朝まで降っていた雨も止み、良かったなと思います。
気温は2月にしては温かく、ランナーには暑いくらいかなと思いました。
甲州街道沿いには無料で甘酒、おしるこを振る舞って下さる所もあり、有難く頂きました。又、祭囃子でランナーを応援している所もあり、八王子駅伝らしい楽しい雰囲気でした。
早春の八王子が活気づく八王子駅伝、今年も若い人達の元気さが感じられて、とても気持ちの良い一日となりました。
写真
1と3 JR八王子駅前スタートの様子
2 コラージュ
先導する白バイ、祭囃子、最終区のランナー
JR八王子駅前をスタートし、甲州街道を中心に散田町、めじろ台方面を通り、都立南多摩中等教育学校でゴールします。
この大会には今年の箱根駅伝を走った日本体育大、帝京大、中央大、拓殖大、法政大、上武大も参加しました。
大学女子では東京農大、又、全国高校駅伝を走った男子、国学院久我山、女子、八王子、長野東、春日部東、遊学館、全国中学駅伝、東京都代表校も参加しました。
私は今年も八王子駅前の方に行き、スタートから見ました。
朝まで降っていた雨も止み、良かったなと思います。
気温は2月にしては温かく、ランナーには暑いくらいかなと思いました。
甲州街道沿いには無料で甘酒、おしるこを振る舞って下さる所もあり、有難く頂きました。又、祭囃子でランナーを応援している所もあり、八王子駅伝らしい楽しい雰囲気でした。
早春の八王子が活気づく八王子駅伝、今年も若い人達の元気さが感じられて、とても気持ちの良い一日となりました。
写真
1と3 JR八王子駅前スタートの様子
2 コラージュ
先導する白バイ、祭囃子、最終区のランナー
アーママさん こんばんは
コメントを頂き、有難うございます。
今年も又、八王子夢街道駅伝を見に行き、応援してきました。
私の長男と次女は学生時代、陸上の長距離を走っていたので、あちらこちらの大会、
駅伝に出場するたびに、保護者として、応援にも熱が入ったものです。
今でも、子供の母校の後輩たちを見つけると、つい、声が大きくなります。
今年も楽しい一日を過ごしました。
(アーママさんの年賀状、コンテストで一次審査を通過され、おめでとうございます!)
コメントを頂き、有難うございます。
今年も又、八王子夢街道駅伝を見に行き、応援してきました。
私の長男と次女は学生時代、陸上の長距離を走っていたので、あちらこちらの大会、
駅伝に出場するたびに、保護者として、応援にも熱が入ったものです。
今でも、子供の母校の後輩たちを見つけると、つい、声が大きくなります。
今年も楽しい一日を過ごしました。
(アーママさんの年賀状、コンテストで一次審査を通過され、おめでとうございます!)
すみおさん こんにちは!
今年もまた、八王子夢街道駅伝・・・伝えて下さり
ありがとうございます(^O^)
風邪ひきで、今年も応援に行けませんでした。迫力ある
駅前スタート風景・・・本当に春の躍動が、伝わってくるようです!
4~5年前まで、友人の娘婿さん、大学卒チームで走っていました!
丁度、とんでんの先のスーパー前で、毎年応援してました。
それぞれ、卒業されて、あちこち離れ集まれずに、
彼も名古屋勤務で無理になり、しばらく休止かしらと・・?
やはり、応援するチームがあると、力が入りますね!
でも老若男女、チームのたすきを懸けて力走する姿はチームの枠を超え
つい、大声で応援しますね!
今年もまた、八王子夢街道駅伝・・・伝えて下さり
ありがとうございます(^O^)
風邪ひきで、今年も応援に行けませんでした。迫力ある
駅前スタート風景・・・本当に春の躍動が、伝わってくるようです!
4~5年前まで、友人の娘婿さん、大学卒チームで走っていました!
丁度、とんでんの先のスーパー前で、毎年応援してました。
それぞれ、卒業されて、あちこち離れ集まれずに、
彼も名古屋勤務で無理になり、しばらく休止かしらと・・?
やはり、応援するチームがあると、力が入りますね!
でも老若男女、チームのたすきを懸けて力走する姿はチームの枠を超え
つい、大声で応援しますね!
コメント
2 件