パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

講演を聞きに、

 2016年02月08日 07:02
昨日は講演を聞きに伊丹まで行ってきました、

スエーデンで勉強、看護師などをされ、

長野県で老人ホームを経営しています、

夫もがんで亡くし、認知症の母を引き取ってお世話を

しています、弟たちから姉さん頼むとたよられます、

今健康であっても、一日のリズム、一生のリズムをもつこと、

自己決定できるようにすること、

あとはランチタイムと、ゲームなどで楽しみました、

コーラスでは中島みゆきさんの(糸)を始めました、

素敵な曲です、
コメント
 7 件
 2016年02月08日 15:47  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんにちは

なぜめぐり合うのかを私たちは何も知らない

いつめぐり合うのかを私たちはいつも知らない

どこにいたの生きてきたの 遠い空の下 二つの物語

いい曲ですね、
 
これから介護保険の財政は不足するようです、

将来のことも考えておかないといけませんね、
 2016年02月08日 15:41  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんにちは

グループホームで16万円、老人ホームで18万円

かかるようです、特用は3以上で一ぱいですし、

今後のことを考えておくことも必要でしょうか、

(糸)縦の糸はあなた、横の糸は私、

おしなす布はいつか誰かをあたためうるかもしれない、

いい曲です、
 2016年02月08日 15:34  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

スエーデンまで行ってしっかり勉強などされた方です、

病気になった時、どんなケアがほしいか、

しっかり考えておくべきといわれました、

介護保険料しはらっていても、安心はできないようですね、
 2016年02月08日 15:30  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

介護保険料をはらっていても、安心ではないですね、

延命治療には大変な費用が掛かるようです、

家族の判断が必要ですね、

親しい人に成年後見人を頼んでおくことも大切といわれます、
 2016年02月08日 11:51  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは (^^♪

素敵に年を取られた人の話しは、心に残りますね。
私は長女ですが、妹が母と同居して介護をしていますが
認知症の母の介護が、いかに大変かを聞かされますよ。
姉ちゃん頼むよ!ではなく、妹に頼りっぱなしです。

だんだん老老介護になるので、妹が体調を崩した時が
心配ですよ。 そうなるまで施設には入れず自分が面倒を
見ると言い張るのでね・・・

中島 みゆきさんの歌は、私も好きです。皆さんで歌うのは
楽しいでしょうね~
 2016年02月08日 09:55  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

有意義な講演でしたね。

信念を持って生きている人 尊敬します。

とても真似はできません。

少しでも近づきたいです。
 2016年02月08日 07:31  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

多くの経験をされた方のお話には頷けることも多いですね。
いい時間を過ごされてきましたね。
そうね〜
体だけではなく心の健康も心がけないとね。
結局は自分次第だものね。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座