イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
おせっかい焼き?
2016年01月22日 23:03
今日東京湾で巻き網漁をしてる大将夫婦とゴルフ。
今回で2度目であるが、案内したクラブの雰囲気良いと喜んでくれた。勿論サービス、食事なども~。
この方は、近代的な水産業の担い手としてテレビによく出ている。
今までの漁業と違って、加工したり、流通までやろうと先駆者を目指してる。
今日はその考えを聞いて、自分の人脈を活かして新しい起業に手を貸してやりたい思いが強くなった。
もう一人のゴルフパートナーも経営者で、傾きかけた会社を立て直して業界ナンバーワンにした男。
食事しながら日本の水産業に、”新しい風”をと2時間も意見交換した。
自分も仲間の経営者も頼まれたわけではないが、こういう新しい起業に協力しようと“アイデア”と人脈活用を提案。
自慢ですることはないが、自分が手を貸して東証1部に上場して業界大手企業に成長した会社が2社ある。
親父はやる気のある人には、お節介焼きたくなる性分がある。今度も自分の人脈で何とかお役立ちしたいと思ってる。
今回で2度目であるが、案内したクラブの雰囲気良いと喜んでくれた。勿論サービス、食事なども~。
この方は、近代的な水産業の担い手としてテレビによく出ている。
今までの漁業と違って、加工したり、流通までやろうと先駆者を目指してる。
今日はその考えを聞いて、自分の人脈を活かして新しい起業に手を貸してやりたい思いが強くなった。
もう一人のゴルフパートナーも経営者で、傾きかけた会社を立て直して業界ナンバーワンにした男。
食事しながら日本の水産業に、”新しい風”をと2時間も意見交換した。
自分も仲間の経営者も頼まれたわけではないが、こういう新しい起業に協力しようと“アイデア”と人脈活用を提案。
自慢ですることはないが、自分が手を貸して東証1部に上場して業界大手企業に成長した会社が2社ある。
親父はやる気のある人には、お節介焼きたくなる性分がある。今度も自分の人脈で何とかお役立ちしたいと思ってる。
