パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

当たりが悪いんですって

 2016年01月12日 22:23
今日も寒い日になりました

休み明けの所為か リハビリは閑散としています
病院の中の待合は結構混んでいるですよ

というのは 火・水曜日はリハビリを受ける人は医師の診察も
受けなければならないのです
システム上そうなっているそうで
面倒臭いことが嫌な人は その日をずらしているようです

病院の近くにお住まいの 入院仲間と又会いました
同じ時間帯なのに リハビリ・診察共で30分位で終了です

あれ~どうしたのかな

PT(リハビリ師)さんが違うと遣り方も違うのかしら?

私の方はというと 細かい膝の調整や足首の鍛錬 筋肉の
収縮具合と色々調べてもらい 最後は自転車に乗った時の
骨盤の上がり具合や足先の力の入り方 などなど
丁寧に調べてもらいます

まるで気功をして貰っているかのようなタッチに
思わず気功を入れてもらってますか?と尋ねたぐらいです

受付で 又会ったので どうしてそんなに早いのか尋ねると
「当たりが悪かったわ~」と返事・・・
希望しているマッサージは遣ってもらえてないようです

リハビリを受ける時は どんな先生を希望するか
事前に申し込んだ方が良いみたいですね

私は 「上手な方を」もう一人のお友達は「ベテランを」と
お願いしました

時間はかかっても 元の様に回復したいですよね
病院内の情報も必要ですね
コメント
 5 件
 2016年01月13日 16:34  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは~

金井病院は石清水八幡宮の近くにあって 総合病院だけど
小さいです

今日はリハビリに行ってきましたが 比較的患者さんは少なかったですね
リハビリ室で 担当のリハビリ師君と訓練していると
今度は課長さんが 手が空いたのか見に来てくれました

色んなアドバイスを挟んで 機能回復のために一生懸命
診てもらえました

もうすっかり 顔馴染みなので嬉しいサービスですよ 
 2016年01月13日 16:27  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは~

もしかして これはあの途中で体の具合が悪くなった
イケメンのリハビリ師君の 優しい心配りかもしれませんね?

自分の担当の患者さんに迷惑をかけたから 精一杯
良い人を紹介してくれたのかな~

最後まで責任感のある青年です
彼は未だ腰の手術後 復帰はしていませんが 病院を止めないって
言ってましたから・・・

未だか未だかと 周りは待ち遠しいようです

温かい日だまりで見つけたチューリップ 丈は高くありませんが
春を感じますでしょう
 2016年01月13日 16:19  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは~

御友達は 作るものですね~

辛い時苦しい時は 直ぐ通じるし色んな情報が分かります
特に 馴染みのなかった病院のことなので 地元の情報が
手助けになる時もありますよ

リハビリ師さんにあげた カレンダー 壁にはってありました
何だか嬉しくなりますね

チューリップ お散歩の途中で他所の花壇に見つけました
チョット失礼してパチリです
 春の花は 心ウキウキさせてくれます

 2016年01月13日 07:38  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます

リハビリ師のかたを 
此方から指名出来るのですね
初めて知りました
相性のいい方が いいですよね

ゆずりは こんなに 実が
まだ 見てないです


 2016年01月13日 05:05  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようございます(*^。^*)

あら~病院内の情報って貴重ですね。
そんなに違いがあるなんてね~
良い事が聞けて良かったわね。

丁寧で患者さん思いが一番よ~
それも誰ともお話しされなかったら知りえない情報だものね。

もうチューリップがそんなに育っているの?
凄いわね~我が家のは芽も出ていないと思うわよ~


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座