茅ヶ崎教室
lionking さん
サンフランシスコの2大有名ブリッジ
2015年12月16日 11:57
サンフランシスコ湾は南北に60キロ、幅15キロの陸地に囲まれており、東京湾の約半分近くの広さである。
ゴールデン・ゲート・ブリッジ(約2800メートルのつり橋で昭和12年完成5車線の道路)はこの橋の下海峡を入って来ないと湾内に入れない。
湾内には還流が流れ込み、水温が低く潮流が早い爲、アルカトラス島刑務所が作られたわけです。(現在は廃止され公園局が管理している)
クリント・イーストウッドのダーティ・ハリーでも有名。
一時期、アメリカン・インディアンが島を乗っ取り生活していた。理由は昔ウイスキーと交換して島を渡したが、今回はウイスキーをアメリカ政府に返すからとの理由。刑務所を廃止したのは、暗殺されてしまったローバート・ケネディーが司法長官の時、視察後であった。
1860年(万延元年)オランダから購入した咸臨丸が湾内に入港して錨を下している。
皆さんもご存じの勝海舟、福沢諭吉やジョン万次郎達が護衛艦として直接日本から入港している。アメリカの軍艦に乗った77名の侍はハワイ経由で遅れてサンフランシスコに入港している。目的はワシントンにおいて「日米修好通商条約批准書」を渡す為であった。
咸臨丸は3月19日入港。アメリカの軍艦「ポーハタン号」は3月29日入港。当時のサンフランシスコの新聞「デイリー・イブニング・ブルティン」が伝えており21発の祝砲を放して祝ったようです。
写真1:Golden Gate Bridge 太平洋から有名な霧が橋に向かって入って来ている。
小説や映画の舞台に数多く登場する。ジェィムスボンド映画007「美しき獲物たち」あまり言いたくはないが「自殺の名所」昔千人を超えてから番号制は廃止。ただ裏では映像と番号は管理されている。
写真2:Golden Gate Bridge 全景
写真3:カモメと2階建てオークランド・ベイ・ブリッジ(下段6車線はオークランド行き)
(上段6車線はサンフランシスコ行き)恋愛・青春映画「ダスティー・ホフマン主演の卒業」ミセス・ロビンソンとの情事で不倫相手エレーン(彼女)の母親等々。
最後は結婚式場で誓いの口づけの場面に乗り込み、エレーンを浚い長距離バスの後部座席にウエディング・ドレスを着たまま座り、何処かえ旅立つて行く。
ゴールデン・ゲート・ブリッジ(約2800メートルのつり橋で昭和12年完成5車線の道路)はこの橋の下海峡を入って来ないと湾内に入れない。
湾内には還流が流れ込み、水温が低く潮流が早い爲、アルカトラス島刑務所が作られたわけです。(現在は廃止され公園局が管理している)
クリント・イーストウッドのダーティ・ハリーでも有名。
一時期、アメリカン・インディアンが島を乗っ取り生活していた。理由は昔ウイスキーと交換して島を渡したが、今回はウイスキーをアメリカ政府に返すからとの理由。刑務所を廃止したのは、暗殺されてしまったローバート・ケネディーが司法長官の時、視察後であった。
1860年(万延元年)オランダから購入した咸臨丸が湾内に入港して錨を下している。
皆さんもご存じの勝海舟、福沢諭吉やジョン万次郎達が護衛艦として直接日本から入港している。アメリカの軍艦に乗った77名の侍はハワイ経由で遅れてサンフランシスコに入港している。目的はワシントンにおいて「日米修好通商条約批准書」を渡す為であった。
咸臨丸は3月19日入港。アメリカの軍艦「ポーハタン号」は3月29日入港。当時のサンフランシスコの新聞「デイリー・イブニング・ブルティン」が伝えており21発の祝砲を放して祝ったようです。
写真1:Golden Gate Bridge 太平洋から有名な霧が橋に向かって入って来ている。
小説や映画の舞台に数多く登場する。ジェィムスボンド映画007「美しき獲物たち」あまり言いたくはないが「自殺の名所」昔千人を超えてから番号制は廃止。ただ裏では映像と番号は管理されている。
写真2:Golden Gate Bridge 全景
写真3:カモメと2階建てオークランド・ベイ・ブリッジ(下段6車線はオークランド行き)
(上段6車線はサンフランシスコ行き)恋愛・青春映画「ダスティー・ホフマン主演の卒業」ミセス・ロビンソンとの情事で不倫相手エレーン(彼女)の母親等々。
最後は結婚式場で誓いの口づけの場面に乗り込み、エレーンを浚い長距離バスの後部座席にウエディング・ドレスを着たまま座り、何処かえ旅立つて行く。
雅さん~ こんにちは!
そうなんですよ!!今はレインボーブリッジや瀬戸大橋など立派な橋があり、遜色はないですね。
ただ言えることは、戦前の昭和12年に全長2.8キロのつり橋で東京オリンピックの1964年まで、世界最長を誇っていました。オークランドベイ橋は一年前の昭和11年完成で全長が1万2千800メートル(瀬戸大橋とほぼ同じ)。S.F空港傍の橋は1万9千メートルあります。
全米一は21キロ、世界一は中国で16万4千メートル、があります。
年々技術の進歩が飛躍的に進み、長さやデザイン性の良いものが現れてくる事でしょうね。
朱塗りの橋は塗初めて1年かかり、また始まる終わりがありません。
そうなんですよ!!今はレインボーブリッジや瀬戸大橋など立派な橋があり、遜色はないですね。
ただ言えることは、戦前の昭和12年に全長2.8キロのつり橋で東京オリンピックの1964年まで、世界最長を誇っていました。オークランドベイ橋は一年前の昭和11年完成で全長が1万2千800メートル(瀬戸大橋とほぼ同じ)。S.F空港傍の橋は1万9千メートルあります。
全米一は21キロ、世界一は中国で16万4千メートル、があります。
年々技術の進歩が飛躍的に進み、長さやデザイン性の良いものが現れてくる事でしょうね。
朱塗りの橋は塗初めて1年かかり、また始まる終わりがありません。
lionking さん~ こんにちは (^^♪
ゴールデン・ゲート・ブリッジの歴史は古く素晴らしい景色に思えますが
現代の橋と、余り遜色がないのでは?強度などは進んでいるでしょうけどね
自殺の名所とは、有り難くないレッテルを貼られているが、日本にも熱海の
錦ヶ浦や華厳の滝・東尋坊など名勝として景観の綺麗なところが上げられます。
断崖絶壁を見ると普通の神経は怖くて後ずさりするが、自殺願望者は呼び込まれる
と聞きます 名勝もありがた迷惑ですよね。
レインボー・ブリッジも形は似ているが、背景の山を見ると違うのが分かります
私も歩いて渡ったことがあるが、写真にはお台場の高層ビルしか見えないのよ。
ゴールデン・ゲート・ブリッジの歴史は古く素晴らしい景色に思えますが
現代の橋と、余り遜色がないのでは?強度などは進んでいるでしょうけどね
自殺の名所とは、有り難くないレッテルを貼られているが、日本にも熱海の
錦ヶ浦や華厳の滝・東尋坊など名勝として景観の綺麗なところが上げられます。
断崖絶壁を見ると普通の神経は怖くて後ずさりするが、自殺願望者は呼び込まれる
と聞きます 名勝もありがた迷惑ですよね。
レインボー・ブリッジも形は似ているが、背景の山を見ると違うのが分かります
私も歩いて渡ったことがあるが、写真にはお台場の高層ビルしか見えないのよ。
コメント
2 件