パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

海遊館とイルミネーション

 2015年12月07日 07:02
海遊館はちょうど25年目のようです、

魚のトンネルアクアゲートから始まります、

ラッコ、アシカ、ピラニア、ペンギンもいます、

海君、遊ちゃんのジンベイザメですです、

悠々と泳いでいます、エイも一緒に、

サンタさんも手を振っています、

早めの夕食にして外に出ると、イルミメーションです、

海遊館のの水槽をモチーフにして、海の世界を表現しています

午前中は友人宅で、お手伝いでした、

年末の掃除などして、おしゃべりをすると

私もすっきりします、
コメント
 8 件
 2015年12月08日 19:49  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんばんは

葛西臨海水族園はだいぶ前に行きました、

イワシなど同じ方向に群れで泳ぎますね、

大きな口を開けたり閉じたりです、おもしろいです、

ゆっくり動いている魚は写真撮りやすいですね、

海君、遊ちゃんマスコットキャラクターになっています、
 2015年12月08日 12:07  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは !(^^)!

私も水族館が好きで、年に何回かは見に行きますよ。
今年は、マグロが全滅したとの報道で皆さんに名前を覚えて貰った
葛西臨海公園の水族館へ、ブログ友と行きました。

勿論 新しいマグロが元気に泳いでいると聞いたので楽しみにね。
どうやら マグロはガラスにぶつかって死ぬことがあるみたいよ。
動きがある魚を 写真に撮るのは難しいのよね いつもてこづっています。
 2015年12月07日 19:59  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんばんは

オフ会で海遊館に来られたのですね、

25年です、途中で海君、遊ちゃんが死んだりして、

一匹づつの時もありました、

今はエイもたくさんいて元気に泳いでいます。

クラゲもかわいいですね。
 2015年12月07日 15:33  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

名古屋まで行くと水族園があるようですね、

クリスマス前のサンタさんのサービスです、

ジンベイザメはマスコットキャラクターになっています、

イルミネーションがきれいでした、

あまり寒くなくてよかったです、
 2015年12月07日 15:29  プレミアウェブ教室  satiko さん
はまさん こんにちは

人気のあるとこらは、写真を写す人が待っていて、少し待ちます、

泳ぎの早い魚はうまくカメラに入りません、

逆にジンベイザメは大きすぎて、入らないです、

夜になるとイルミネーションがきれいでした、
 2015年12月07日 15:26  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんにちは

ジンベイザメは大きすぎてカメラにはいらないですね、

エイとゆっくり泳いでいます、ふあふあクラゲもいますね、

泳ぎの早いものはきれいに撮れないですね、

途中でバッテリーも切れ、、、
 2015年12月07日 08:05  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

いいな〜海遊館一度入って見たいって思いながらです。いや〜忘れかけているけど一度行ったことあったのかな?

水族館って近くにないからなかなか行けなくてね〜

素晴らしいって改めて思わせてくれた写真をありがとうございました。


 2015年12月07日 07:08  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます

素敵ですよ
だって 水槽の中 泳ぐお魚たち 
中々 カメラにって難しい
綺麗に とれてる

11月に 大阪ミニオフ会の時
むかいの 影絵展には行ったけど
海遊館に 案内する時間 なかった
残念(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座