茅ヶ崎教室
lionking さん
☆パソコン教室と二世ウイーク女王☆
2015年11月07日 09:55


☆パソコン教室と二世ウイーク女王☆
8月よりスマホとアイパットを購入し、週3日受講しております。マイクロソフトとアップル製品はスタート時点より操作の仕方が違い戸惑うばかりでした。
何故、急いで勉強したかについては、8月18日のブログ「さらばガラパゴス・ケイタイよ!!」に書いた通りです。
ハイテク機器に弱い団塊世代の親父達は、操作の仕方に苦労して、何度も同じ事を子供達に聞けない状態から出発しており、ロスやシスコの友人親父達もほぼ同様です。
アメリカ生まれでアメリカ育ちの子供達とは裏腹に、日本育ちの親父達は英語環境の中で苦労したと言う訳です。
今月末友人の息子(弁護士)が女医さんとカリフォルニア州ナパ郡のワイナリーで結婚式を挙げるので出席します。
昔から家族付き合いをしている5世帯の子供達も、みんなアラフォー前後になっており、弁護士/医者やシリコンバレーのIT企業に勤める優秀な連中です。
そんな訳でiPhone6とiPad Air2持参して、それとはなしに使用予定。
娘に「ダディー凄いじゃない何処で勉強したの!!」と聞いてくれる事を願っております。
私やチョイ悪親父達の名誉挽回の為に頑張らなくてはなりません。(笑い)
溜飲を下げれば占めたもの!!!トホホ。。。。
写真は今年の二世週祭で6地域から勝ち上り選ばれた人達と女王。
娘も昔UCLA卒業後選ばれて親善大使を務めました。その後ロスから、毎年ミス達を連れて、サンフランシスコの「さくら祭り」の保護者としてボランティア活動をしております。
ハリウッド映画にも出て活躍いますよ。(冗談です!!!)現在は大手企業勤務。
昨年シスコの家を売却して、南カリフォルニアの娘宅に10カ月程滞在しました。女同志は仲が良いのですが、たまには衝突する事もありました。
一軒の家に二人の姫は要らなく、親父はオロオロするばかりで、現在は平和な生活です。
唯、どういう訳かハイテク機器の扱いについては、話は別のようです。
パソコン教室の先生方には感謝します。今後共宜しくお願い申し上げます。
まあ、今回のアメリカ行きには乞うご期待です。
では、今日も良い一日をお過ごし下さい。有難う御座いました。
8月よりスマホとアイパットを購入し、週3日受講しております。マイクロソフトとアップル製品はスタート時点より操作の仕方が違い戸惑うばかりでした。
何故、急いで勉強したかについては、8月18日のブログ「さらばガラパゴス・ケイタイよ!!」に書いた通りです。
ハイテク機器に弱い団塊世代の親父達は、操作の仕方に苦労して、何度も同じ事を子供達に聞けない状態から出発しており、ロスやシスコの友人親父達もほぼ同様です。
アメリカ生まれでアメリカ育ちの子供達とは裏腹に、日本育ちの親父達は英語環境の中で苦労したと言う訳です。
今月末友人の息子(弁護士)が女医さんとカリフォルニア州ナパ郡のワイナリーで結婚式を挙げるので出席します。
昔から家族付き合いをしている5世帯の子供達も、みんなアラフォー前後になっており、弁護士/医者やシリコンバレーのIT企業に勤める優秀な連中です。
そんな訳でiPhone6とiPad Air2持参して、それとはなしに使用予定。
娘に「ダディー凄いじゃない何処で勉強したの!!」と聞いてくれる事を願っております。
私やチョイ悪親父達の名誉挽回の為に頑張らなくてはなりません。(笑い)
溜飲を下げれば占めたもの!!!トホホ。。。。
写真は今年の二世週祭で6地域から勝ち上り選ばれた人達と女王。
娘も昔UCLA卒業後選ばれて親善大使を務めました。その後ロスから、毎年ミス達を連れて、サンフランシスコの「さくら祭り」の保護者としてボランティア活動をしております。
ハリウッド映画にも出て活躍いますよ。(冗談です!!!)現在は大手企業勤務。
昨年シスコの家を売却して、南カリフォルニアの娘宅に10カ月程滞在しました。女同志は仲が良いのですが、たまには衝突する事もありました。
一軒の家に二人の姫は要らなく、親父はオロオロするばかりで、現在は平和な生活です。
唯、どういう訳かハイテク機器の扱いについては、話は別のようです。
パソコン教室の先生方には感謝します。今後共宜しくお願い申し上げます。
まあ、今回のアメリカ行きには乞うご期待です。
では、今日も良い一日をお過ごし下さい。有難う御座いました。
雅さん 今晩は。
コメント有難う御座いました。
息子さんを含め、どうして子供達は覚えが早いのでしょうね。
パソコン時代開幕から覚える速度落ち始めた様な気がします。
雅さんはiPadをされているので、iPhone6は入り安いと思いますよ。
メールを見て回答する時はSiriちゃんにメモを取らせて、後でメールしますよと伝えれば、先方に送ってくれております。そして家に帰ってから、見安いパソコンで出せば良いわけです。
Siriちゃんにレストラン探しや地図での道順を即座に教えて貰ったり、電車の乗り継ぎや料金も分かり、便利な社会になってきました。
雅さんならブログ整理も早く、覚えも問題はないですよ。
コメント有難う御座いました。
息子さんを含め、どうして子供達は覚えが早いのでしょうね。
パソコン時代開幕から覚える速度落ち始めた様な気がします。
雅さんはiPadをされているので、iPhone6は入り安いと思いますよ。
メールを見て回答する時はSiriちゃんにメモを取らせて、後でメールしますよと伝えれば、先方に送ってくれております。そして家に帰ってから、見安いパソコンで出せば良いわけです。
Siriちゃんにレストラン探しや地図での道順を即座に教えて貰ったり、電車の乗り継ぎや料金も分かり、便利な社会になってきました。
雅さんならブログ整理も早く、覚えも問題はないですよ。
lionking さん~ こんにちは (*^^)v
40年以上も海外生活を続けていらした 貴方ですもの
ハイテク機器は、お子さんに聞かなくてもOKかと思いますが
私と同様 市民講座へ通うのね それも週3回とは勤勉ですね
7年前の私も、同じように通っていました。でも目標を達すると
次の目標へとは進まず開けるのは交流と遊びですよ
家でも息子はパソコンを習わないのに、私のレベルを遙かに超えています。
近いうちにiPhone6に買い換える予定ですが、私の頭が新しい事を覚えるのを
躊躇しているのよ。あーぁ 寝て入る間に頭に入る機械が発明されないかしら?
アメリカ行きで、是非娘さんをびっくりさせてね
40年以上も海外生活を続けていらした 貴方ですもの
ハイテク機器は、お子さんに聞かなくてもOKかと思いますが
私と同様 市民講座へ通うのね それも週3回とは勤勉ですね
7年前の私も、同じように通っていました。でも目標を達すると
次の目標へとは進まず開けるのは交流と遊びですよ
家でも息子はパソコンを習わないのに、私のレベルを遙かに超えています。
近いうちにiPhone6に買い換える予定ですが、私の頭が新しい事を覚えるのを
躊躇しているのよ。あーぁ 寝て入る間に頭に入る機械が発明されないかしら?
アメリカ行きで、是非娘さんをびっくりさせてね
コメント
2 件