イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
下総三山 七年祭りが終わりました。
2015年11月03日 13:16



安産、子育ての祈願の大祭で
4市9つの神社が参加。。
丑年と未年にあたる年に行われ
昨日終わりました。
9つの神社それぞれに役があって
父、母、子守、産婆、叔父、叔母、長男、娘、末息子
実家のある神社は八王子神社、末息子になります。
大祭は昨日終わりましたが
今日は各神社の神輿が地元町内を回るので
私の実家も親戚を招待しています。
手伝うはずだったのに まさかの病院。
つくしが迷惑にならなければと思っています。
「下総三山 七年祭り」が
千葉県の無形民俗文化財に指定されてることを初めて知りました。
若者が少なくなって担ぎ手も他所から集めてこなければならないようですが
無くならないで、ずっと続いて欲しいです。
4市9つの神社が参加。。
丑年と未年にあたる年に行われ
昨日終わりました。
9つの神社それぞれに役があって
父、母、子守、産婆、叔父、叔母、長男、娘、末息子
実家のある神社は八王子神社、末息子になります。
大祭は昨日終わりましたが
今日は各神社の神輿が地元町内を回るので
私の実家も親戚を招待しています。
手伝うはずだったのに まさかの病院。
つくしが迷惑にならなければと思っています。
「下総三山 七年祭り」が
千葉県の無形民俗文化財に指定されてることを初めて知りました。
若者が少なくなって担ぎ手も他所から集めてこなければならないようですが
無くならないで、ずっと続いて欲しいです。
ハヌルンさん
こんばんは(*^_^*)
下総三山7年祭りは、千葉県の無形民族文化財に
指定させている、由緒あるお祭りなのですね。
ご実家のお母様は、ご親戚の方がお見えになったりして
お忙しかったのでしょうね~
ハヌルンさんはベットの中で、気をもんでおられたのね。
つくしちゃんは、ちゃんとご親戚の方々を接待してくれて
いますよ~ ご心配なく~(^_-)-☆
私はお神輿を見るの大好きですよ。
威勢がよくて、カッコいいですものね~
ハヌルンさんも、来年はつくしちゃんと見物を楽しみに・・・♪
こんばんは(*^_^*)
下総三山7年祭りは、千葉県の無形民族文化財に
指定させている、由緒あるお祭りなのですね。
ご実家のお母様は、ご親戚の方がお見えになったりして
お忙しかったのでしょうね~
ハヌルンさんはベットの中で、気をもんでおられたのね。
つくしちゃんは、ちゃんとご親戚の方々を接待してくれて
いますよ~ ご心配なく~(^_-)-☆
私はお神輿を見るの大好きですよ。
威勢がよくて、カッコいいですものね~
ハヌルンさんも、来年はつくしちゃんと見物を楽しみに・・・♪
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)
三山の七年祭り聞いてはいましたが、結構大きな祭りなんですね(*^_^*)
病院のベッドにいて歯がゆい思いをしていると思います。
でも足を取られていては仕方ないですよね。
大丈夫ですよ。つくしちゃんだっていいこにしていますよ!!!!
三山の七年祭り聞いてはいましたが、結構大きな祭りなんですね(*^_^*)
病院のベッドにいて歯がゆい思いをしていると思います。
でも足を取られていては仕方ないですよね。
大丈夫ですよ。つくしちゃんだっていいこにしていますよ!!!!
ハヌルンさん、またまた9時すぎちゃいました(≧∇≦)。もう、寝てはったら、すみません。
お祭りね、千葉の知人に訪ねましたところ午前2時頃から人が集まりそれは凄いものだ!と言っていました。
自分は外へ出ない様にしている。と….。想像つきませんが、熱気が伝わってきます。
このところの冷えも落ち着いてきました。
お具合どうかな?って。思っています。
つくしちゃんのこと、私が同じ状況ならそうおもいますが、ご実家ならもう!!お任せしましょう。
身体休めて、又、明日。
夕陽が美しい空となりました。(大阪、さく)
お祭りね、千葉の知人に訪ねましたところ午前2時頃から人が集まりそれは凄いものだ!と言っていました。
自分は外へ出ない様にしている。と….。想像つきませんが、熱気が伝わってきます。
このところの冷えも落ち着いてきました。
お具合どうかな?って。思っています。
つくしちゃんのこと、私が同じ状況ならそうおもいますが、ご実家ならもう!!お任せしましょう。
身体休めて、又、明日。
夕陽が美しい空となりました。(大阪、さく)
ハヌルンさん~ 今晩は (^^♪
お祭りの写真を見ると、凄い人出にびっくりさせられます。
東京の 三社祭を見ているようで、宮出しの時には怪我人が
出るのを思い出しました。それでも一目見たくて皆さん朝早くに
集まるのよね。 神輿の担ぎ手は、全国の愛好者がいるのよ
お祭りや 盆踊りの太鼓を叩きたくて、集まる同好会ね。
それでも 廃止にならずにずっと後世に伝えて欲しいわね。
お手伝いしたくても、病院では歯がゆいでしょう 親戚も解ってくれますよ。
つくしちゃんは、吠えるワンちゃんではないでしょう? 皆さんに可愛がられて
いるのでは? 私もつくしちゃんの姿を見たいな~
お祭りの写真を見ると、凄い人出にびっくりさせられます。
東京の 三社祭を見ているようで、宮出しの時には怪我人が
出るのを思い出しました。それでも一目見たくて皆さん朝早くに
集まるのよね。 神輿の担ぎ手は、全国の愛好者がいるのよ
お祭りや 盆踊りの太鼓を叩きたくて、集まる同好会ね。
それでも 廃止にならずにずっと後世に伝えて欲しいわね。
お手伝いしたくても、病院では歯がゆいでしょう 親戚も解ってくれますよ。
つくしちゃんは、吠えるワンちゃんではないでしょう? 皆さんに可愛がられて
いるのでは? 私もつくしちゃんの姿を見たいな~
ハヌルンさん 今晩は。
7月か8月位のブログに、書かれていましたよね!
今日で終わってしまったんですね。
行けなかった。残念です!
3日連続で用事がありました…。
来年こそ!覚えていたら…ね。
昨日と違って暖かく、室内では暑い位でした。
洋服で調整するのも大変です。
私には、まだ半袖のTシャツが活躍中!
もちろん、その上からジャケットを着たりしますよ。
ハヌルンさんは、窓側のベッドなんですね。
今日の様な「ポカポカ陽気」は「まったり」できますね。
お昼寝しちゃうと、消灯時間がきても眠れなくなるかも…。
それに、お隣さんのイビキもプラスされるし。
あと少し、まったりするのを我慢かなぁ。
7月か8月位のブログに、書かれていましたよね!
今日で終わってしまったんですね。
行けなかった。残念です!
3日連続で用事がありました…。
来年こそ!覚えていたら…ね。
昨日と違って暖かく、室内では暑い位でした。
洋服で調整するのも大変です。
私には、まだ半袖のTシャツが活躍中!
もちろん、その上からジャケットを着たりしますよ。
ハヌルンさんは、窓側のベッドなんですね。
今日の様な「ポカポカ陽気」は「まったり」できますね。
お昼寝しちゃうと、消灯時間がきても眠れなくなるかも…。
それに、お隣さんのイビキもプラスされるし。
あと少し、まったりするのを我慢かなぁ。
こんにちは。ハヌルンさん。
七年祭り終わったのですね。船橋にいて
全然知りませんでした。盛大ですね。(^∇^)
今日、イベントがあって、ゆっぴーさんと
お逢いできました。普段、ブログだけですので
楽しく過ごしました。^_−☆
七年祭り終わったのですね。船橋にいて
全然知りませんでした。盛大ですね。(^∇^)
今日、イベントがあって、ゆっぴーさんと
お逢いできました。普段、ブログだけですので
楽しく過ごしました。^_−☆
ハヌルンさん
こんにちは(^_^)
4市、9つの神社で行われる七年祭り…盛大なようですね
ご実家がある神社は末息子の役なのね
つくしちゃん、ちゃんとお利口さんしてますよ…親戚の方にも可愛がってもらってるでしょう!
歴史あるお祭り~ずっと続いて欲しいですね(^0_0^)
こんにちは(^_^)
4市、9つの神社で行われる七年祭り…盛大なようですね
ご実家がある神社は末息子の役なのね
つくしちゃん、ちゃんとお利口さんしてますよ…親戚の方にも可愛がってもらってるでしょう!
歴史あるお祭り~ずっと続いて欲しいですね(^0_0^)
コメント
7 件