イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
タイオーバー外しました。
2015年10月22日 13:17


今日は木曜日、教授回診の日。
ぞろぞろ、ざわざわ
教授に主治医が手術の経過を説明します。
教授は「フムフム」と。
金魚の糞の研修医や医学生は個々に雑談して
私になどまったく興味ない様子。
「はーい!こっちこっち〜、私を見て〜!」と言いたくなる(^^;;
術後1週間経ちました。
皮膚がずれないように圧迫固定してる
タイオーバー(ガーゼのお団子)を外しました。
そして予告なしで鼠蹊部も抜糸で
イタタ…でした。
私のピンクちゃん…さよ〜なら〜
左足はまだ着いちゃダメだけど
足にビニールまいてシャワーにも入れます♪
14時からリハビリで
採血で白血球が少なくなってるので血液内科も受診。
術後は時間を持て余すと思い、スケッチブックやらいろいろ持って来てますが
けっこう忙しい入院生活です。
准教授は嫌だけど
今回私の主治医は女医さんなんです。
優しくて可愛いし、看護師さん達にも人気(*^^*)
理学療法士さんも綺麗な女性だし
若くて可愛い看護師さん達とのお喋りは癒しになりますね。
お昼前に母が来てくれました。
つくしは実家で暴れてるらしいです。
写真は入院前に父のスリッパをオモチャにしてるつくし。
ぞろぞろ、ざわざわ
教授に主治医が手術の経過を説明します。
教授は「フムフム」と。
金魚の糞の研修医や医学生は個々に雑談して
私になどまったく興味ない様子。
「はーい!こっちこっち〜、私を見て〜!」と言いたくなる(^^;;
術後1週間経ちました。
皮膚がずれないように圧迫固定してる
タイオーバー(ガーゼのお団子)を外しました。
そして予告なしで鼠蹊部も抜糸で
イタタ…でした。
私のピンクちゃん…さよ〜なら〜
左足はまだ着いちゃダメだけど
足にビニールまいてシャワーにも入れます♪
14時からリハビリで
採血で白血球が少なくなってるので血液内科も受診。
術後は時間を持て余すと思い、スケッチブックやらいろいろ持って来てますが
けっこう忙しい入院生活です。
准教授は嫌だけど
今回私の主治医は女医さんなんです。
優しくて可愛いし、看護師さん達にも人気(*^^*)
理学療法士さんも綺麗な女性だし
若くて可愛い看護師さん達とのお喋りは癒しになりますね。
お昼前に母が来てくれました。
つくしは実家で暴れてるらしいです。
写真は入院前に父のスリッパをオモチャにしてるつくし。
ハヌルンさん
こんばんは(*^_^*)
いつも夜中の時間にコメント、ご免なさい~(>_<)
久し振りで、つくしちゃん見たけど可愛いですね~♪
早く会いたいでしょうね。
今日はシャワーも出来て良かったですね。
清拭よりも気持ちが良かったでしょう・・・
担当の女医さんや理学療法士さん、看護師さん達が
若くて可愛いとは癒されますね。
皆さんとの会話を楽しんで下さいね。
こんばんは(*^_^*)
いつも夜中の時間にコメント、ご免なさい~(>_<)
久し振りで、つくしちゃん見たけど可愛いですね~♪
早く会いたいでしょうね。
今日はシャワーも出来て良かったですね。
清拭よりも気持ちが良かったでしょう・・・
担当の女医さんや理学療法士さん、看護師さん達が
若くて可愛いとは癒されますね。
皆さんとの会話を楽しんで下さいね。
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)
何時も遅い時間でゴメンナサイね(-_-)zzz
もう消灯していることでしょうね。
もう1週間たったのね。無事抜糸もしてもらい・・・
でもまだ足は漬けないので不便ですね。
シャワーだけだと風邪ひかないようにね。
女医さんの優しさ、若い看護師さんに囲まれて気分も和らぎますね。
リハビリも頑張ってね(^。^)y-.。o○
何時も遅い時間でゴメンナサイね(-_-)zzz
もう消灯していることでしょうね。
もう1週間たったのね。無事抜糸もしてもらい・・・
でもまだ足は漬けないので不便ですね。
シャワーだけだと風邪ひかないようにね。
女医さんの優しさ、若い看護師さんに囲まれて気分も和らぎますね。
リハビリも頑張ってね(^。^)y-.。o○
ハヌルンさん 今晩は。
そうか~教授回診の日だったんですね。
今日もゾロゾロ「リアル白い巨塔」で。
しかも、予告なしの抜糸!心の準備が…。
でも、ビニール巻いてシャワー出来るのなら、許そう!
リハビリも頑張っているみたいだし
主治医が女医さんだから、細かい事にも気がつくんじゃあないですか?
女同士で、色々お話して下さいね〜。
今日は、お母さんがいらっしゃったんですね。
おおっ!久々のつくしちゃん!
スリッパが、お気に入り?
なんか「ドヤ顔」している様に見えますが?
元気に、お利口さんでお留守番してるのね。
もう少し、いい子で待っててね。
消灯時間まで30分を切りましたね。
お休みなさい。
そうか~教授回診の日だったんですね。
今日もゾロゾロ「リアル白い巨塔」で。
しかも、予告なしの抜糸!心の準備が…。
でも、ビニール巻いてシャワー出来るのなら、許そう!
リハビリも頑張っているみたいだし
主治医が女医さんだから、細かい事にも気がつくんじゃあないですか?
女同士で、色々お話して下さいね〜。
今日は、お母さんがいらっしゃったんですね。
おおっ!久々のつくしちゃん!
スリッパが、お気に入り?
なんか「ドヤ顔」している様に見えますが?
元気に、お利口さんでお留守番してるのね。
もう少し、いい子で待っててね。
消灯時間まで30分を切りましたね。
お休みなさい。
ハヌルンさん こんにちは
タイオーバー 聞きなれない言葉なので ネットで
どんな事なのか 調べてきました
腋臭が主に出ていましたけど 足の裏にもやるんですね
地面に足底が着けないと 反対の足に比重がかかって バランスが
取りにくいでしょうね
リハビリで 片足で立ってバランス立ちするだけでも ヒーヒー言ってます
もうしばらくの辛抱です 周りの若い人達と和気藹々とお喋りをしながら
気分を発散してくださいね
つくしちゃん 可愛いシーズー犬ですね 頭の赤いゴムがいいわね
タイオーバー 聞きなれない言葉なので ネットで
どんな事なのか 調べてきました
腋臭が主に出ていましたけど 足の裏にもやるんですね
地面に足底が着けないと 反対の足に比重がかかって バランスが
取りにくいでしょうね
リハビリで 片足で立ってバランス立ちするだけでも ヒーヒー言ってます
もうしばらくの辛抱です 周りの若い人達と和気藹々とお喋りをしながら
気分を発散してくださいね
つくしちゃん 可愛いシーズー犬ですね 頭の赤いゴムがいいわね
ハヌルンさん こんにちは
タイオーバー?初めて聞く言葉です。
これが外れてお風呂にも入れるのですね。
まずは順調な回復嬉しいですね。
つくしちゃん、相変わらずお転婆さんですね。
元気にハヌルンママの帰りを待っている様ですね~
タイオーバー?初めて聞く言葉です。
これが外れてお風呂にも入れるのですね。
まずは順調な回復嬉しいですね。
つくしちゃん、相変わらずお転婆さんですね。
元気にハヌルンママの帰りを待っている様ですね~
こんにちは。ハヌルンさん。
もう、一週間たったのですね。速いですね。
回診は本当に、金魚の糞みたいですね。
何とかならないんでしようかね。
タイオーバーというのをはずしたのですか。
少しは自由になるのかな。ピンクのテープも
さようなら~。シャワーも入れるのですね。よかったですね。
女医先生,きれいな看護師、リハビリの先生との
おしゃべりを楽しんでください。
久しぶりのつくしちゃん、かわいい~\(^o^)/
もう、一週間たったのですね。速いですね。
回診は本当に、金魚の糞みたいですね。
何とかならないんでしようかね。
タイオーバーというのをはずしたのですか。
少しは自由になるのかな。ピンクのテープも
さようなら~。シャワーも入れるのですね。よかったですね。
女医先生,きれいな看護師、リハビリの先生との
おしゃべりを楽しんでください。
久しぶりのつくしちゃん、かわいい~\(^o^)/
コメント
6 件