イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
准教授だから何?!
2015年10月20日 15:39

苦手な人ってひとりや二人いますよね?
私にも…
前回、私を担当してたんですが(手術は若い先生)
とにかく 偉そうに喋る人で。
会いたくないと思ってたら今朝の回診で来ました(~_~;)
私はこの大学病院とは別の病院の血液内科に通っています。
白血球が普通より少ないので経過観察しながら12年。
前回入院の時にその話を聞いてくれず
何かあったらそちらの病院に連絡取りますからって。
何かあったらでは遅いのに、大学病院ってこういうとこかと。
結局、その時は高熱を出して入院が一週間伸びたんです。
先生方は慌てましたよー何か病気あったんですか?!って。
私は入院前に話してましたけど…と。
掛かりつけの血液内科の先生は激怒してましたよ。
カルテも右と左を間違えてました。
私は左足なのに、全部に右とあったので先生に言うと
「足は見ればわかるから」と。そうだけどーーー(-_-)
こうやって医療ミスがおきるのね、と思いました。
今朝、顔見たら前回のことひとつひとつ思い出してイラっ…です。
患者の話も他の病院の先生の話も聞かない人に
教授にはなって欲しくないなーと思いました。
あーん、暇だから 長々と愚痴を書いてしまいました(⌒-⌒; )
靴下で気分解消です。
私にも…
前回、私を担当してたんですが(手術は若い先生)
とにかく 偉そうに喋る人で。
会いたくないと思ってたら今朝の回診で来ました(~_~;)
私はこの大学病院とは別の病院の血液内科に通っています。
白血球が普通より少ないので経過観察しながら12年。
前回入院の時にその話を聞いてくれず
何かあったらそちらの病院に連絡取りますからって。
何かあったらでは遅いのに、大学病院ってこういうとこかと。
結局、その時は高熱を出して入院が一週間伸びたんです。
先生方は慌てましたよー何か病気あったんですか?!って。
私は入院前に話してましたけど…と。
掛かりつけの血液内科の先生は激怒してましたよ。
カルテも右と左を間違えてました。
私は左足なのに、全部に右とあったので先生に言うと
「足は見ればわかるから」と。そうだけどーーー(-_-)
こうやって医療ミスがおきるのね、と思いました。
今朝、顔見たら前回のことひとつひとつ思い出してイラっ…です。
患者の話も他の病院の先生の話も聞かない人に
教授にはなって欲しくないなーと思いました。
あーん、暇だから 長々と愚痴を書いてしまいました(⌒-⌒; )
靴下で気分解消です。
ハヌルンさん
こんばんは(*^_^*)
リハビリ順調にいってますか~
私はまだ出会った事はないのですが、
嫌な先生がいるものですね。
ろくに話も聞かずに傲慢な態度で、
おまけにカルテも間違えて・・・
よく新聞に載っている、間違いを起こす先生は
こうゆう方でしょうね。
ハヌルンさんは気になさらず、頭にきた事があったら
どんどんブログで言って下さい。
愚痴はいっぱい聞きますからね~(^・^)!
こんばんは(*^_^*)
リハビリ順調にいってますか~
私はまだ出会った事はないのですが、
嫌な先生がいるものですね。
ろくに話も聞かずに傲慢な態度で、
おまけにカルテも間違えて・・・
よく新聞に載っている、間違いを起こす先生は
こうゆう方でしょうね。
ハヌルンさんは気になさらず、頭にきた事があったら
どんどんブログで言って下さい。
愚痴はいっぱい聞きますからね~(^・^)!
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)
いますいます~~~職権乱用で変な裃つけて、ただ偉ぶっている人・・・
開業医ではありえないですけど、大きな病院にありがちですね!!!
やはりこんなことから医療ミスは起きてくるんですね。
良く見張っていないと、あぶないあぶない!!!
ブログにいっぱいいっぱい書いて気分を発散させてくださいネ
いますいます~~~職権乱用で変な裃つけて、ただ偉ぶっている人・・・
開業医ではありえないですけど、大きな病院にありがちですね!!!
やはりこんなことから医療ミスは起きてくるんですね。
良く見張っていないと、あぶないあぶない!!!
ブログにいっぱいいっぱい書いて気分を発散させてくださいネ
ハヌルンさん 今日は。
います。いますよ。こういう人!
「何様?」「俺様!」的な人。
まあ、自分で首を絞めている事に、気がついてないんですね。
「可哀想な人」だと上から目線で見てて下さい。
考えるとムカつくので「コイツ」の事は、ほっときましょう!
先生…たかだか「先」に「生」まれただけの人ですよ。
今日の夕食は?
完食目指して、リハビリも頑張ってね☆☆
可愛い靴下、違うバージョンもっていま~~す♪♪♪
います。いますよ。こういう人!
「何様?」「俺様!」的な人。
まあ、自分で首を絞めている事に、気がついてないんですね。
「可哀想な人」だと上から目線で見てて下さい。
考えるとムカつくので「コイツ」の事は、ほっときましょう!
先生…たかだか「先」に「生」まれただけの人ですよ。
今日の夕食は?
完食目指して、リハビリも頑張ってね☆☆
可愛い靴下、違うバージョンもっていま~~す♪♪♪
ハヌルンさん こんにちは
大学病院の体質はどこもこんなものなのでしょうか?
右と左が逆のカルテ足を見れば解る
開いた口がふさがりません~
これでは医療ミスがおきても不思議ではないですね。
ハヌルンさんお腹に溜めないでブログおおいに愚痴ってください。
大学病院の体質はどこもこんなものなのでしょうか?
右と左が逆のカルテ足を見れば解る
開いた口がふさがりません~
これでは医療ミスがおきても不思議ではないですね。
ハヌルンさんお腹に溜めないでブログおおいに愚痴ってください。
ハヌルンさん こんにちは
足の手術をされたのですか?
ごめんなさい 何も知らずに ぐるぐる巻きにされた包帯姿を見かけました
私は 9月16日に 右膝の手術をしました 抜糸も取れて 大分経ちますが
中々リハビリも 以前の様には行きませんね
大きな総合病院では無しに 大学病院の教授の紹介で 自由の効く 個人病院へ
移り そこで手術をしました 同じ所で もう2回目です
きどったDr.でもなく リハビリ師も ベテランに付いて良かったと思っています
リハビリ師さんは 1日数回様子を見に来てくれて その都度Dr.と連携しての
治療です 今日はお休みでしたが。
足の手術をされたのですか?
ごめんなさい 何も知らずに ぐるぐる巻きにされた包帯姿を見かけました
私は 9月16日に 右膝の手術をしました 抜糸も取れて 大分経ちますが
中々リハビリも 以前の様には行きませんね
大きな総合病院では無しに 大学病院の教授の紹介で 自由の効く 個人病院へ
移り そこで手術をしました 同じ所で もう2回目です
きどったDr.でもなく リハビリ師も ベテランに付いて良かったと思っています
リハビリ師さんは 1日数回様子を見に来てくれて その都度Dr.と連携しての
治療です 今日はお休みでしたが。
こんにちは。ハヌルンさん。
この准教授の人偉そうにしてますね。
看護師さんには人気がありませんよ。
ブログにいっぱい書いて気分よく過ごせるように。☆〜(ゝ。∂)
待ってますよ〜。
この准教授の人偉そうにしてますね。
看護師さんには人気がありませんよ。
ブログにいっぱい書いて気分よく過ごせるように。☆〜(ゝ。∂)
待ってますよ〜。
そいつはきっと「万年 准教授 」。
教授にはなれません!
ハヌルンさん、いっぱい毒吐いて、病気治しちゃいましょう。お大事に…。
教授にはなれません!
ハヌルンさん、いっぱい毒吐いて、病気治しちゃいましょう。お大事に…。
コメント
7 件