パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

長ーい商店街へ

 2015年09月28日 09:05
孫の通っている高校を見学がてら、千林商店街へ行きました、

少し遠いですが楽しく通っています。

天神橋商店街とともに大阪を代表する商店街です、

日曜日とあって人が多く、活気があります、

先日は道明寺天満宮へ行きました、

注連柱、なで牛、さざれ石のいわれもあります。

銀杏も黄色くなっています。

近くの川の玉手橋もわたりました、
コメント
 8 件
 2015年10月01日 09:30  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

千林商店街は、京阪電車では
各停でないと行けません。
いつも素通りしています。

ここは天神橋駅と一緒で、よくインタビューされる場所です。
改札出たらそく商店街・・・・
面白いです。
 2015年09月28日 15:45  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんにちは

天満の天神さんより、道明寺のほうが古いのでしょうね、

年間いろいろ行事がありますね、

玉手橋もいいですね、

いつも石川沿いを通っているのですね、

葛井寺〔西国〕も2つ手前ですね、
 2015年09月28日 15:41  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんにちは

君が代は千代に八千代に、さざれ石の

巌となりて、苔のむすまで・・・

いわれがあるのですね、

銀杏は神様に備えるからとらないで下さいと書かれていました、

落ちたらいいのでしょうね、
 2015年09月28日 15:36  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

道明寺はうめちゃんさんがよく紹介されています、

なでうしさん、痛いところなどなでるといいようです、

銀杏はもうすぐ落ちるようです、

長ーい商店街も楽しいですね、
 2015年09月28日 15:33  プレミアウェブ教室  satiko さん
はまさん こんにちは、

大阪に来られた時、商店街に行ったのですね、

いろいろ安くて活気があり、スーパーマケットなど

いらないほどですね、

道明寺では七五三のお詣りもしていました、
 2015年09月28日 15:30  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

うめちゃんさんがよく紹介されていますね、

阿倍野天王寺から近鉄電車です、

旭区の千林商店街は、ながーく感じました、

ダイエーの発祥地であり、薬屋さんも多いようです、

いろいろあり活気があります、
 2015年09月28日 14:00  ライフ国分教室  うめちゃん さん
こんにちは

見たことあるなぁって

社務所の前の銀杏 いっぱいギンナンが
もうすぐ落ちるとおもいます
 2015年09月28日 11:16  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは (*^^)v

早起き組さんのブログがやけに遅いと思ったら、
プレミアの不都合でしたか? 

大阪は4年前に訪ねたが、彼方此方見てないので
解りませんが、昔 戎橋に行ったのは覚えています。
道頓堀が汚くて、メタンガスが湧いているのも覚えているしね、

先日銀杏を頂いたのよ 下処理が大変! やっと臭みも抜けました
だからでしょう 皆さん拾わないものね。踏み潰されて道路が臭いわね
これから紅葉して11月になると黄色いイチョウ並木は綺麗ですよ~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座