パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

蒜山高原ウォーク

 2015年09月24日 10:10
昨日はバスツアーで蒜山高原ウォークの

バスツアーに行って来ました(^_^)

以前から行きたいと思っていた蒜山ウォーク

一昨年は腰痛で昨年は熊野古道と重なり行く事が出来ず

今年やっと行く事が出来ました(^_^)

人気がある様で1か月前に予約するも

奈良発のバスはすでに満員(~o~)

仕方なく大阪発(天王寺)に

此処からはバス15台大阪全体では64台

関西からも各方面から 山口、広島、名古屋からのバスも

全体では4000名を超える参加者があったそうです

歩くコースは5km6,5km8kmと

ありましたが迷わず8kmコースを選択

同じバスの半数位の方がこのコースでした

高原の爽やかな風を受け素晴らしい景色を見ながらの

ウォークを楽しんで来ました(*^_^*)

途中のホルンの演奏やゴール地点の和太鼓の演奏には

疲れも何処かへ

歩くコースは8kmでしたがこの日,家を出てから帰るまで

22、383歩 約15kmは歩いていると思います(^_^)

コメント
 23 件
 2015年10月04日 07:21  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ろくちゃんさん おはようございます

コメントありがとうございます

蒜山(ひるぜん)高原は岡山県で日本海側の鳥取に近い所です

このツアーは年1回の1日限定ですので人気がある様です

歩いていても景色のよく歩き易い道で

歩く距離も自由選べるのがいいのでしょうね

マラソン家族で出られる様ですが

楽しんで走って完走を目指してください(*^_^*)
 2015年09月30日 17:38  エコール・マミ教室  umihotaru さん
カレンさん こんばんは

コメントありがとうございます

参加者4、000名と言っても実際に歩いている方を

見たのは100名位ですので実感が湧きません

ツアー会社が上手く時間の管理をして出発時間をずらしていた様です

蒜山高原本当に気持ちよくウォーク出来ました

8KM約2時間は楽しい時間でした(*^_^*)



 2015年09月25日 07:50  エコール・マミ教室  umihotaru さん
あみあみさん おはようございます

このツアーは1日限定ですので人気がある様です

多い時はバス100台以上5000人の方が

参加された事もあったそうです(^_^)

この日は曇り空で気温23℃位でウォークするのには

本当にいい気候で気持ち良く歩く事が出来ました

ゴールするとヨーグルトかジャージー牛乳どちらかが貰えましたが

私はヨーグルトにしましたヨーグルトも美味しかったです(*^_^*)
 2015年09月25日 07:37  エコール・マミ教室  umihotaru さん
shimaさん おはようございます

lunaさんが行かれたのは一昨年で

私が腰痛で行かれなかったので良く覚えています

lunaさんがブログにUPされた時羨ましく思いました

毎年1回1日限定で催されている様ですが多い時には

バス100台以上5000人以上方が参加された時もあったそうです

時間があれば歩いていましたのでこんな数字(22、383歩)になりました(*^_^*)
 2015年09月25日 07:25  エコール・マミ教室  umihotaru さん
くにちゃんさん おはようございます

標高500M位で気温23℃曇り空で

とても歩き易かったです(^_^)

8KMでも大勢で歩けばそんなに疲れは感じませんでした

時間がありましたのでいろいろなイベントを

楽しむ事が出来ました(*^_^*)
 2015年09月25日 07:20  エコール・マミ教室  umihotaru さん
みさちゃんさん おはようございます

このツアーは年1回1日限定ですので人気が高いです

多い時でバス100台以上5000人を超える人が

参加した時もあったそうです(^_^)

標高約500M位で気温約23℃曇り空で歩き易かったです

2万歩声は満足する数字です(*^_^*)
 2015年09月25日 00:13  エコール・マミ教室  あみあみ さん
umihotaruさん 今晩は

念願のウオークツアーに参加されて良かったですね。独身時代に

蒜山高原に立ち寄りました。のんびりして、牛乳が美味しいかった事思い出しました。(*^^*)

凄く人気があるのですね〜V(^_^)V

写真が良く撮れて秋らしくなり綺麗にUPされて、楽しませていただきました。(。-_-。)
 2015年09月24日 21:30  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
umihotaruさん 、こんばんは

昨年だったでしょうか、lunaさんが蒜山ウォークの事をupされてて
バスが何十台も
凄いな~って、その時に思いました

今回も凄い台数のバスですね
蒜山ウォークの人気が分かります
関西に来る前には岡山に住んでいたので蒜山には何度か行きました
良い所です
素敵な写真が沢山ですね

2万歩は凄いデス(°д°)
 2015年09月24日 21:28  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
umihotaruさん こんばんは

蒜山高原のウォーキングに参加されたのですね。8キロ22000歩凄い距離を

歩かれたのですね。流石健脚ですね。ゴールではホルンや太鼓でのお迎えで疲れも

癒されたのでしょうね。写真からは秋が来ているのを感じました。

紅葉も綺麗だったみたいですね。

お疲れ様でした。
 2015年09月24日 20:36  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
umihotaruさん こんばんは(^_-)-☆

蒜山高原ウォーク人気が有るコースなんですね

4000人ですか?

ウォークにはいい季節でしょう

umihotaruさん8kのコースそれだけでも驚きなのに

22、383歩本当に健脚です

ホルンの演奏や和太鼓のライブも楽しめていい一日になりましたね






 2015年09月24日 19:17  エコール・マミ教室  umihotaru さん
michanさん こんばんは

人数は多かったですがスピード、追い越し違反はなく

自分のペースで歩く事が出来て余り疲れは出ませんでした

お天気にも恵まれて本当に爽やかに

ウォークを楽しむ事が出来ました(^_^)

15KMは満足する距離で昨夜はぐっすり眠る事が出来ました(*^_^*)
 2015年09月24日 19:05  エコール・マミ教室  umihotaru さん
lunaさん こんばんは

パソコンお孫さんにの所とかでipadからコメント

して戴いている様でありがとうございます(^_^)

行って来ましたよ

いい所ですね姫路からのバスも5~6台はあった様です

ゴールしてからは時間がたっぷりありましたので

参加されていたらお会い出来ていたかも知れませんね残念です(*^_^*)
 2015年09月24日 18:53  エコール・マミ教室  umihotaru さん
はまさん こんばんは

このツアーは年1回この日しかなく人気がある様です

以前はバス100台以上で5000名以上の方が

参加者された時もあったそうです

標高約500Mで気温23℃位

曇り空で歩いていても気持ち良かったですよ(^_^)

時間がたっぷりあり8KMコースにしましたが

歩くのが早かった様でバスの出発時間まで2時間あり

おかげ様でいろいろなイベントを楽しむ事が出来ました(*^_^*)

 2015年09月24日 18:40  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん こんばんは

このツアーは年1回しかなく人気がある様です

いいお天気に恵まれて楽しいバスツアーとなりました

通常は6,5KMの方が多い様で8KMを歩く方が多かったので

添乗員さんもびっくりされていました

こういうツアーに来られる方は足に自信がある方が多いのでしょうね

15キロは満足する距離です(*^_^*)
 2015年09月24日 18:31  エコール・マミ教室  umihotaru さん
rinkoさん こんばんは

はじめまして

コメントありがとうございます(^_^)

この頃は車に乗る時間より歩く時間の方がが多いです(^_^)

一人で歩くのと大勢で歩くのとは違う様で

大勢でいい景色を見ながら歩くとより長く歩けると思いますよ

昼に蒜山やきそばを食べましたキャベツたっぷりで美味しかったです(*^_^*)

 2015年09月24日 18:21  エコール・マミ教室  umihotaru さん
エコール・マミ教室さんこんばんは

このイベントは年1回しかなく人気がある様です

主催者発表は4000名を超えると言っていましたが

実際に現地に行って見ますと見た人数は200人位です

それだけ時間をずらして上手くしているという事なんでしょうね

ウォーキングや景色イベントもいろいろと楽しませて戴きました(*^_^*)

 2015年09月24日 18:10  エコール・マミ教室  umihotaru さん
まめみさん こんばんは

蒜山高原ウォーク何年か前から年1回行われていて

多い時はバスで100台以上5000人以上の人が

参加した事もあるそうです

ゆっくり景色を見ながら歩くのはいいものですよ(^_^)

大勢の方がおられましたがスピード、追い越し、違反はなく

自由でマイペースで歩く事が出来て楽なウォークでしたよ

一人で歩くより大勢で歩いたほうがより疲れを感じずに歩ける様です

2万歩は満足できる数字です(*^_^*)

 2015年09月24日 16:24  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ヨッコさん こんにちは

そうです大勢で歩くと予想以上に歩けるものですよ

でも2万歩は満足する距離です(^_^)

秋晴れとはいえませんでしたが曇り空で歩くのには

丁度いいお天気で気持ちの良いウォークが出来ました(*^_^*)
 2015年09月24日 16:15  エコール・マミ教室  umihotaru さん
雅さん こんにちは

このツアーは年1回有るだけで

多い時はバス100台以上で5000人以上の人が

参加して歩いた事もあったそうです

そうですねこのコースの設定も1時間で4KMですので

8KMは2時間もあれば歩けました大勢で歩いても

スピード 追い越し違反はなくて自分のペースで歩けましたので楽でした

私も毎日1万歩を目標に歩く様にしていますがお腹の肉ははなかなか落ちてくれません

食べ過ぎ?それとも体質でしょうか

夜、歩かれていると聞いていますが美人の方は気をつけてください(*^_^*)
 2015年09月24日 16:12  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
umihotaruさん

こんにちは〜蒜山ウオークに参加して来られたのね
途中ホルン演奏 イベント色々有りますよね
内容は余り変わっていない様ですね私しも参加したかったですが
連休は3日間自治会の用事がです(<_<)
可愛いキャラクターのバスも来ていたのね乗って見たいな〜
懐かしい風景です私しも一緒にウオークしている様です
楽しいお写真ありがとうございました
 2015年09月24日 13:48  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん こんにちは(*^_^*)

蒜山高原ウォークに行かれたんですね。

8キロのウォークを選択されたんですね(*^^)v

高原の爽やかな景色を楽しまれて良かったですね(@^^)/~~~

帰宅されるまで、15キロも歩かれたんですね。

4000名の参加者は凄いですね。
 2015年09月24日 12:52  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

おぉ!!今度は蒜山高原ですか! ものすごい人気! 驚きです。

昔に大山と一緒に訪れたことがありましたが、いいところですもんね。

アルペンホルンの演奏に、大型バス車庫入れのパフォーマンス!! いろいろやってるんですね。

写真を拝見しながら、秋の蒜山をたのしませてもらいました。

いやぁ!それにしても参加者の多さにビックリです(゜-゜)
 2015年09月24日 10:24  亀有駅前教室  雅 さん
umihotaruさん~ おはようございます (*^^)v

ウォークをするのには 丁度良い陽気に成ってきましたね。
私も毎日1万歩歩いていますよ~ 雨の日は歩きませんけど。

へ~ぇ ウォークのツアーは そんなに人気があるとはね?
私の足だと8キロを歩くには2時間弱です。 たまに大きな
庭園を歩くと万歩計は 2万歩を越していますね。近頃は友達に
健脚だといわれるが、最初からこうではなかったもの。最初は筋肉痛で
辛かったが、今ではあの筋肉痛を忘れました。心地良い疲れで夜は
良く寝ることが出来るのよ。でもね 肝心のお腹のお肉がなくならないのは
ガッカリです。 素敵な写真から秋の気配を感じます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座