パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    •  友達
    • ねこさん〜お誕生日おめでとう御座います。
    • 今日もお天気です。
    • カレンさん〜お誕生日おめでとう御座います
    • うめちゃん〜お誕生日おめでとう
    • 「yu-min」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

パソコン日記

 海老名マルイ教室  たんぽぽ さん

彼岸花やっと見つけました。

 2015年09月19日 20:57
職場へ向かっている途中彼岸花が道路沿いに並んで居るように咲いて居ました。

今年初めての実物の彼岸花に会えました。ブログのうえでは良く見かけていましたが。赤一色でとても綺麗なので、傍に行って写真を撮って来ました。

1枚目  コラージュして見ました。

2枚目  今日の三日月の写真。

3枚目  何日前かの夕焼け。
     夕焼けを写真に撮っていたところピーピーと鳴きながら飛んで居たので追跡しました。
     何と、鷹の子供でした。
     電信柱のてっぺんに止まりりました。
コメント
 17 件
 2015年09月23日 05:15  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
カレンさん〜お早うございます。

ダイヤモンド富士は、生憎のお天気で見えませんでした。

こんどは、いつか分かりませんが写真を撮りたいと思っています。

彼岸花は、あらら此方で見かけるようになりましたね。

鷹は、昨日も、カラスと並んで電信柱のテッペンに止まっていました。

カラスに追いかけられていたのか、直ぐに居なくなりました。
 2015年09月21日 15:50  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
はまさん〜こんにちは。

いつもの見て頂いて有難うございます。

はまさんのように綺麗にコラージュ出来ませんが彼岸花が遠くからでも綺麗に見えたので撮ってきました。

緑と赤がお天気の良い日は特に綺麗でした。

鷹は、此方では、よく見かける鳥です。

カラスとは飛び方も違い分かりますが、このくらい小さいとカラスに追いかけられています。

カラスは何羽も群で行動して居て威張っています。成長した鷹は側にカラスを寄せつけない迫力が有ります。

見事ですよ。あの眼と言い。
 2015年09月21日 15:36  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
silverさん〜こんにちは。

ここは平塚市の市街化調整区域です。

新幹線が直ぐ見え。反対側から写真を撮るとしたら晴れている時は富士山がよく見える場所です。

よくカメラを持った方々が、何を撮るのでしょうか?

大きな望遠カメラを持って歩いて居ます。

丁度職場に向かっている時間です。
 2015年09月20日 16:52  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
りんどうさん~こんにちは。

今日も、仕事に行く先々で彼岸花が目につきました。

緑の中の赤は映えますね。

その前方を新幹線が走って行きます。とても良い風景とは思ってもタイミングが合いません。

何時か撮って見たと思っていますが?

撮れるかな地震が無いけどどうかな?と言う感じです。
 2015年09月20日 16:44  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ねこさん~こんにちは。

平塚は、自然に恵まれて良い処だと最近思うようになりました。

野鳥が沢山見ることが出来て幸せです。

金目は、特に田んぼばかりですが鳥がおおいです。知らない鳥ももちろん、います。

渡り鳥も飛んできます。

今日も、アオサギが車の高さすれすれに渡って行きました。

大きいと助走を付けるのが大変なのかしら?(*^_^*)
 2015年09月20日 08:34  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
umibotaruさん〜お早うございます。

今日も良いお天気そうですね。

散歩がてら出掛けて見てください。(^_^)

きっと彼岸花に出会えますよ。

見て頂いて有難うございます。(*^_^*)
 2015年09月20日 08:26  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
michanさん〜お早うございます。

先程michanさんのブログ見ました。

ももちゃんも一緒にお出かけ出来てよかったですね。

彼岸花がとっても綺麗ですね。やはり、道路側に咲いていましたね。

昨日は、残念でした。ダイヤモンド富士が見えると期待して出掛けたのに、全く見えませんでした。(≧∇≦)
 2015年09月20日 08:09  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
雅さん〜切れてしまいました。ごめんなさい。

地名が残っています。
 2015年09月20日 08:06  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
雅さん〜お早うございます。

ブログの皆さんが彼岸花を載せていたので私も、探してみました。
白、黄色はまだみつかっていませんが、探してみます。

昨日は、ダイヤモンド富士が見えるよと、教えられていたので行って来ました。
全く無理。

富士山の方角には厚い雲が。雲の切れ間の三日月です。

三枚目の写真は、その前の日の夕方でした。

夕焼けも綺麗でしたが、鳥を追っ掛けて居ました。

あの勇姿は、鷹の子供です。飛んでいる姿は、まだ様になっていません。

今日も、早朝親なのかどうか?

見ました。カラスとは全く違う動きでした。

平塚は江戸時代将軍様が鷹狩りに来ていてその地名が今も〜御殿という地名での
 2015年09月20日 06:56  エコール・マミ教室  umihotaru さん
たんぽぽさん おはようございます

先日はコメントありがとうございました(^_^)

彼岸花田んぼのあぜ道や川の土手に咲いているのを

ぼちぼち見かけえる様になりましたが

群生しているのまだ見かけていません

真っ赤な絨毯の様になった彼岸花が見たいので探してみます(*^_^*)



 2015年09月20日 05:24  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
yu-minさん〜お早うございます。

昨日は、ダイヤモンド富士がが晴れていれば見えただろうと思いましたが、丸っきりダメでした。

富士山方向に厚い雲の壁が出来ていました。

合間に見え隠れしたお月さんでした。

あの鳥は、鳴きながら飛んでいました。とってもおぼつかない飛び方で、成鳥では無いのは直ぐわかりました。

高い所に止まってくれたので写真に撮れました。
 2015年09月20日 05:06  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ゆっぴーさん〜お早うございます。

今日は、お天気どうでしょうか?
真っ暗で分かりませんが。

台風が来ていたんでした?
天気予報も見ていなかったです。

今日も、彼岸花の咲いている道を職場に向かいます。

多分鷹の子供です。

家の近くでも見かけました。空高く飛ぶ練習をしていました。(*^_^*)
 2015年09月20日 04:56  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
栄子ちゃんさん続きです。切れてごめんなさい。丁度富士山が後方に見えきっと良かったと思います。

カメラを持った方々が連絡を取りながら集まって来ていました。
人気があったと思います。

今は、世代交代でしょうか?( ? _ ? )
 2015年09月20日 04:47  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
栄子ちゃんさん〜お早うございます。

昨日と今日と仕事です。仕事のローテーションで続けて出る時もあります。

昨日の夕方に、たぶんダイヤモンド富士がが見えるよと、言われていたので歩いて行きましたが、

雲が富士山方向に厚くかかって居てまるっきり見えません。

合間に月が顔を出していました。残念。

平塚は、江戸時代将軍様が鷹狩りで来られて、〜御殿という地名まで付いています。

数年前まで立派な鷹が場所は違いますが電信柱の高い所にいつも居ました。

丁度
 2015年09月19日 22:00  亀有駅前教室  雅 さん
たんぽぽさん~ 今晩は !(^^)!

埼玉の巾着田は 彼岸花の名所として有名です
多くの人が 車で行くが、無料駐車場に止める事は出来ても
いざ 車を出そうとすると、前は国道なので出るに出られないそうです。
毎年皆さんが 写真を見せてくれるので、行きたい気持ちは年々募ります
彼岸花の群生は 実に綺麗ですものね。

あらっ この鳥は鷹の子供なの? 実物を見た事がないので多分自分の目で
見ても解らないでしょうね。 親と逸れちゃったのかしら・・・
 2015年09月19日 21:23  川口駅前教室  yu-min さん
たんぽぽさん
こんばんは(^_^)

真赤な彼岸花が綺麗ですね~
これだけ群生して咲いてるのも珍しいです!

夕焼け空を見上げてる鷹の子?いい写真です
一瞬、ツバメが戻ってきたのかと思いました(@_@)


 2015年09月19日 21:10  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
たんぽぽさん、こんばんは。

彼岸花、田んぼのあぜ道には咲いていますが、こんなに綺麗に、詰まって、咲いていませんよ。

道路沿いなんですね。これだけ、集まれば赤が綺麗ですね。

鷹の子が飛んでいたのですね。

いつも、鳥の写真をお上手に撮られますね。

お月さんも、綺麗です。三日月ですね。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座