パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

多摩川河口散歩の続きー1

 2015年09月06日 11:25
お元気ですか~

ここの所まだまだ天気の悪い日が続くようで、
気分転換にイタズラしてみました、

積乱雲と送電線を見るといつも思うことがあります。
送電線に張られた中央の線は雷様から、発電所で作られた
電気を送電するための送電線を守るためのものですが
せっかく雷様が作ってくれた電気を捨ててしまうのは
もったいな~と思ってしまいます。(笑)

次に、いきなり夜景の紹介です。

羽田の夜景も素敵に見えます。
ゲートブリッヂのライトアップの様子もいつみても綺麗だな~
とカメラを向けてしまいます。それとプラスワンで、
飛行機の着陸する光跡も撮ってしまいました。

ここ多摩川の一番河口に近い橋が大師橋ですが、
橋の夜景がとても綺麗なので、訪れたときには、
カメラを向けてしまいます。

そんな大師橋の夜景の様子を続いて紹介します。ー続くー
コメント
 1 件
 2015年09月06日 11:57  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

いつの日にか、せっかく発生した高電位エネルギーが蓄えられる技術、開発されると
いいですね、ただすててしまうのは、もったいないですよね、

多摩川の夜景気に入っています、同じ構図でも、天候や、季節によっても見え方が
違うと思うので、これからもカメラを向け続けることでしょう。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座