イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
スポーツ大好き親父の観戦記
2015年08月10日 07:59
スポーツ大好き親父です。
今朝も水泳で瀬戸選手金メダル、テニス錦織選手優勝と嬉しいニュースがありました。やはり日本選手が世界で活躍するのは頼もしく私達も力貰う感じです?
ゴルフやっているせいか試合中今何を考えてるのか、こころの葛藤をどうコントロールしているのかなど選手の内面を考えてしまいます。 勿論試合の展開も一喜一憂しながら見てはいますが?
アドバンテージ取った選手が第2サーブする時、サービスゲームに負けが許されない時などその心理?~ついつい考えてしまいます。
自分のゴルフでもマッチプレイなど一打一打で展開が変わるのでプレイヤーの心理どう動くのか、興味あり観戦しながら考えてしまいます。 プレイヤーでないと感じられないこともあるので解説者が選手心理をその時々言ってくれたら嬉しいのだが?
嬉しいニュースありがとうです。
今朝も水泳で瀬戸選手金メダル、テニス錦織選手優勝と嬉しいニュースがありました。やはり日本選手が世界で活躍するのは頼もしく私達も力貰う感じです?
ゴルフやっているせいか試合中今何を考えてるのか、こころの葛藤をどうコントロールしているのかなど選手の内面を考えてしまいます。 勿論試合の展開も一喜一憂しながら見てはいますが?
アドバンテージ取った選手が第2サーブする時、サービスゲームに負けが許されない時などその心理?~ついつい考えてしまいます。
自分のゴルフでもマッチプレイなど一打一打で展開が変わるのでプレイヤーの心理どう動くのか、興味あり観戦しながら考えてしまいます。 プレイヤーでないと感じられないこともあるので解説者が選手心理をその時々言ってくれたら嬉しいのだが?
嬉しいニュースありがとうです。
