越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
「AC」って何?
2011年03月22日 22:52
テレビが通常の番組へと戻るにつれて、民放のCMも放送されるようになった。
その中で「A~C~♪」というCMがよく放送されている。
あの音声、はっきり言って耳障り。
震災前も放送はされていたのだろうが、最近あまりに多いのでちょっと気になり調べてみた。
社団法人ACジャパン(ADVERTISING COUNCIL JAPAN)は、様々なメディアを通した公共広告により啓発活動を行っている経済産業省所管の特例社団法人。「AC JAPAN」の表記が一般的に広く使われている。
ACジャパンは公的資金をいっさい受けず、1200~1300社の企業・団体を正会員として、その会費で制作される広告を通じて、さまざまなメッセージを発信している。ちなみに、会費は1口年額12万円。そして、CMは無料で放送される。
ふ~ん、そうなんだ。
なんとなく納得。
今回は震災の影響で予定されたCMを自粛するスポンサーが相次ぎ、その空白を埋めるためにテレビ局が同団体のCMを大量に使用しているそうだ。
でも、震災時なのに、まったく被災地の事を考慮していない内容のCMってどうなんだろう?
その中で「A~C~♪」というCMがよく放送されている。
あの音声、はっきり言って耳障り。
震災前も放送はされていたのだろうが、最近あまりに多いのでちょっと気になり調べてみた。
社団法人ACジャパン(ADVERTISING COUNCIL JAPAN)は、様々なメディアを通した公共広告により啓発活動を行っている経済産業省所管の特例社団法人。「AC JAPAN」の表記が一般的に広く使われている。
ACジャパンは公的資金をいっさい受けず、1200~1300社の企業・団体を正会員として、その会費で制作される広告を通じて、さまざまなメッセージを発信している。ちなみに、会費は1口年額12万円。そして、CMは無料で放送される。
ふ~ん、そうなんだ。
なんとなく納得。
今回は震災の影響で予定されたCMを自粛するスポンサーが相次ぎ、その空白を埋めるためにテレビ局が同団体のCMを大量に使用しているそうだ。
でも、震災時なのに、まったく被災地の事を考慮していない内容のCMってどうなんだろう?
ダイエー南越谷店教室さま
こんにちは。
コメントありがとうございました。
「ひとつになろう日本」というのは良いことだと思います。
ネット上でもいろんな呼びかけがあるようです。
このまま日本がひとつになって、世界もひとつになって、
「We are the world 」となればいいな~などと思います。
こんにちは。
コメントありがとうございました。
「ひとつになろう日本」というのは良いことだと思います。
ネット上でもいろんな呼びかけがあるようです。
このまま日本がひとつになって、世界もひとつになって、
「We are the world 」となればいいな~などと思います。
ねこまる子さん こんにちは(*^_^*)
ACのCM、最近は少しバリエーションも増えてきましたね。
状況が状況なので仕方ないとは思っても、最初の方はしつこいと感じました(-”-)
地震、津波、原発と、落ち着かないのにこんなことで余計なストレスを…と思ったり。
ここ数日は「ひとつになろう日本」というフレーズをよく見るようになりました(^^)
被災者の方々の声も、もっと流す場所を増やしていってほしいですね。
ACのCM、最近は少しバリエーションも増えてきましたね。
状況が状況なので仕方ないとは思っても、最初の方はしつこいと感じました(-”-)
地震、津波、原発と、落ち着かないのにこんなことで余計なストレスを…と思ったり。
ここ数日は「ひとつになろう日本」というフレーズをよく見るようになりました(^^)
被災者の方々の声も、もっと流す場所を増やしていってほしいですね。
マサコ様
こんばんは。
そうそう!! あの母と娘のCMです。
1回見れば、もういいよって感じです。
でも、やたら放送されてますね。
けっこう苦情が多いらしく、今日あたりから内容が変わってきました。
話は変わりますが、切干大根は今までずっと水に15分くらい漬けて戻してました。
(本にそう書いてあったから・・・)
ざるに上げちゃっていいんですね。今度やってみます。
ありがとうございました。
また、いろいろ教えて下さい。
野菜も出荷規制が出てきたから、こんな時こそ乾物をうまく使いたいです。
こんばんは。
そうそう!! あの母と娘のCMです。
1回見れば、もういいよって感じです。
でも、やたら放送されてますね。
けっこう苦情が多いらしく、今日あたりから内容が変わってきました。
話は変わりますが、切干大根は今までずっと水に15分くらい漬けて戻してました。
(本にそう書いてあったから・・・)
ざるに上げちゃっていいんですね。今度やってみます。
ありがとうございました。
また、いろいろ教えて下さい。
野菜も出荷規制が出てきたから、こんな時こそ乾物をうまく使いたいです。
tomatoさま
こんばんは。
やっぱり気になっていたのは、私だけではなかったんですね。
ネット上でもけっこう話題になっているようですし。
ストレス溜まっちゃいますよ。
CMの無いNHKが、ありがたく思える今日この頃です。
こんばんは。
やっぱり気になっていたのは、私だけではなかったんですね。
ネット上でもけっこう話題になっているようですし。
ストレス溜まっちゃいますよ。
CMの無いNHKが、ありがたく思える今日この頃です。
レベリンさま
メッセージとしては、内容的には悪くないのでしょうが、これだけ多いとね。
しつこいというか、もううんざりです。
今日見たCMでは、震災対応になってました。
あの「A~C~♪」という音声も消えていました。
メッセージとしては、内容的には悪くないのでしょうが、これだけ多いとね。
しつこいというか、もううんざりです。
今日見たCMでは、震災対応になってました。
あの「A~C~♪」という音声も消えていました。
ねこまる子さん こんばんは。
そうですね。ACって何だと思いますね。
普段でも時々放送していましたが、1,2本だったので
あまり目立たなかったのですが、
今回は、コマーシャルが自粛なので目立ちますね。
それも震災と全く違うものですからね。
他のものもあるだろうって感じですね。
そうですね。ACって何だと思いますね。
普段でも時々放送していましたが、1,2本だったので
あまり目立たなかったのですが、
今回は、コマーシャルが自粛なので目立ちますね。
それも震災と全く違うものですからね。
他のものもあるだろうって感じですね。
コメント
6 件