イトーヨーカドー船橋教室
ハヌルン さん
お墓掃除
2015年08月04日 22:17


空いてる日が今日しかなかったので
ひとり電車で炎天下の中、義父のお墓掃除へ。
掃除といっても
実家のお墓とは違って草取りもしなくていいので。
霊園はいつも綺麗です。
住宅街の真ん中にある霊園。
隣は幼稚園です。
きっと建設には住民の反対があっただろうな、と。
夏の花 向日葵もこの暑さにはうんざりのようです。
まだしばらく暑さが続くそうです。
ひとり電車で炎天下の中、義父のお墓掃除へ。
掃除といっても
実家のお墓とは違って草取りもしなくていいので。
霊園はいつも綺麗です。
住宅街の真ん中にある霊園。
隣は幼稚園です。
きっと建設には住民の反対があっただろうな、と。
夏の花 向日葵もこの暑さにはうんざりのようです。
まだしばらく暑さが続くそうです。
さりコさん
お返事が遅くなってすみません。
義父のお墓は江東区なので
電車でもちょこっと行ける距離ですから。
鎌倉は少し遠いですね。
でも良いところにお墓があるんですね〜
お返事が遅くなってすみません。
義父のお墓は江東区なので
電車でもちょこっと行ける距離ですから。
鎌倉は少し遠いですね。
でも良いところにお墓があるんですね〜
ららさん
続けてすいません。
都内の霊園はいつも綺麗に管理されてるから
お掃除もそれ程必要はないんですけど
やっぱり気になって。
昨日はつくしも連れてお墓参りしてきました。
続けてすいません。
都内の霊園はいつも綺麗に管理されてるから
お掃除もそれ程必要はないんですけど
やっぱり気になって。
昨日はつくしも連れてお墓参りしてきました。
ハヌルンさんこんばんは(*^_^*)
暑い中お墓のお掃除大変でしたね。
でもお義父さんも喜んでいますよ(^。^)y-.。o○
我が家のお墓は鎌倉なので、秋のお彼岸に行こうと思っています。
まだ暑~いです健康に気を付けてね。
暑い中お墓のお掃除大変でしたね。
でもお義父さんも喜んでいますよ(^。^)y-.。o○
我が家のお墓は鎌倉なので、秋のお彼岸に行こうと思っています。
まだ暑~いです健康に気を付けてね。
ハヌルンさん
こんばんは(*^_^*)
お墓のお掃除お疲れ様でした<(_ _)>
凄い暑さなので大変でしたね~
私もお墓参りは欠かしたことないですが、
後がすっきりして気持ちがいいんですよね。
昨日のブログにもお邪魔して言いましたが
暑さに負けないように、頑張りましょうね~(^^♪
こんばんは(*^_^*)
お墓のお掃除お疲れ様でした<(_ _)>
凄い暑さなので大変でしたね~
私もお墓参りは欠かしたことないですが、
後がすっきりして気持ちがいいんですよね。
昨日のブログにもお邪魔して言いましたが
暑さに負けないように、頑張りましょうね~(^^♪
sachiさん
こんにちは
暑い! しか言葉がでませんねー・・・
今年初めて電車で行ってきました。
下町とはいえ都内なので
同じ船橋の実家に行くよりも楽チンでした。
sachiさんは13日に行くんですね。
暑さ対策しっかりしてお出かけしてくださいね!
こんにちは
暑い! しか言葉がでませんねー・・・
今年初めて電車で行ってきました。
下町とはいえ都内なので
同じ船橋の実家に行くよりも楽チンでした。
sachiさんは13日に行くんですね。
暑さ対策しっかりしてお出かけしてくださいね!
雅さん
こんにちは
実家のお墓は草取りがメインです。
毎年6日と決まってるので明日です~
住宅街の中の霊園は出来るまでには反対が多かったでしょうね。
自分が住んでるそばに出来たら、やっぱり嫌ですもん。
主人の実家からも歩いて行ける距離なので義母が買ったんだと思います。
もうすっかりそんなこともわからなくなってますけどね。
朝5時でも散歩は暑いのでしばらくお休みしてます。
アスファルトの上は抱っこで公園に着いてから歩かせるようにしてます。
外で飼われてるワンちゃんも・・熱中症にならないといいなと思ってます。
こんにちは
実家のお墓は草取りがメインです。
毎年6日と決まってるので明日です~
住宅街の中の霊園は出来るまでには反対が多かったでしょうね。
自分が住んでるそばに出来たら、やっぱり嫌ですもん。
主人の実家からも歩いて行ける距離なので義母が買ったんだと思います。
もうすっかりそんなこともわからなくなってますけどね。
朝5時でも散歩は暑いのでしばらくお休みしてます。
アスファルトの上は抱っこで公園に着いてから歩かせるようにしてます。
外で飼われてるワンちゃんも・・熱中症にならないといいなと思ってます。
ねこさん
こんにちは
霊園はいつも綺麗なので
掃除というほどのことはしてないんですが。
炎天下で仕事をしてる人は命がけですね。
ねこさんもお出かけするときは
十分に気を付けてくださいね~!
こんにちは
霊園はいつも綺麗なので
掃除というほどのことはしてないんですが。
炎天下で仕事をしてる人は命がけですね。
ねこさんもお出かけするときは
十分に気を付けてくださいね~!
不動明王さん
こんにちは
向日葵もぐったりなくらい暑いですね。
住宅街にある霊園はきれいだから
幽霊も出てこれませんねー
不動明王さんも美味しい珈琲飲んで
暑い夏を乗り切ってくださいね!
こんにちは
向日葵もぐったりなくらい暑いですね。
住宅街にある霊園はきれいだから
幽霊も出てこれませんねー
不動明王さんも美味しい珈琲飲んで
暑い夏を乗り切ってくださいね!
はまさん
こんにちは
まだ教室に入って半年なんです。
あれこれいろいろ手を付けてますけど。
犬の肖像画教室もそろそろ1年になります。
継続することが大事だと知りました。
実家のお墓は山の中?なんですけど
義父のお墓は本当に住宅街の中にあるので
しっかり管理されててきれいです。
掃除もしなくていいくらいですが・・
気分的なものもありますからね。
はまさんもお疲れがでませんように。
暑さに負けずに頑張りましょう。
こんにちは
まだ教室に入って半年なんです。
あれこれいろいろ手を付けてますけど。
犬の肖像画教室もそろそろ1年になります。
継続することが大事だと知りました。
実家のお墓は山の中?なんですけど
義父のお墓は本当に住宅街の中にあるので
しっかり管理されててきれいです。
掃除もしなくていいくらいですが・・
気分的なものもありますからね。
はまさんもお疲れがでませんように。
暑さに負けずに頑張りましょう。
michanさん
こんにちは
お墓に行くとホッとしますね。
いろいろあって
家族のことを義父にお願いしてきました。
土曜日にお掃除とお墓参りに行くんですね。
暑さ対策して行ってくださいね~
こんにちは
お墓に行くとホッとしますね。
いろいろあって
家族のことを義父にお願いしてきました。
土曜日にお掃除とお墓参りに行くんですね。
暑さ対策して行ってくださいね~
ゆっぴーさん
こんにちは
何にもできない嫁です。
義母がもうわけのわからない状態なので
今年初めて一人で掃除してきましたよ~
きれいな霊園だからお墓撫でるくらいでしたけど。
こんにちは
何にもできない嫁です。
義母がもうわけのわからない状態なので
今年初めて一人で掃除してきましたよ~
きれいな霊園だからお墓撫でるくらいでしたけど。
オリーブさん
こんにちは
オリーブさんのお父様の霊園は
お隣に杉林ですかー。。。
花粉症だからそれは私もきついかも。
私も出かけるときは
ipadで乗り換えや時間を調べて行きます。
便利ですよね~
こんにちは
オリーブさんのお父様の霊園は
お隣に杉林ですかー。。。
花粉症だからそれは私もきついかも。
私も出かけるときは
ipadで乗り換えや時間を調べて行きます。
便利ですよね~
てるちゃんさん
こんにちは
お墓があるところって
だいたいが藪の近くで蚊が多いんですよね。
明日は実家のお墓掃除です。
お寺さんでお盆の掃除の日が6日と決められてます。
明日は長袖長ズボンで蚊にさされないようにしないと。
義父のお墓は霊園で管理されてるのでいつもきれいです。
てるちゃんさんも蚊に刺されないように気を付けてくださいね!
こんにちは
お墓があるところって
だいたいが藪の近くで蚊が多いんですよね。
明日は実家のお墓掃除です。
お寺さんでお盆の掃除の日が6日と決められてます。
明日は長袖長ズボンで蚊にさされないようにしないと。
義父のお墓は霊園で管理されてるのでいつもきれいです。
てるちゃんさんも蚊に刺されないように気を付けてくださいね!
こんにちは。ハヌルンさん。
毎日暑いですね。暑い中のお墓のお掃除
お疲れ様でした。電車で大変でしたね。(≧∇≦)
私はいつも月に一度は行ってるのですが
7月.8月はやめて、いたのですが、今年は
13日に、行こうと思っています。(^_−)−☆
バスで40分ぐらいです。1時間に一本しかないので
時間に余裕がありません。
毎日暑いですね。暑い中のお墓のお掃除
お疲れ様でした。電車で大変でしたね。(≧∇≦)
私はいつも月に一度は行ってるのですが
7月.8月はやめて、いたのですが、今年は
13日に、行こうと思っています。(^_−)−☆
バスで40分ぐらいです。1時間に一本しかないので
時間に余裕がありません。
ハヌルンさん~ こんにちは (*^^)v
皆さん お墓参りの前に行くのは、生い茂る雑草を刈りに行くと聞きます。
お墓の周りは土で出来ているので、どうしても雑草が生えるからね
住宅地の中にある お墓とは非常に珍しいのでは? 多分出来るまでは
住民の反対が多かったのが、伺えますね。
連日この暑さで、熱中症で病院へ運ばれる人が多いですよ
まだ 1ヶ月もこの暑さが続くと思うとげんなりするでしょうね
暑くても つくしちゃんは 朝晩のお散歩に行くのでしょうね
裸足なので、足の裏がさぞかし熱いと思えるけど・・・
皆さん お墓参りの前に行くのは、生い茂る雑草を刈りに行くと聞きます。
お墓の周りは土で出来ているので、どうしても雑草が生えるからね
住宅地の中にある お墓とは非常に珍しいのでは? 多分出来るまでは
住民の反対が多かったのが、伺えますね。
連日この暑さで、熱中症で病院へ運ばれる人が多いですよ
まだ 1ヶ月もこの暑さが続くと思うとげんなりするでしょうね
暑くても つくしちゃんは 朝晩のお散歩に行くのでしょうね
裸足なので、足の裏がさぞかし熱いと思えるけど・・・
ハヌルンさん 今晩は。
もうすぐ お盆ですものね。
暑い中、義父さんのお墓掃除 ご苦労様でした。
住宅街の真ん中の霊園、綺麗な感じがします。
我が父が眠る霊苑は、実家の駅からバスで10分くらいの所に。
お隣が「杉林」なんです!
花粉症の私は「春のお彼岸」の時、重装備です。
私も、そろそろ「電車とバス」の時間を調べなくちゃ。
今年は「ipad」が あるから楽だなぁ。
もうすぐ お盆ですものね。
暑い中、義父さんのお墓掃除 ご苦労様でした。
住宅街の真ん中の霊園、綺麗な感じがします。
我が父が眠る霊苑は、実家の駅からバスで10分くらいの所に。
お隣が「杉林」なんです!
花粉症の私は「春のお彼岸」の時、重装備です。
私も、そろそろ「電車とバス」の時間を調べなくちゃ。
今年は「ipad」が あるから楽だなぁ。
コメント
16 件