ライフ門真教室
akiko さん
同窓会 2
2015年07月26日 10:18



久しぶりに会った幼馴染み達
杖が頼りの人 車椅子で参加の人、と様々でしたが、
男子9名 女子11名 数の上でも勢いでも、矢張り女は強い‼️
少しぐらい身体が不自由でも、お口の方は絶好調です…
大分で一番高いレストラン…42階で思い切り大分弁で友達の噂‼️
チョット周りが退いてました。!?
でも敢えて無視して楽しんで来ました。
杖が頼りの人 車椅子で参加の人、と様々でしたが、
男子9名 女子11名 数の上でも勢いでも、矢張り女は強い‼️
少しぐらい身体が不自由でも、お口の方は絶好調です…
大分で一番高いレストラン…42階で思い切り大分弁で友達の噂‼️
チョット周りが退いてました。!?
でも敢えて無視して楽しんで来ました。
akikoさん こんばんは。
コメントに気づくのが 遅すぎました。
ごめんなさい・・・
女性が亡くなって 棺桶の中で喋られると
うるさくて おちおち お通やもしてられないですね。
な~んて ばかは この位にして。
大分弁の よだきい って何ですか?
全く見当もつきません。
では こちらも負けずに
富山の呉西地区(西側)氷見弁?で
そくさい という言葉があるのですが
その意味は? なんでしょう?
コメントに気づくのが 遅すぎました。
ごめんなさい・・・
女性が亡くなって 棺桶の中で喋られると
うるさくて おちおち お通やもしてられないですね。
な~んて ばかは この位にして。
大分弁の よだきい って何ですか?
全く見当もつきません。
では こちらも負けずに
富山の呉西地区(西側)氷見弁?で
そくさい という言葉があるのですが
その意味は? なんでしょう?
すなっぷタカタンさん今晩は。コメント有難う御座います❗️
女の人は、棺桶に入っても喋ると言われてますものね〜
所で大分弁は面白いですよ〜
よだきい とか分かりますか?
女の人は、棺桶に入っても喋ると言われてますものね〜
所で大分弁は面白いですよ〜
よだきい とか分かりますか?
ぬくみずさん今晩は コメント有難う御座います❗️
次の同窓会は再来年なので、皆でそれまで元気で居ようと約束しました。
次の同窓会は再来年なので、皆でそれまで元気で居ようと約束しました。
ほーちゃんさん コメント有難う御座います。
今日は、孫と日本橋の電機街に連れて行ってと頼まれて、疲れました。(+~+)
お礼がおそくなりました。 これからも宜しくお願いします。
今日は、孫と日本橋の電機街に連れて行ってと頼まれて、疲れました。(+~+)
お礼がおそくなりました。 これからも宜しくお願いします。
akikoさんこんばんは
お帰りなさい
同窓会っていいですよね
私は同窓会へ行くと
いつもカメラ持ってしっかり食べて飲みながら
写真撮りまわって楽しんでいます(^o^)/
お帰りなさい
同窓会っていいですよね
私は同窓会へ行くと
いつもカメラ持ってしっかり食べて飲みながら
写真撮りまわって楽しんでいます(^o^)/
azkikoさん 改めてお帰りなさい。
参加者が沢山 おられたのですね!
貴女だけではなく 皆さんお元気なのですね。
椅子に座れば こわい物なし・・・
うちの姉も 特養に入っていて 車いすの生活ですが
歯は丈夫です。口も達者です。
聞きなれない方言って 結構目ざとく聞こえるものですね。
でも気にせず 頑張ってきたのですね。
楽しそうな お土産話 ありがとうございました。
御苦労さまでした。
参加者が沢山 おられたのですね!
貴女だけではなく 皆さんお元気なのですね。
椅子に座れば こわい物なし・・・
うちの姉も 特養に入っていて 車いすの生活ですが
歯は丈夫です。口も達者です。
聞きなれない方言って 結構目ざとく聞こえるものですね。
でも気にせず 頑張ってきたのですね。
楽しそうな お土産話 ありがとうございました。
御苦労さまでした。
コメント
6 件