パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ケーキ作りをあれこれ・・・
    • 何だか 不安!
    • 今日から11月
    • リモートオフ会と通院
    • ≪ずっと置いたままだったので≫

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

女性に多いんですって

 2015年07月15日 23:29
今日も暑い日になりました

台風の影響か少し窓を開けると風がはいってきます
今日は病院デーの日なので 大忙しです
出掛ける前に 日常の準備と 外のプランターに水遣りを
しないと行けません
上辺だけの水遣りはやっぱり立ち枯れになって
葉っぱがやられてしまいますね

おまけに 缶・ペットボトルと 雑ゴミの日
大急ぎで用事を済ませます
9時出発の予定が大まかに遅れ30分もずれ込んでしまいました

日によって道筋を変更してどこが早く着くか判断しますが
前々回は 環状線で塩酸を積んだタンクローリーがダンプに
追突されて 液が流失し大渋滞を起こしていたそうです
というのはもうそれから4時間以上も経過し 道路の整理も過ぎ去った後だった
ので やや遅れで済みましたが・・・

急いで病院に到着した割には 
待合が閑散としているような・・・
月に1回の主治医の診察で 言いたいことは 先に主張です

足の踵の痛みが取れなくて ドクターに訴えると
様子を見て『足底筋膜炎ですね』と判断されました
これは足底腱の 腱鞘炎みたいな物だそうです

足底筋膜炎とは・・・
女性に多い土踏まずの痛みです

原因は様々ですがストレスによるホルモンの乱れ
妊娠・出産・更年期・肥満・XorO脚 マラソンランナー
腰や膝が悪い人 等です


典型的な症状とは
・踵の裏が痛い(足底腱膜付着部炎)
・起床時の最初の一歩目が痛い
・土踏まずが痛い
・歩いていると段々痛みが消えていく
・長時間 立っていると痛くなる
・慢性化すると起きてから 2~3時間位痛みが続く
・歩行中に痛みを感じることもある
・昼間でも昼寝の後痛かったり、座っていて足を動かさないで いた後 
立ち上がって足を付くと痛みが出る

まるで私が訴えている症状其のままです くるぶしの下に

注射をして貰いました

手術をする前から痛みはあったのですが 術後は消え
退院後に又出てきました これがあると朝はべッドからの
一歩が悲痛な痛さでした 
明日の朝が 楽しみですね

ネットで調べるとそれ専用の靴も売ってますよ

帰りは余り食欲も無く勿論 くら寿司です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座