ダイエー三宮駅前教室
たけさん さん
皆様方にエールを!!
2011年03月15日 14:27
震災に遭われた皆様方には、心から、お見舞い申し上げます!!
地震の前日に、大阪城公園の梅林を、見に行って来ました☆ 梅は綺麗かったのですが・・・震災に遭われた皆様の事を思うと、ほんとうに、心が痛みます<(_ _)> 今だから、言えるのですが、16年前、我が家も(借家でしたが!(^^)!)全壊でした、でも、荷物も持ち出す事が出来ました☆ 津波や、火事は、何も残らないですものね<(_ _)> ほんとうに残酷です・・・テレビを見ていると、目をおおいたくなりますね・・・皆様方も、きっと、心を痛めておられる事と思います<(_ _)> もう、祈るしか、ありませんね!!
震災当時は、廻りの悲惨さを目の辺りにすると、自分は、生きているだけでも、幸せ者だと思えましたが、時を過ぎると、つい、忘れてしまっていました・・・
震災にあわれた皆様方、とにかく、頑張って、生きてほしいです!! 生きてさえいれば、こうして私みたいに、ブログで、仲間の皆様方にも会えて、色んな事を教えてもらい、幸せをもらいました!(^^)! 震災当時は、とても寒かったので、知り合いの方が差し入れてくれた、おにぎりと、ポットに入れて持って来て下さったコーヒーが、暖かくて、おいしくて、嬉しくて、涙が出ました・・・ とにかく、皆様の暖かい心に励まされ、ほんとうに、元気が出ました!!
大丈夫です☆ 皆さんの力で、きっと、元気に復興します!! み~んな、一人では、ありません☆
ブログを読んでいても、そう思います!!亡くなられた方々の分まで、頑張って生きてほしいです!!
梅の花を見て、笑える日が、一日も早く、来てほしいです!! 皆様の強い力が、願いが、きっと、届きます☆☆☆
最近では、亡くなった悲しみと、出会えた喜び・・・どちらも、涙をさそうので、新聞が読めません・・・<(_ _)>
余震で、怖い思いをされている皆様方や、教室を休校されている皆様方も、気をつけて、頑張ってほしいです!!
地震の前日に、大阪城公園の梅林を、見に行って来ました☆ 梅は綺麗かったのですが・・・震災に遭われた皆様の事を思うと、ほんとうに、心が痛みます<(_ _)> 今だから、言えるのですが、16年前、我が家も(借家でしたが!(^^)!)全壊でした、でも、荷物も持ち出す事が出来ました☆ 津波や、火事は、何も残らないですものね<(_ _)> ほんとうに残酷です・・・テレビを見ていると、目をおおいたくなりますね・・・皆様方も、きっと、心を痛めておられる事と思います<(_ _)> もう、祈るしか、ありませんね!!
震災当時は、廻りの悲惨さを目の辺りにすると、自分は、生きているだけでも、幸せ者だと思えましたが、時を過ぎると、つい、忘れてしまっていました・・・
震災にあわれた皆様方、とにかく、頑張って、生きてほしいです!! 生きてさえいれば、こうして私みたいに、ブログで、仲間の皆様方にも会えて、色んな事を教えてもらい、幸せをもらいました!(^^)! 震災当時は、とても寒かったので、知り合いの方が差し入れてくれた、おにぎりと、ポットに入れて持って来て下さったコーヒーが、暖かくて、おいしくて、嬉しくて、涙が出ました・・・ とにかく、皆様の暖かい心に励まされ、ほんとうに、元気が出ました!!
大丈夫です☆ 皆さんの力で、きっと、元気に復興します!! み~んな、一人では、ありません☆
ブログを読んでいても、そう思います!!亡くなられた方々の分まで、頑張って生きてほしいです!!
梅の花を見て、笑える日が、一日も早く、来てほしいです!! 皆様の強い力が、願いが、きっと、届きます☆☆☆
最近では、亡くなった悲しみと、出会えた喜び・・・どちらも、涙をさそうので、新聞が読めません・・・<(_ _)>
余震で、怖い思いをされている皆様方や、教室を休校されている皆様方も、気をつけて、頑張ってほしいです!!
たけさん おはようございます (^O^)
このような時に貴女のような 優しくて思いやりのあるアドバイスを
不安をいだいている 日本全国の方に
どれだけ勇気を 与えてあげられるか・・・
嬉しくて ありがたいお言葉です。
(^O^)/
たけさん こんばんは
亀有店教室にコメントを下さいましてありがとうございます。
大阪城公園の梅林、とても綺麗ですね。気持ちが和みます。
本日2度目の復旧作業で教室に入りました。
ほぼ受講を再スタートできる準備が整いましたので一日も早く
受講生とお会いできればと思っております!
亀有店教室にコメントを下さいましてありがとうございます。
大阪城公園の梅林、とても綺麗ですね。気持ちが和みます。
本日2度目の復旧作業で教室に入りました。
ほぼ受講を再スタートできる準備が整いましたので一日も早く
受講生とお会いできればと思っております!
たけさん こんばんは
貴女も16年前に震災を経験したのですね
あの時の状況はテレビ新聞で 今でもはっきりと覚えてますよ
当時は不謹慎にも対岸の火事を見ているようでしたが・・・
今も震度3の地震が有りました
穏やかな気持ちで 桜の花を迎えたいと思います。
貴女も16年前に震災を経験したのですね
あの時の状況はテレビ新聞で 今でもはっきりと覚えてますよ
当時は不謹慎にも対岸の火事を見ているようでしたが・・・
今も震度3の地震が有りました
穏やかな気持ちで 桜の花を迎えたいと思います。
コメント
3 件