ならファミリー教室
torajii さん
喜光寺の蓮、睡蓮
2015年07月12日 15:52



久しぶりの夏空!
早朝のハスを目指し喜光寺へ平日は9:00より
華蓮時7月中の土日は午前7:00~午後4:30迄
早朝にも拘らずカメラ片手に賑わいを見せてます。
写真1・・・ハス・現在では約100種類、200鉢の花の鉢が境内を覆いつくしています。
花蓮の見ごろ花蓮の見頃は6月の下旬から8月上旬まです 朝、花が開花するので午前中の方が美しい姿を見せていす。 午後には花を閉じ、翌朝もう一度開きます。
写真2・・・睡蓮 本堂の北、弁天堂の周囲
写真3・・・カサブランカ 2~3日前より順次大輪開花
早朝のハスを目指し喜光寺へ平日は9:00より
華蓮時7月中の土日は午前7:00~午後4:30迄
早朝にも拘らずカメラ片手に賑わいを見せてます。
写真1・・・ハス・現在では約100種類、200鉢の花の鉢が境内を覆いつくしています。
花蓮の見ごろ花蓮の見頃は6月の下旬から8月上旬まです 朝、花が開花するので午前中の方が美しい姿を見せていす。 午後には花を閉じ、翌朝もう一度開きます。
写真2・・・睡蓮 本堂の北、弁天堂の周囲
写真3・・・カサブランカ 2~3日前より順次大輪開花
すみおくん さん こんばんは
今が旬のハス近隣の薬師寺、唐招提寺でも早朝より
カメラ片手に賑わってます。
タイピングコンテスト!370文字100%正解率凄いですね!
進級おめでとうございます。
torajiiさん 今晩は
ご無沙汰しております。
遅ればせながら、デジカメコンテスト銅賞おめでとうございます。
「椿とメジロ」とても良かったです。
今日の写真コラージュもきれいに撮れていますね!
ハスもカサブランカも素晴らしいですね1
いつもきれいな写真、有難うございます。
ご無沙汰しております。
遅ればせながら、デジカメコンテスト銅賞おめでとうございます。
「椿とメジロ」とても良かったです。
今日の写真コラージュもきれいに撮れていますね!
ハスもカサブランカも素晴らしいですね1
いつもきれいな写真、有難うございます。
コメント
2 件