イオン橋本教室
すみおくん さん
2015 今年の山羊さん
2015年06月02日 20:25



5月下旬、東京都稲城市内の緑地帯で、今年も山羊を見つけました。去年見た所とは別の場所で、JRの貨物線が通っている所です。
ヤギ除草による「特定外来種(オオキンケギク)の抑制実験」ということで、5月中旬から、10月中旬までということです。
外来種の金鶏菊が増えすぎて、在来種に悪影響を与える恐れがあり、きれいな花なのですが、山羊に食べてもらおうということなのですね。
住宅地のすぐ前で、山羊はもう近所の人達の人気者になっており、保育園の子供達もお散歩のコースになっているみたいです。
私も山羊のやさしい鳴き声と表情を見ていると、一寸の間、ほっとする思いがしました。
ヤギ除草による「特定外来種(オオキンケギク)の抑制実験」ということで、5月中旬から、10月中旬までということです。
外来種の金鶏菊が増えすぎて、在来種に悪影響を与える恐れがあり、きれいな花なのですが、山羊に食べてもらおうということなのですね。
住宅地のすぐ前で、山羊はもう近所の人達の人気者になっており、保育園の子供達もお散歩のコースになっているみたいです。
私も山羊のやさしい鳴き声と表情を見ていると、一寸の間、ほっとする思いがしました。
さくらさん こんばんは
毎度有難うございます。(^-^)
きれいな金鶏菊の中の山羊さん達、絵になりますね!
のんびりした風景をみていると、穏やかな気持ちになれますよ
毎度有難うございます。(^-^)
きれいな金鶏菊の中の山羊さん達、絵になりますね!
のんびりした風景をみていると、穏やかな気持ちになれますよ
アーママさん こんばんは
お久しぶりです。(^-^)
稲城の、のどかな風景の中の山羊さん達、とても可愛いですよ!
写真をみて、穏やかな気持ちになって頂き、良かったと思います。
時の流れが止まったような、のんびりした空間がいいですね!
お久しぶりです。(^-^)
稲城の、のどかな風景の中の山羊さん達、とても可愛いですよ!
写真をみて、穏やかな気持ちになって頂き、良かったと思います。
時の流れが止まったような、のんびりした空間がいいですね!
つまさん こんばんは
いつも有難うございます。(^-^)
今年も可愛い山羊さん達を見つけることができました。
保育園の子供達、ネットフェンスの前で楽しそうに見ていましたよ!
増えすぎた金鶏菊、山羊さん達に食べてもらって有り難いですね!
いつも有難うございます。(^-^)
今年も可愛い山羊さん達を見つけることができました。
保育園の子供達、ネットフェンスの前で楽しそうに見ていましたよ!
増えすぎた金鶏菊、山羊さん達に食べてもらって有り難いですね!
gonchanさん こんばんは
コメント有難うございます。(^-^)
今年も山羊を見つけることができました。
山羊さん達、ここは二匹でしたが、とても可愛いですよ。
まさにウメェーという感じで食べていました。
時を忘れたような空間がいいですね!
コメント有難うございます。(^-^)
今年も山羊を見つけることができました。
山羊さん達、ここは二匹でしたが、とても可愛いですよ。
まさにウメェーという感じで食べていました。
時を忘れたような空間がいいですね!
山羊さん達も幸せいっぱいそうですね。
すみおくんさん、 こんにちは
黄色のお花に緑の葉っぱたち、太陽の陽を浴びて
まさに黄金ですね、いつも美しいお写真ありがとう
ございます。
黄色のお花に緑の葉っぱたち、太陽の陽を浴びて
まさに黄金ですね、いつも美しいお写真ありがとう
ございます。
すみおくんさん、 こんにちは!
久しぶりにコメントさせていただきました。
稲城の、のどかな原っぱに、かわいい山羊さんたちの群れが、美味しそうに草花を
食べている光景・・・なんとも言えないです!山羊たちの、すがたさえ最近見たこ
とがなく、とっても穏やかな気持ちになれました(^o^)
こんなところに、一日中居られたらいいですね!いつも、素敵な写真を見せて頂き、
巡りゆく季節に会えます。とても嬉しいです。
久しぶりにコメントさせていただきました。
稲城の、のどかな原っぱに、かわいい山羊さんたちの群れが、美味しそうに草花を
食べている光景・・・なんとも言えないです!山羊たちの、すがたさえ最近見たこ
とがなく、とっても穏やかな気持ちになれました(^o^)
こんなところに、一日中居られたらいいですね!いつも、素敵な写真を見せて頂き、
巡りゆく季節に会えます。とても嬉しいです。
コメント
7 件