海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
筍を頂きました。
2015年04月26日 08:32

立派な筍です。
クロちゃんが早速味見をしています。
余りにも変なのでピカサでコラージュして見ました。
クロちゃんが早速味見をしています。
余りにも変なのでピカサでコラージュして見ました。
cocoaさん~お早うございます。
はい、有難うございます。
とってもクロちゃんは、興味津々でした。
思わず食べていました。
筍は、今年は、お値段だ高かったですよ。
国産は、美味しいですよね。
はい、有難うございます。
とってもクロちゃんは、興味津々でした。
思わず食べていました。
筍は、今年は、お値段だ高かったですよ。
国産は、美味しいですよね。
たんぽぽさん こんばんは
遅くなってごめんなさい。
すっかり暖かくなって、初夏のような陽射しになりましたね。
新鮮そうな筍ね。
頂いたの?
私も先週、3本いただいて、おすそ分けしたり、食べたりでやっと今日、食べ終わりました。
たくさんだったから、いろんな工夫をして食べましたよ。
クロちゃんが味見ですか?
なめて見ているのね。
美味しいのかしら?
興味津々なのね。
遅くなってごめんなさい。
すっかり暖かくなって、初夏のような陽射しになりましたね。
新鮮そうな筍ね。
頂いたの?
私も先週、3本いただいて、おすそ分けしたり、食べたりでやっと今日、食べ終わりました。
たくさんだったから、いろんな工夫をして食べましたよ。
クロちゃんが味見ですか?
なめて見ているのね。
美味しいのかしら?
興味津々なのね。
silverさん~お早うございます。
だいぶ暑くなって来ましたね。
お身体の方は、もう大丈夫ですか?
はい我が家も筍ご飯と、筍の煮物にしました。
旬の物を頂いたんですね。とっても美味しかったです。(*^_^*)
お店で筍の値段を見ておどろきました。結構高価でしたよ。
柿の新芽を天婦羅にとは、凄い食通ですね。
美味しかったでしょう。
だいぶ暑くなって来ましたね。
お身体の方は、もう大丈夫ですか?
はい我が家も筍ご飯と、筍の煮物にしました。
旬の物を頂いたんですね。とっても美味しかったです。(*^_^*)
お店で筍の値段を見ておどろきました。結構高価でしたよ。
柿の新芽を天婦羅にとは、凄い食通ですね。
美味しかったでしょう。
yu-minさん~こんにちは。
今日、筍をお店で見て来ました。
結構な値段でした。2本も頂いたのですよ。
もう食べてしまいましたが。
美味しかったです。
今日、筍をお店で見て来ました。
結構な値段でした。2本も頂いたのですよ。
もう食べてしまいましたが。
美味しかったです。
たんぽぽさん
こんにちは(^_^)
立派な筍ですね!
今が旬な筍、新鮮なら焼いて食べるのも美味しいんですよね~
あららクロちゃん、舐めてますね
皮に細かい毛があるので舌が痒くならなかったかな(^-^)?
こんにちは(^_^)
立派な筍ですね!
今が旬な筍、新鮮なら焼いて食べるのも美味しいんですよね~
あららクロちゃん、舐めてますね
皮に細かい毛があるので舌が痒くならなかったかな(^-^)?
チビナナさん~お早うございます。
直ってよかったですね。
お教室で注文したipadでしたか?
私のは、ドコモで自分で購入した物なので何時もすぐ電話相談します。
すこし時間は掛かりますが対応して貰えます。
これからも宜しくお願いします。
直ってよかったですね。
お教室で注文したipadでしたか?
私のは、ドコモで自分で購入した物なので何時もすぐ電話相談します。
すこし時間は掛かりますが対応して貰えます。
これからも宜しくお願いします。
ろくちゃんさん~お早うございます。
娘さんの元彼のお宅で採れた筍は貴重でしたね。
沢山筍料理が食べられたのにね。
それは、それで仕方ないですね。
ろくちゃんは、手先が器用で何時も感心しています。
今日も、素敵な草履見ましたよ。
有難うございます。
娘さんの元彼のお宅で採れた筍は貴重でしたね。
沢山筍料理が食べられたのにね。
それは、それで仕方ないですね。
ろくちゃんは、手先が器用で何時も感心しています。
今日も、素敵な草履見ましたよ。
有難うございます。
カレンさん~
有難うございます。
連日私のブログを見ていただいて申し訳有りません。
クロちゃんは、いつも写真映りが悪いのであまり載せて居ませんでしたが、余りにも可笑しかったので写真を撮りました。
これが自然のクロちゃんです。
良い香りがしたのでしょうか?
有難うございます。
連日私のブログを見ていただいて申し訳有りません。
クロちゃんは、いつも写真映りが悪いのであまり載せて居ませんでしたが、余りにも可笑しかったので写真を撮りました。
これが自然のクロちゃんです。
良い香りがしたのでしょうか?
けいなさん~こんにちは。
クロちゃん、見たらバリバリと音を立てて食べていました。
驚いて片付けました。
タケノコの香りが良かったのではないでしょうかね?
ねこは何でも興味を持ちますね。(*^_^*)
タケノコは皮を剥くのも一苦労でした。
タケノコ料理は美味しいですが時間が掛かりますね。
クロちゃん、見たらバリバリと音を立てて食べていました。
驚いて片付けました。
タケノコの香りが良かったのではないでしょうかね?
ねこは何でも興味を持ちますね。(*^_^*)
タケノコは皮を剥くのも一苦労でした。
タケノコ料理は美味しいですが時間が掛かりますね。
栄子ちゃんさん~こんにちは。
クロちゃんも同じです。ホウレンソウとか葉物を食べてしまいます。
クロちゃんは、筍の特徴のある香りを楽しんだのでしょうか?
でも、食べていました。
筍とワカメの煮物そして筍ご飯です。
楽しみです。(*^_^*)
クロちゃんも同じです。ホウレンソウとか葉物を食べてしまいます。
クロちゃんは、筍の特徴のある香りを楽しんだのでしょうか?
でも、食べていました。
筍とワカメの煮物そして筍ご飯です。
楽しみです。(*^_^*)
ねこさん~こんにちは。
今、選挙の投票に行って来ました。
結構暑かったです。
所々でお花がきれいでした。あまり歩かなかったので久振りに距離を歩いたような気がしました。
中学校の側なので中学生が木陰で休んでいました。
今、選挙の投票に行って来ました。
結構暑かったです。
所々でお花がきれいでした。あまり歩かなかったので久振りに距離を歩いたような気がしました。
中学校の側なので中学生が木陰で休んでいました。
鉄道の旅人さん~こんにちは。
ピカサの加工した写真を褒めていただいて有難うございます。そのままだとクロちゃんの顔が変なので加工してみました。
いつも緊張気味のクロちゃんですが、この写真は自然に撮れました。(ー_ー)!!
ピカサの加工した写真を褒めていただいて有難うございます。そのままだとクロちゃんの顔が変なので加工してみました。
いつも緊張気味のクロちゃんですが、この写真は自然に撮れました。(ー_ー)!!
雅さん~こんにちは。
今選挙の投票に行って来ました。
歩きです。普段歩いていないので遠く感じました。
何年か前までは、チャーちゃんの散歩コースでしたが。今は昼間は寝ています。
気持ち良さそうに熟睡しています。
筍は、ワカメと一緒に煮ました。後は、筍ご飯。にします。
夕飯が楽しみです。
今選挙の投票に行って来ました。
歩きです。普段歩いていないので遠く感じました。
何年か前までは、チャーちゃんの散歩コースでしたが。今は昼間は寝ています。
気持ち良さそうに熟睡しています。
筍は、ワカメと一緒に煮ました。後は、筍ご飯。にします。
夕飯が楽しみです。
ゆーみんさん~こんにちは。
始めまして宜しくお願いします。
クロちゃんは、写真を撮ろうとするといつも同じ緊張した顔に成ってしまいます。
この写真は自然な顔でした。
皮を食べていました。どんな味でしたか、きっと硬かったことと思いますよ。
皮の独特な香りがいいですよね。
始めまして宜しくお願いします。
クロちゃんは、写真を撮ろうとするといつも同じ緊張した顔に成ってしまいます。
この写真は自然な顔でした。
皮を食べていました。どんな味でしたか、きっと硬かったことと思いますよ。
皮の独特な香りがいいですよね。
かえるさん~こんにちは。
お米のとぎ汁で茹でてみました。結構時間が掛かりますね。
煮物と筍ごはんにしようと思っています。
筍は、美味しいですよね。
お米のとぎ汁で茹でてみました。結構時間が掛かりますね。
煮物と筍ごはんにしようと思っています。
筍は、美味しいですよね。
貧乏神さん~コンニチハ。
久ふりクロちゃん登場です。
においを嗅いでいるのではありません。食べていました。
硬いのでお腹を壊しては大変とすぐ移動させました。
久ふりクロちゃん登場です。
においを嗅いでいるのではありません。食べていました。
硬いのでお腹を壊しては大変とすぐ移動させました。
コスモスさん~コンニチハ。
いつも、きれいなお花の写真楽しみにしています。
有難うございます。
クロちゃん、皮を食べていました。
野菜を採ってくるといつも食べてしまいます。
筍は、硬かったと思います。(*^_^*)
いつも、きれいなお花の写真楽しみにしています。
有難うございます。
クロちゃん、皮を食べていました。
野菜を採ってくるといつも食べてしまいます。
筍は、硬かったと思います。(*^_^*)
Mikeさん~こんにちは。
今年は、筍が高いと聞いていました?
京都の方では、沢山採れるんですね。
生の筍は、茹でるのが大変でした。米のとぎ汁で茹でて見ましたが、結構時間が掛かりますね。
煮物と筍ごはんにしようと思っています。
今年は、筍が高いと聞いていました?
京都の方では、沢山採れるんですね。
生の筍は、茹でるのが大変でした。米のとぎ汁で茹でて見ましたが、結構時間が掛かりますね。
煮物と筍ごはんにしようと思っています。
michanさん~こんにちは。
今選挙の投票に行って来ました。
御天気は良いしお花がいっぱい咲いていました。
カメラを持って行かなかったのが残念でした。
クロちゃんは、畑からホウレンソウや小松菜とかの野菜が採れると食べてしまいます。
筍は初めての味で如何だったのでしょうね。
今選挙の投票に行って来ました。
御天気は良いしお花がいっぱい咲いていました。
カメラを持って行かなかったのが残念でした。
クロちゃんは、畑からホウレンソウや小松菜とかの野菜が採れると食べてしまいます。
筍は初めての味で如何だったのでしょうね。
たんぽぽさん、こんにちは。
昨日、娘が買って来て、煮物が出来ていましたよ。スーパーで見ると、高くてね。
手が出ないですよ。今年は、雨が多かったので、タケノコは、豊富だと言っていましたが。
その割には、安くないですね。頂いて、良かったですね。
クロちゃんが、何だとばかりに、ぺろぺろですね。我が家は、三毛の元気ちゃんが、葉物を買うと、直ぐに食べ始めます。草の代わりなんでしょうね。
ネコは、いろんな物に、興味を示します。何が出来るのかなぁ。(^_-)-☆
昨日、娘が買って来て、煮物が出来ていましたよ。スーパーで見ると、高くてね。
手が出ないですよ。今年は、雨が多かったので、タケノコは、豊富だと言っていましたが。
その割には、安くないですね。頂いて、良かったですね。
クロちゃんが、何だとばかりに、ぺろぺろですね。我が家は、三毛の元気ちゃんが、葉物を買うと、直ぐに食べ始めます。草の代わりなんでしょうね。
ネコは、いろんな物に、興味を示します。何が出来るのかなぁ。(^_-)-☆
たんぽぽさんこんにちは~(^^♪
すごい立派なたけのこですよね~。
ねこちゃんがペロペロなめている様子が面白い(≧▽≦)
ピカサのデッサン風に加工した写真がイイ感じです♫
すごい立派なたけのこですよね~。
ねこちゃんがペロペロなめている様子が面白い(≧▽≦)
ピカサのデッサン風に加工した写真がイイ感じです♫
たんぽぽさん~ おはようございます !(^^)!
うわっ 立派な筍を頂いたわね~
残念ながら私は、このような姿を見るのはスーパーだけです
一度 土から掘り起こした姿を見て見たいな~
何にでも興味があるクロちゃんは、匂いを嗅ぐが食べられ無いわね
土の匂いがしたかしら? これだけ大きいと、筍ご飯や煮物など
色々と活用してくれそうね。 私は食べた事がないが、先日ブログで
筍の味噌汁が美味しいと聞きました。ワカメを入れるらしいけどね
ちょっと興味があるので、試してみようかな・・・
うわっ 立派な筍を頂いたわね~
残念ながら私は、このような姿を見るのはスーパーだけです
一度 土から掘り起こした姿を見て見たいな~
何にでも興味があるクロちゃんは、匂いを嗅ぐが食べられ無いわね
土の匂いがしたかしら? これだけ大きいと、筍ご飯や煮物など
色々と活用してくれそうね。 私は食べた事がないが、先日ブログで
筍の味噌汁が美味しいと聞きました。ワカメを入れるらしいけどね
ちょっと興味があるので、試してみようかな・・・
たんぽぽさん おはようございます(^^♪
初めておじゃましました
よろしくお願いいたします
我が家もタケノコは 大好物です
もう3回ぐらい茹ででいます
美味しいですね
クロちゃん 可愛いです♪
タケノコに興味津々ですね
初めておじゃましました
よろしくお願いいたします
我が家もタケノコは 大好物です
もう3回ぐらい茹ででいます
美味しいですね
クロちゃん 可愛いです♪
タケノコに興味津々ですね
たんぽぽさん おはようございます。
立派な 筍ですね。
クロちゃん 気になる様子 筍をぺろぺろと
なめていますね。
今が、旬の筍 皮むき・ゆでる操作が じゃまくさいけど
おいしいですものね。
立派な 筍ですね。
クロちゃん 気になる様子 筍をぺろぺろと
なめていますね。
今が、旬の筍 皮むき・ゆでる操作が じゃまくさいけど
おいしいですものね。
筍と聞いたら、京都の実家の近くの
筍を買いに行ってたころを思い出します。
農家の筍は激安です(笑)
筍料理で一番好きなのは筍との炊き込みご飯です。
筍を買いに行ってたころを思い出します。
農家の筍は激安です(笑)
筍料理で一番好きなのは筍との炊き込みご飯です。
コメント
25 件