パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日のお礼&大坂城
    • お詫びと宜しくです
    • 久しぶりのお誘いin京都
    • お誕生日おめでとう
    • みさちゃん☆おめでとう
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より

一期一会

 イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん

撮りだめだョ!全員集合♪

 2015年04月17日 06:00
もう桜の季節も終わりかけていますが
撮りだめと言う事でお許しくださいね

写真1は四天王寺さんの枝垂れ桜の満開時の写真です
     4月2日に鶴見緑地公園に行く時に撮った写真です

写真2は鶴見緑地公園の風車前です
     飛行機雲も見れました

写真3は鶴見緑地公園内で日本庭園から風車に抜ける所に
     滝が有ります
     スポッテッドガーバイクは咲くやこの花館の魚です

お気軽に見て下さいね
コメント
 33 件
 2015年04月18日 00:37  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みえちゃんさん こんばんは

家の前が四天王寺さんですので毎朝足を運び
満開時を逃さずに撮ったのですが
鶴見緑地公園も載せなくなりましたので
載せるタイミングを逃してしまいました

鶴見緑地公園の風車の丘の花は季節によって変わります
何時も滝の所でのんびりと休憩をしています
 2015年04月17日 23:54  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
栄子ちゃんさん こんばんは

UPをする時期のタイミングが有りますので
今年の桜は花期が短かったです
四天王寺さんの枝垂れ桜は毎朝足を運びました

プレミアの写真コンテストは思うようなのが
今の所まだ見当たりません
思うようなのが無ければ何とか考えますね
 2015年04月17日 23:46  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん こんばんは

三日と続かないお天気ですね
スカッとしたお天気が続いてほしいですね

今年は開花期が短かったので
毎朝四天王寺さんに足を運びましたよ

鶴見緑地はヒロチャンさんが良くUPされていましたが
今は鶴見緑地公園をUPする人が少なくなりましたね
一度行かれるのも花期のタイミングが有りますね
 2015年04月17日 21:07  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
浪速の白虎さん、こんばんは。

撮りだめの写真とはいえ、どれもいい写真ですね。

鯉や、何やわからん名前の魚も綺麗ですね。

滝も見事に撮れていますよ。

桜も見れて、良かったです。

プレミアで、今度は、写真の投稿がありますよ。沢山有るのでいいですね。

私も、探します。\(^o^)/
 2015年04月17日 16:06  ダイエー北野田教室  cocoa さん
白虎さん こんにちは

今朝方は雨が降っていましたね。
今は陽射しが出ています。
風があって少し寒いような...

四天王寺さんの枝垂れ桜、見事ですね。
あまり行かないので、気付きませんでした。
いつか見に行きたいものです。

鶴見緑地もみなさんお出かけですから、いつかね。
たくさんお花があるから楽しめますよね。

いつ見ても加工が素敵です。
楽しませて頂いていますよ。

カタクリのお花が一面に咲いていました。
陽射しがあると上を向いてきれいなんですが、ちょっと残念でした。
見れただけでも良かったかなあ?

やっと山にも遅い春がやって来ました。
これから徐々に色んなお花が咲くので楽しみね。
 2015年04月17日 12:27  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
雅さん こんにちは

時期外れの枝垂れ桜の写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました
今年は六義園の枝垂れ桜が見れなかったのが残念です
異状気候でしたので何処もそうでしたね

此処に行くと必ずブログで風車がUPされていましたね
本当に懐かしい思い出ですね

何時も此の滝の所で休憩をしています
 2015年04月17日 11:47  亀有駅前教室  雅 さん
白虎さん~ こんにちは (*^^)v

毎年見に行く 六義園の枝垂桜のライトアップを見に行けませんでした
と云うのは 今年は桜の花期がとても短くて調べた時にはもう散っていると
聞いたのよ。 柳のように垂れ下がる姿はやはり一番綺麗に思えるわね~

公園の写真で、風車を見ると懐かしく思い出されます 皆さんがオフ会で
此処に来ると、写真で見せてくれたのよね

大好きな滝や 鯉・白鷺が良いアングルで治まっているわね~
写真で楽しませて貰いました。
 2015年04月17日 10:31  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
チーズケーキさん おはようございます

枝垂れ桜も時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いましたね

珍しい魚は咲くやこの花館の中に居ますよ
探すのが難しいです
白鷺の頭のリボンみたいなのは白鷺独特ですね

 2015年04月17日 10:25  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました

4月初めの鶴見緑地公園の写真も
全部紹介する事が出来ました
もう今は違う花に成って仕舞っていますね

本当に撮りだめの写真に成って仕舞いました
 2015年04月17日 10:19  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ボレロさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました

白鷺、鯉は日本庭園の池に居てます
スポッテッドガーバイクはこの花館の中に居ます

咲くやこの花館は何時行っても色鮮やかな花が咲いています
鶴見緑地公園は其の時によって行って見ないと
どの様な花が咲いているか分かりませんね
 2015年04月17日 10:10  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
白虎さん おはようございます

枝垂桜立派ですね、きれいです

今年の桜は天候できれいな時期を見逃してしまいました
写真で見せてもらえて嬉しいです

珍しい魚初めてです
シラサギも頭のうしろのリボンのようなのが可愛いですね~
 2015年04月17日 10:08  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん おはようございます

そろそろ桜も終わりの季節を迎えましたね、

記念に撮りためた枝垂桜の様子や、鶴見緑地公園の素敵な風景などを記録に残せましたね。

素敵な風景を紹介してくれてありがとうございます。
 2015年04月17日 09:59  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
まめみさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました

風車の丘の菜の花も今は変えられていると思います
サルビアの真っ赤な絨毯の時の写真は昨年撮っていますよ

スポッテッドガーバイクはこの花館の中に居ます
探すのが難しいですよ
 2015年04月17日 09:55  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
yu-minさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました

風車の丘の菜の花も今は変えられて
チューリップですとオランダの気分になれましたね

この様な写真を褒めて頂くと穴が有ったら入りたい気持ちです
何時も褒めて頂き有り難う御座います<(_ _)>
 2015年04月17日 09:43  川口駅前教室  yu-min さん
白虎さん
おはようございます(^_^)

どれも素晴らしい写真ですね

四天王寺の枝垂れ桜も見事!また加工が素敵ですね

2枚目の風車の写真はオランダの風景のようです。

滝と魚と鳥のコラボも中々のアイデア

いい写真を見せて頂きました(^o^)丿
 2015年04月17日 09:33  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
lunaさん おはようございます

今日のお天気ははっきりしないみたいですね

風車の丘の菜の花も今は変えられて
チューリップだと思いますよ

スポッテッドガーバイクはこの花館の中で見れます
飛行機雲も見れました
 2015年04月17日 09:28  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
てるちゃんさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました

お寺にしても神社にしても
お参りをすると気分が良いですね
 2015年04月17日 09:26  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
りょうちゃんさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました
全景を撮るのに少し離れて撮りましたよ

りょうちゃんさんが行った時と同じ時期ですので
同じ景色を見ていますね
僕も此の滝の所で必ず休憩をします
 2015年04月17日 09:19  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
貧乏神さん おはようございます

風車の丘の菜の花も今は変えられて
チューリップでしたらオランダに行った気に成りますよ

鯉も今や外国人にして見たらペットに過ぎないのですね
大きな池で鑑賞をして貰いたいです
 2015年04月17日 09:16  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました

リキュウバイはガーデンパークにも有りましたか

お天気もはっきりしませんね
何時までこの様なお天気が続くのでしょうね
 2015年04月17日 09:11  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
テッセンさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました

2枚目の左下は木蓮です(正解です)
風車の丘の菜の花も今は変えられて
チューリップですとオランダに居る気に成りますね

 2015年04月17日 09:07  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
はまさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました

風車の丘の菜の花も今は変えられています
此処には寄らなかったのですね

鯉と鷺は日本庭園の池にいますが
スポッテッドガーバイクはこの花館の中に居ます
 2015年04月17日 08:59  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
たんぽぽさん おはようございます

時期外れの写真ですので
最終的には撮りだめに成って仕舞いました

風車の丘の菜の花も今はチューリップに成っていたら
オランダに行った気に成りますよ

今朝は爽やか風が気持ちいいですね
 2015年04月17日 08:58  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
白虎さん

おはようございます~お天気です一日持っかな

風車の風景素敵ですね今は菜の花ですね

次のお花は何?楽しみです✿

スポッテドガーバイクって魚?初めて見ました

飛行機雲見れてよかったです、綺麗に撮れていますね

 2015年04月17日 08:55  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
チビナナさん おはようございます

この様な写真を待ってくれているのですね
嬉しい恥ずかし穴が有ったら入りたいです

また色んな写真を撮って来ますので
今暫く撮りだめの写真をお気軽に見て下さい
 2015年04月17日 08:51  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
うめちゃんさん おはようございます

時期外れの写真ですので最終的には
撮りだめに成って仕舞いました

此の時は緑地公園の花が綺麗に咲いて
飛行機雲が見れましたよ

スポッテッドガーバイクはこの花館で見れますよ
古代魚では無いと思います
どちらかと言うと珍魚に入れたいです
 2015年04月17日 08:44  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ねこさん おはようございます

時期外れの写真ですので最終的には
撮りだめに成って仕舞いました

風車の丘は綺麗ですが影が無いので
休憩場所に困ります
 2015年04月17日 08:39  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みさちゃんさん おはようございます

時期外れの写真ですので最終的には
撮りだめに成って仕舞いました

風車の丘の花は菜の花です
今はもう変えられていると思います

この花館の中で見付けられます
 2015年04月17日 08:33  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
セブンさん おはようございます

時期外れの写真ですので最終的には
撮りだめに成って仕舞いました

鶴見緑地公園も見応えが有りますよ
 2015年04月17日 07:03  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
白虎さん~お早うございます。

四天王寺さんのしだれ桜綺麗に咲いていますね。

鶴見緑地公園の滝は、凄いですね。大きいですね。

風車の風景は外国に行ったようです。これからの季節にはピッタリですね。

風が気持ち良い季節になって来ました。
 2015年04月17日 06:22  ライフ国分教室  うめちゃん さん
しろとらさん
おはようございます
四天王寺さんの
枝枝垂れ桜見事にですね

鶴見緑地公園の、お花も綺麗ですし
飛行機雲も、見れて良かったですね。
スポッテッドガーバイクって
古代魚なの ?
なんか 不思議な魚ですね
 2015年04月17日 06:12  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
白虎さん おはようございます(^_^)v

こんな見事な枝垂れ桜なら皆さんに見て貰わないとね

風車の丘は今は菜の花でしょうか?

ここの風景何度見せて貰っても素敵な所ですね


「スポッテッドガーバイク」面白い魚が居るのですね
 2015年04月17日 06:08  西武所沢教室  セブン さん
白虎さん おはようございます

四天王寺さんの、枝枝垂れ桜見事に咲いていますね。

鶴見緑地公園の、お花も綺麗ですし
飛行機雲も、見れて良かったですね。

鶴見緑地公園内の滝、見事ですね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座