パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

春を告げる お水取り

 2015年03月14日 09:07
 
 東大寺の「お水取り」は、
 正式には「修二会(しゅにえ)」と言います。
 本行期間中には、5つの行法が行われます。

 ・過去帳(5日・12日)
 ・走りの行法(5~7日・12~14日)
 ・だったん(12~14日)
 ・お水取り(12日)
 ・お松明(1日~14日)
 その中で、特に有名なのが「お水取り」と「お松明」です。

 お松明は、行を勤める練行衆(れんぎょうしゅう)の道明か りとして灯されます。
 期間中は、毎日10本のお松明が出て、二月堂の舞台に1本ず つ上がって行きます。
 お松明の火の粉を浴びると、「無病息災」にご利益があると 言われるそうです。

 写真1・・お松明
 写真2・・奈良公園の紅梅
コメント
 10 件
 2015年03月15日 00:22  ならファミリー教室  hope さん
torajiiさん  こんばんは

二月堂 修二会に行かれたんですね
すごい人 でも順番に前へ進めるのですか?

火の粉を浴びて「無病息災」を祈願されたんですね(^_^)/~
写真とても良く撮れてますね

私はテレビで見ました~

 2015年03月14日 22:08  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
torajiiさん  こんばんは

お水取りが済めば春が来ると言いますね。子供が小さい時よく「だったん」に行きました。

元気で成長してくれるようにと祈ったものです。

いろいろの言い伝えがありますが、昔の人はよく考えたものですね。

迫力のあるいい写真をありがとうございました。
 2015年03月14日 21:56  ならファミリー教室  ヨッチャン さん
 torajiiさん こんばんは。

 火の粉の 向こうから

 なーむかん なーむかん と

 籠りの僧の 経の音(ね)が

 響いてくるやに 感じます。
 2015年03月14日 18:31  ならファミリー教室  torajii さん
  
 osyou さん こんばんは

  アリスイ、古木にヨチヨチ、キョロキョロ
  登って往く姿!愛らしいですよ。

  
 2015年03月14日 18:23  ならファミリー教室  torajii さん

  michan さん こんばんは

 火の粉、たくさん浴びましたよ!

 無病息災、家内安全⇒欲張りかな?
 2015年03月14日 18:06  ならファミリー教室  torajii さん

 うめちゃん さん こんばんは

  お水取り、大松明!

  聞きしに勝る大混雑でしたよ。
  松明7時30分点火に合わせ5時前
  二月堂へ境内は満杯の状態でした。

  

  
 2015年03月14日 17:46  ならファミリー教室  torajii さん

 kiki さん こんにちは

 大松明のショーは約40分! 新聞報道では約2万人の入場者!

 見学コースが決まっており、有る程度の人数で区割りされ
 松明へ点火され5~6分立ち止りその後出口へ誘導されます。
 2015年03月14日 10:45  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん
おはようございます

修二会 迫力ありますよね
あの大たいまつが  火の粉を ね
浴びると、「無病息災」にご利益があると聞きますね
今朝は 雨ですが
午後には 止んでくれるみたい
習い事に午後から出かけるので 止んで欲しい(*^_^*)
 2015年03月14日 10:39  ならファミリー教室  torajii さん

 かえる さん お早うございます。

 伊豆半島、温泉グルメ大いに楽しんで
 来てください。

 明日の天気、晴れますよ!午後曇りかな!
 2015年03月14日 10:08  ダイエー北野田教室  かえる さん
torajiiさん おはようございます。
奈良の二月堂の お水取りが始まると 春まじかに
感じますね。
今日は、あいにくのお天気ですが 午後から止むそうですね。
明日から  旅行ですが 晴れるといいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座