咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
エクセル活用
2015年03月04日 23:12
先日、エクセルを受講中の生徒さんと
話していて、
習っても、使わへんかったら
すぐに忘れるんやなあと言われました。
エクセルは
お仕事で使われてる方は
活用の場がありますが
特に仕事でも必要ない場合は
すぐに忘れやすいですね。
私が日常でエクセルを
使ってるいくつかを
ご紹介しますので
よかったら参考にしてくださいね(*^o^*)
まずは、タイピングコンテストの
結果を毎回記録して
折れ線グラフにしてます。
家計簿もエクセルで
自分で作って、つけてます。
身内が亡くなった時に
いただいた香典の金額を
エクセルに入力して
金額別に抽出して
お返しを何にするか決めました。
自分の体重を記録して
これも折れ線グラフにしてました。
自分で作ると
操作も忘れにくいですね。
ぜひ、習った事を
生活に取り入れて
パソコンの便利さを実感してくださいね*(^o^)/*
小松
話していて、
習っても、使わへんかったら
すぐに忘れるんやなあと言われました。
エクセルは
お仕事で使われてる方は
活用の場がありますが
特に仕事でも必要ない場合は
すぐに忘れやすいですね。
私が日常でエクセルを
使ってるいくつかを
ご紹介しますので
よかったら参考にしてくださいね(*^o^*)
まずは、タイピングコンテストの
結果を毎回記録して
折れ線グラフにしてます。
家計簿もエクセルで
自分で作って、つけてます。
身内が亡くなった時に
いただいた香典の金額を
エクセルに入力して
金額別に抽出して
お返しを何にするか決めました。
自分の体重を記録して
これも折れ線グラフにしてました。
自分で作ると
操作も忘れにくいですね。
ぜひ、習った事を
生活に取り入れて
パソコンの便利さを実感してくださいね*(^o^)/*
小松
ひろさん
コメントありがとうございます(^o^)
エクセルを生活に取り入れておられて
体重も落ちていて素晴らしいですね。
MOSの資格も頑張ってくださいね
必ず自分の財産になりますよ!
人それぞれ
いろいろと抱えているものがありますが
周りの方に支えられて
生きてるんだなあと思いますね。
小松
コメントありがとうございます(^o^)
エクセルを生活に取り入れておられて
体重も落ちていて素晴らしいですね。
MOSの資格も頑張ってくださいね
必ず自分の財産になりますよ!
人それぞれ
いろいろと抱えているものがありますが
周りの方に支えられて
生きてるんだなあと思いますね。
小松
コメント
1 件