パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いざいざ奈良
    • 今年はたくさん咲いてくれました
    • さくらんぼ
    • やっと晴れた〜
    • 越谷、久伊豆神社 こしがや、ひさいず
    • 「つ~まま」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「sasayuri」さん より

おかんにっき

 亀有駅前教室  toshichan さん

次男の卒業式に出席しました

 2015年03月04日 17:09
朝は寒かったのですがいいお天気になりました

赤点をもらったこともあったけど、無事卒業
出来ました。

君が代、蛍の光、仰げば尊し
うたいましたぁ~(*^_^*)

答辞の子には泣かされたなぁ~

白い沈丁花が咲いてました
コメント
 10 件
 2015年03月07日 15:39  亀有駅前教室  toshichan さん
yu-minこんにちは(^_-)-☆

お返事遅くなってすみません

子供はすごーくのんびりしてて、毎日ダラダラ
しています

今は高校生でもなく少年Aです(@_@;)

フィリピン行かれるのですね、暖かなところは

いいですね

ゆっくりして来てください

夏に行ったことがあります、20数年前ですが

ほとんど記憶が飛んでいます(・・?
 2015年03月07日 15:30  亀有駅前教室  toshichan さん
tomoさんこんにちは(^_-)-☆

遅くなってすみません

来年はtomoさんの番ですね、たくさん
泣いてください~

いろんなことが思い浮かびましたが、今年
83になる親のことがよぎりジンときて

しまいました。
 2015年03月05日 21:51  ららテラス川口教室  yu-min さん
toshichanさん
こんばんは(^_^)

訪問が遅くなってごめんなさいね<m(__)m>

次男さんのご卒業おめでとうございます
高校生活とも昨日で無事終了しこれからは息子さんにとって新生活の始まりですね。

沈丁花のお花もおめでとう~ってね(*^_^*)
 2015年03月05日 14:46  亀有駅前教室  toshichan さん
みえちゃんさんこんにちは(^_-)-☆

ありがとうございます、何とか卒業出来ました

私は超高齢出産だったので、未だに子育て中です

同窓会に行っても周りは孫の話が多いです

もう少し母親やります(^u^)
 2015年03月05日 14:38  亀有駅前教室  toshichan さん
つ~ままさんこんにちは(^_-)-☆

ありがとうございます、何とか卒業出来ました

低体重で生まれ、手術も経験して赤ちゃんの頃を

思い出してしまいました

本人はいまが一番いいようで、ぐーたら

しています(ー_ー)!!

 2015年03月05日 14:23  亀有駅前教室  toshichan さん
雅さんこんにちは(^_-)-☆

ありがとうございます、何とか卒業出来ました

女子高だったので女子の方が強いと昨日感じました

男子も涙ぐんでいる子もいましたけど、やはり女子

の方が多かったように思えました。

私、もちろん泣きました(^v^)
 2015年03月05日 14:12  亀有駅前教室  toshichan さん
貧乏神さんこんにちは(^_-)-☆

ありがとうございます、無事卒業証書
いただいてきました。

いつもたのしい写真ありがとうございます

一時期マンホールのふたばっかり見てました(^^♪
 2015年03月05日 14:07  亀有駅前教室  toshichan さん
whiteさんこんにちは(^_-)-☆

ありがとうございます、無事卒業証書
いただいてきました(^-^)

自分も親にこうしてもらったんだなぁ~

なんて考えていたらぐっときました

今まで控えていたひとり旅、再開出来る

ようになるといいです。(^◇^)
 2015年03月04日 18:50  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
toshichan さん
こんにちは (*^_^*)

ご次男さんの ご卒業 おめでとうございます。
子の成長 君が代、蛍の光、仰げば尊しを歌いながら
嬉さが 込み上げてきますね~ お母様 おつかれさま~
今日は ご馳走食べて 息子さんを祝ってあげて・・・
toshichan さん ゆっくり お休みください! (^O^)/
 2015年03月04日 18:23  亀有駅前教室  雅 さん
toshichan さん~ 今晩は (*^^)v

次男さん 卒業おめでとうございます~
共栄学園に 通ってたのね
数年前までは 女子高だったのに共学になったからね
我が家からだと歩いて5分よ 今もお花茶屋の駅から
帰ってきたところよ

息子さんよりも 貴女の方が泣いたのでは?
高校三年生の歌ではないけど、僕ら離れ離れに成ろうとも
クラス仲間は 何時までも~ じんとするわね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座