イオン市川妙典教室
myoden さん
アプリ研究部「パンケーキタワー」に挑戦②
2015年02月21日 12:44


アプリ研究部の佐々木です
おはようございます
前回までのあらすじは
左メニューの過去記事、【 アプリ研究部「パンケーキタワー」に挑戦① 】をご覧ください
という事で妙典ランキング1位、パンケーキ先生こと、こうだい君(小学生)を捕えて尋問しました
佐々木「こうだい君さ、あれどうやったの?」
こうだい君「コツがあるんですよ!」
佐々木「ほほー、教えなさいよ。」
こうだい君「...はい(何だコイツ...。)」
取り敢えず一度僕のプレイを見てもらう事に
サッ サッ サッ サッ グチャーン 記録「15枚」
こうだい君「え?」
佐々木「こんなもんですわ。」
こうだい君「な、なるほど。(コツ以前の問題かも知れない。)」
こうだい君「実はこれ1列ずつ積む以外にも積み方があるんですよ。」
佐々木「な、何だってー!」
サッ サッ サッ サッ
※図1参照
佐々木「そんな馬鹿な...。」
こうだい君「こうやって土台をしっかり作ってから、上に1列の高い塔を作ると記録が伸びると思いますよ!」
佐々木「へー、や、やるじゃん。(賢いな...。)」
という事でさっそく実践
しかし、聞くと見るとやるは全く違い
これがまた難しい!
高く積み過ぎると不安定になるので、20枚~30枚で1列式に切り替えるのがベストかも
そして
記録「53枚」
※図2参照
やってしまった
師匠を超えてしまった
ごめんよ、こうだい君
しかし、これが社会の厳しさなのだ
育てた後輩に抜かれる、授けた技で倒される
賢明で執拗な者が上に行く世界なのだ
ふふふ
ふははは
ふははははははははは!
さて、妙典教室のランキングでも書き換えに行きますか
1位 こうだいくん 62枚
※図3参照
調子乗ってすみませんでした
おはようございます
前回までのあらすじは
左メニューの過去記事、【 アプリ研究部「パンケーキタワー」に挑戦① 】をご覧ください
という事で妙典ランキング1位、パンケーキ先生こと、こうだい君(小学生)を捕えて尋問しました
佐々木「こうだい君さ、あれどうやったの?」
こうだい君「コツがあるんですよ!」
佐々木「ほほー、教えなさいよ。」
こうだい君「...はい(何だコイツ...。)」
取り敢えず一度僕のプレイを見てもらう事に
サッ サッ サッ サッ グチャーン 記録「15枚」
こうだい君「え?」
佐々木「こんなもんですわ。」
こうだい君「な、なるほど。(コツ以前の問題かも知れない。)」
こうだい君「実はこれ1列ずつ積む以外にも積み方があるんですよ。」
佐々木「な、何だってー!」
サッ サッ サッ サッ
※図1参照
佐々木「そんな馬鹿な...。」
こうだい君「こうやって土台をしっかり作ってから、上に1列の高い塔を作ると記録が伸びると思いますよ!」
佐々木「へー、や、やるじゃん。(賢いな...。)」
という事でさっそく実践
しかし、聞くと見るとやるは全く違い
これがまた難しい!
高く積み過ぎると不安定になるので、20枚~30枚で1列式に切り替えるのがベストかも
そして
記録「53枚」
※図2参照
やってしまった
師匠を超えてしまった
ごめんよ、こうだい君
しかし、これが社会の厳しさなのだ
育てた後輩に抜かれる、授けた技で倒される
賢明で執拗な者が上に行く世界なのだ
ふふふ
ふははは
ふははははははははは!
さて、妙典教室のランキングでも書き換えに行きますか
1位 こうだいくん 62枚
※図3参照
調子乗ってすみませんでした
myodenさん こんにちは
先日はコツを教えて頂いてありがとうございました
私のブログで紹介したら皆さん頑張ってるそうです
先日私としたら新記録が出た57枚と思ったんですが
58枚の方が出たよ〜負けました、今年は気管支炎で
微熱で教室に行けなくて、自宅で過ごす事が多くこのアプリに
はまりました、3月には行けそうです、次は60枚目指して
頑張ります(*^_^*)
先日はコツを教えて頂いてありがとうございました
私のブログで紹介したら皆さん頑張ってるそうです
先日私としたら新記録が出た57枚と思ったんですが
58枚の方が出たよ〜負けました、今年は気管支炎で
微熱で教室に行けなくて、自宅で過ごす事が多くこのアプリに
はまりました、3月には行けそうです、次は60枚目指して
頑張ります(*^_^*)
せんさん!おはようございます!
43枚素晴らしいですね。おめでとうございます。
下に二枚置くのもセンスがいるようで、これを挫折している方も多いですよ。すごいです。
どうやらトップはこうだいくんに奪われてしまうのか・・・。
最近では佐々木先生はじめ、私も必死に首位奪還を目指しています(笑)
負けないぞー!せんさんも、すばらしい記録がでたら教えて下さいね。
三浦
せんです おはようございます
myodenさん こんにちは
説明を受けて納得、頭が柔らかいのですね、まさか、下に2段に置くなんて
考えもしませんでした、初めなかなか、お皿に二枚置くのが難しくて
何度も挫折しましたが、コツを掴んだら何とか、今朝43枚乗せれました
新記録です、こうだい先生、佐々木さんありがとうございました
もう少し上達するように頑張ります(*^_^*)
myodenさん こんにちは
説明を受けて納得、頭が柔らかいのですね、まさか、下に2段に置くなんて
考えもしませんでした、初めなかなか、お皿に二枚置くのが難しくて
何度も挫折しましたが、コツを掴んだら何とか、今朝43枚乗せれました
新記録です、こうだい先生、佐々木さんありがとうございました
もう少し上達するように頑張ります(*^_^*)
コメント
3 件